ガンナー のバックアップ(No.31)
公式略称はGu(Gunner)。 ガンナーの象徴ともいえる、癖が強いものの手数と対空にも優れた近接用の専用武器、ツインマシンガンを主な装備とするクラス。 ツインマシンガンのフォトンアーツは射程が短いものほど高威力になる傾向が強く、スキルも近距離での射撃を前提とするものが多いため、派生元であるレンジャーよりもハンター等の近接職が得意とする近~中距離での戦闘がメインとなる。 専用武器であるツインマシンガンの武器アクションは、スタイリッシュロール。 運用などに関する考察は考察wikiも参照して下さい。 使用可能武器
クラススキルツリー
スキルシミュレーター(外部サイト) 赤文字はメインクラス専用スキル HPアップ1
HP最大値が上昇する
射撃アップ1, 射撃アップ2, 射撃アップ3
射撃力が上昇する
技量アップ1, 技量アップ2
技量が上昇する
射撃防御アップ1, 射撃防御アップ2
射撃防御力が上昇する
ツインマシンガンギア
攻撃を当てるとギアが溜まり、攻撃の威力が上昇する
チェイントリガー
アクティブスキル
トワイスチェイン
ツインマシンガン装備時、攻撃で溜まるチェイン数が倍になる
チェインフィニッシュ
ツインマシンガン装備時、打撃と射撃によるチェインフィニッシュダメージが上昇する
チェインFボーナス
チェインフィニッシュ発動時、チェイン数に応じてチェイントリガーのリキャスト時間が軽減される
ショウタイム
アクティブスキル
ハイタイム
ショウタイム中、徐々に威力ボーナスが増加する。短時間でHPの一定割合のダメージを受けるとリセットされる
ショウタイムスター
ショウタイム中、ツインマシンガン装備時にPP最大値が上昇する
タフネスタイム
ショウタイム中、被ダメージによるギア減少量を軽減する。ツインマシンガンギア習得時のみ有効
ワンモアタイム
ショウタイム効果終了時までダメージを受けなかった場合、一度だけショウタイムが再発動する
ゼロレンジアドバンス1, ゼロレンジアドバンス2
近距離で射撃攻撃をヒットするとダメージが上昇する
ゼロレンジクリティカル
近距離で射撃攻撃をヒットさせるとクリティカル率が上昇する
パーフェクトキーパー
HPが75%以上のとき、エネミーへのダメージが増加する
エアリアルアドバンス
空中にいるエネミーに攻撃をヒットさせたときダメージが上昇する
オートメイトデッドライン
ダメージを受けてHPが25%未満になったとき、自動でメイト系アイテムを使用する
アタックPPリストレイト
通常攻撃をヒットさせたときのPP回復量が増加する
Tマシンガンマスタリー
ツインマシンガン装備時、PP回復量が増加し、クリティカル時にダメージボーナスを得る
TマシンガンアーツSチャージ
ツインマシンガン装備時に異なるPAやテクニックからチャージPAへ繋いだ時にチャージ時間が無くなる
Sロールアップ
スタイリッシュロール中、エネミーへのダメージが上昇する
Sロールアーツ
スタイリッシュロール中にPAボタンで攻撃を行うことにより、PPを消費して威力の高い攻撃を行う
アナザーSロールアーツモード
Sロールアーツの威力が上昇し、攻撃が範囲攻撃に変化する
SロールJAボーナス
スタイリッシュロールからのジャストアタックに威力ボーナスを得る
レアマスタリーガンナー
クラフト武器かレアリティ★10以上の武器を装備していると、与えるダメージが上昇する(初期習得スキル)
ハイレベルボーナスGu
プレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
ファーストアーツJAアディション
最初に放つ攻撃が、ジャストアタックになる。発動後にリキャストが発生する。タクトやペットの攻撃とテクニックは無効
ネクストジャンプ
2段ジャンプが可能になる
ダイブロール
飛び込むような挙動で短距離を素早く移動する(初期習得スキル)
ダイブロールアドバンス
ダイブロール中の無敵時間を延長する
ダイブロールシュート
ダイブロール中の攻撃アクションが可能となる
ステップジャンプ
回避アクション中にジャンプを行うことでダッシュ状態へ移行する
ステップJAコンボ
ステップ時にJAタイミングが発生するようになる
ジャストリバーサル
吹き飛ばされてダウンしたときにジャンプ操作で素早く起き上がる(初期習得スキル)
エアリバーサル
空中で受け身がとれるようになる
JリバーサルJAコンボ
ジャストリバーサル後にジャストアタックタイミングが発生
サブクラスとしてのガンナー
ゼロレンジアドバンス1・2:射110%^2=121% サブクラス時に使えないスキルはチェインフィニッシュ、ハイタイム、Tマシンガンマスタリー、TマシンガンアーツSチャージ、アナザーSロールアーツモード、レアマスタリーガンナーの6つ。 打撃・法撃職の場合、緩い条件の倍率スキルがパーフェクトキーパー(120%)しかないため、他のサブと比べて火力不足がどうしても目立つ。 ガンナーのサブクラス
Lv85現在では、防御スキルを持たない代わりに火力が頭一つ抜けているサブファイター(GuFi)が主流である。 クラス毎の考察
コメント
当コメント欄はガンナーに関する情報交換用です。 公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 情報提供等については下の「編集関連・情報提供」にお願いします。 編集関連・情報提供
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示