フォトンアーツ/ダブルセイバー系 のバックアップ(No.38)



概要 Edit

PAの特徴としてツインダガーPAナックルPAに比べて攻撃範囲に特色のある攻撃が多く、全体的に1ヒットあたりのダメージは低い代わりにヒット数が多い。
PAのみでは近接武器としては控えめな火力だが、ギアによる鎌鼬の火力を上乗せする事で近接戦闘に見合った火力を得ることができる
また吸引PAの存在が大きな特徴。吸引を上手く利用する事によって、本来ならば範囲や間合いと引き換えに火力の高い傾向にある小範囲攻撃を、実質的に広範囲攻撃として運用してしまう事が可能となる。


前述のとおりギアによる火力の上乗せが重要で、その火力は全体の火力に対し2割~4割にも相当するため継続的に攻撃を当て続ける立ち回り方が求められる
また、特徴の一つである吸引PAの範囲と威力もギアに依存して変化するため、ダブルセイバーを扱う上ではギアの取り扱い・管理能力が非常に重要となる。
全体的な弱点としてギアの重要性が非常に高い反面、ギアの使用後に再蓄積が困難な状況では性能を殆ど引き出せず、効果的に扱える状況が限定されやすい。
頻繁なギアの開放動作が必要不可欠となるため、テックアーツ系のスキルの利用に制限が掛かってしまう。
継続的な攻撃が必要でありながらもガードポイント付きPA、スーパーアーマー(仰け反り無効能力)付きPAが少ないことからゴリ押しによる戦法は不得意である。
これらの仕様からダブルセイバーで十分な火力を引き出すためには立ち位置を考え、攻撃機会を長く取るために回避行動は最小限に留める、被弾するリスクがある状況では出し切りやすいPAを使い、敵の攻撃には攻防一体のPAを合わせて受け流す等の適時判断が必要となる。
例として装備・スキル・戦術など、利用することで弱点を補うことができるものを後述する。


スキルリング「L/DSカマイタチ」を装備することでギアを消費せず・武器アクションを行わずに鎌鼬を発動することが可能になる。
副次的な効果として、本来ならば相性の良くなかったスキル「テックアーツ」を活用しやすくなるため大幅な火力の向上が期待できる
スキル「マッシブハンター」でPAにスーパーアーマーを付与するとスキル発動中は先述のデメリットが軽減され安定感を増すことができる。
スキル「Dセイバーウィンドパリング」を取得していればギアゲージが溜まっている状態での鎌鼬発動時のみジャストガードが可能になる。


ギアの蓄積量はJAで攻撃を行うことで1.5倍に増加する。鎌鼬の発動もこの影響を受けるため、パリングを行う際もJAで発動するよう行動を調整するとよい。
ギアアクションで発生する鎌鼬はそれ自体が高いギア蓄積量を持ち加速度的にギアの使用可能量を増やす。再蓄積が見込める状況を見極め積極的に使用しておくとよい。
PA「ハリケーンセンダー」は鎌鼬の発動と吸引を同時に行えるためギア効率が飛び抜けて良い。上手くコンボに組み込めばギア回収の機会を大幅に増やすことができる。
敵の攻撃の多くは攻撃判定が地上の水平方向のみとなっている。そのような相手に対しては、空中で戦闘を行う技術を身に着ける事で防御行動に裂かれる時間を減らし攻撃機会を格段に増やすことができる。


1回あたりのヒット数の多いPAが豊富であり、かまいたちの仕様も相まって状態異常を与えられる可能性が高く、チェイス系スキルと相性が非常に良い。
ホールド、打ち上げ、引き寄せ、吹き飛ばし等、味方プレイヤーの行動に影響が出やすいPAが非常に多いため、これらの影響が出る可能性がある場合は状況を見極めて使用するPAを選ぶことが重要である。


Lv17ディスクで威力が大幅に上がる傾向が特に強い。そのためそのレベル以下のPAはかなり威力に差が出るためなるべく早くディスクを揃えたい。


フォトンアーツ一覧 Edit

トルネードダンス Edit

渦を巻くように身体を回転させ目標へと向かって突撃する。

画像Lv12345678910
トルネードダンス.png威力          
技量補正100%
消費PP20
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1014
技量補正100%
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(ロゼグラース)
  • 固有PAを持つ武器(トラムヘリオスリグイザント)
  • ダブルセイバーPAの中で貴重な移動攻撃技。ダブルセイバーギアとの相性も良い。
  • 突進中の軌道修正が可能で、安定した威力を発揮できる。対単体にも対多数にも対応できるため使い勝手が良い。
  • 突進中は高度も維持する。被弾の少ない高度で戦うパーツとして使うことでスーパーアーマ―が無い弱点を補える
  • 単発威力は表記の20%。5ヒットするのでフルヒットで表記通りの威力となる。
 修正履歴

トルネードダンス零式 Edit

渦を巻くように身体を回転させ目標へと向かって突撃する。チャージで速度と移動距離が増加する。

画像Lv12345678910
トルネードダンス.png威力803         
技量補正100%
チャージ0.5秒
消費PP30
画像Lv11121314151617181920
威力      960
技量補正100%
チャージ0.5秒
消費PP30

2015/07/22よりトルネードダンス零式が実装された。
カスタムタイプ1:威力+0~+95 カスタムタイプ2:消費PP-0~-10

  • チャージ無しでの移動距離がやや伸び、チャージ受付の関係で空中発動した場合に高度が保ちにくくなる。
  • カスタムなしおよびチャージしない状態では多段ヒットPAだが、チャージすると1目標1ヒットの高威力攻撃に変化する。
    • チャージ発動では移動速度が向上し、移動距離が1.5倍程度に伸びる。
    • 旋回率は低下してしまう(移動量が上がるのに対し回頭速度はノンチャージ時と同じまま)
    • 1ヒットで即死させられる敵は文字通り蹴散らすことができ、対集団戦においてかなりの殲滅力を発揮する。
    • オーバーキルによるPBゲージ回収がしやすくなった反面、特殊能力による状態異常は与えにくくなる
  • カスタムに伴い消費PPが増加するが、消費PP-10を引き当てることで相殺することができる。
  • 単発威力は表記の20%。フルヒットで表記通りの威力となる。チャージ時の単発威力は表記通りの100%。
    • ギア回収力はチャージ時1ヒットにつき20回復(JA時は1.5倍で30)。
 修正履歴

シザーエッジ Edit

目標を打ち上げたのち、連撃で迎え、落下とともに切り刻む。

画像Lv12345678910
シザーエッジ.png威力          
技量補正100%
消費PP30
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1211
技量補正100%
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(ロイラカム)
  • 固有PAを持つ武器(カディナアリオンレーテカディナ)
  • 初段に威力高めの打ち上げ、その後追加で4ヒットの多段攻撃。
  • 打ち上げ直後のキャンセルは不可。決めポーズの前はキャンセル可能。
  • 自分がジャンプすることはないので、他のPAに繋げやすい。
  • ダブルセイバーの苦手とする高い位置への攻撃に有効。
  • 単発威力は打ち上げが表記の64%、連撃が9%。フルヒットで表記通りの威力となる。
 修正履歴

ランブリングムーン Edit

両剣を弄びながら、目標に向けて強力な連続攻撃を見舞う。

画像Lv12345678910
ランブリングムーン.png威力          
技量補正100%
消費PP20
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1386
技量補正100%
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(迅雷)
  • 固有PAを持つ武器(ジョリーラカム)
  • 「フォトンアーツ情報」の説明文からは想像しにくいが、ブレイクダンスのように逆さになって回転しつつ脚で両剣を操る多段ヒットの全方位攻撃。
  • 回転斬りは4ヒットの低威力多段攻撃、最後の姿勢を戻しつつの斬撃が高威力で吹き飛ばし・ダウン効果付き。
  • 最後の斬撃を当てられればなかなかの高DPSを叩き出す。
    範囲の狭いダブルセイバー版のスライドシェイカー・ノヴァストライクといった趣か。
  • 回転中は若干移動できるが、大した距離ではない。
    全方位攻撃で殆ど動かず密着攻撃が出来る為、ギアとの相性は良好。
  • 単発威力は回転斬りが表記の10%、最後の斬撃が60%。フルヒットで表記通りの威力となる。
 修正履歴

イリュージョンレイヴ Edit

肉体と両剣の輪舞によって目標を微塵に切り刻む。

画像Lv12345678910
イリュージョンレイヴ.png威力          
技量補正100%
消費PP32
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      3264
技量補正100%
消費PP32
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(メーレンネンカ)
  • 秒間5発前後、計14発を叩き込むPA。
  • 攻撃範囲は見た目より狭く、モーションの長さもあってどちらかといえば対単体に向く。隙を見せたボスや中型に叩き込もう。
  • 消費PP32と若干重いが、フルヒットさせた時の火力はそれを補って余りある。PP効率はダブセPA中でも非常に高い。
    ただし最終段にダメージが集中しているため出し切る必要があり、安全に使える場面は限られる。
  • 2014/08/27のEP3アップデートより、全体の高速化、ステップで途中キャンセルが可能になり使い勝手が格段に向上した。高速化により、3秒弱で15発の攻撃をお見舞い出来る
    エネミーに凄まじいノックバックをもたらす。ニャウに放つことでPPの続く限り武器の回収を妨害し、うめき声を聞き続けることが出来る。
    修正前は表記より低かったり、途中でキャンセルできなかったりと散々だった。
  • 単発威力は連撃が表記の5%、フィニッシュが35%。フルヒットで表記通りの威力となる。
 修正履歴

フェイクキャプチャ Edit

目標に背を向けることで油断させ その隙に刃を刺し、地に叩きつける。

画像Lv12345678910
フェイクキャプチャ.png威力          
技量補正100%
消費PP15
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力     17211773
技量補正100%
消費PP15
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(ツインブランド)
  • 投げ技。ワイヤーのホールドPAやクルーエルスローと同様の配慮が必要か。
    • PP効率はダブセPA中最高であり、隙の大きいボス等では高威力を連発出来る。
    • 反面PPスレイヤーとの相性は悪い為、予め他PA等でPPを消費しておくと良いだろう。
  • 突き刺し→目標を地面に当てジャンプ→地面叩きつけで3回ヒットする。
    • また、投げた敵を別の敵に当てることで、微小ながらダメージを与えられる。
  • 攻撃は全て突き刺しがヒットした部位に対して行われる。
  • 2014/11/19のアップデートにて、ホールドできないエネミーに突き刺しを当てても投げ部分が発動するようになった。
  • 単発威力は突き刺し・ジャンプが表記の25%、叩きつけが50%。フルヒットで表記通りの威力となる。
 修正履歴

サプライズダンク Edit

跳躍し、目標へ両剣を振り下ろす。攻撃と同時に周囲に衝撃波が発生。

画像Lv12345678910
サプライズダンク.png威力          
技量補正105%
消費PP20
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1419
技量補正105%
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(デモリションコメット)
  • 小ダメージ3ヒットの攻撃判定を纏いつつ飛び上がり、地面に武器を突き刺し大ダメージ1ヒットの衝撃波を発生させスタンを付与する。
  • 地上で発動するとトルネードダンス以上の長距離を移動して飛び掛かる。トルダンを除けばダブルセイバー唯一の突撃PA。
    • ロックオンしていれば、ある程度ジャンプ距離を調整してくれる。ただし至近距離では飛び越えてしまう。
      また、空中で出した場合はほとんど前進せず真下に落ちる。
  • PAの性質上、空中の敵を攻撃するのに向かない。一応、2mくらいの低空までなら衝撃波も当たる。
  • EP3から、ゆるやかではあるがジャンプ中に向きを変更できるようになった。180度ほど回転可能。また、落下の瞬間に若干好きな方向へ移動できるようになった。衝撃波の範囲も広がり、かなり当てやすくなっている。
    最後の1ヒットが打ち上げからスタンに変更され、パーティで使いやすくなっただけでなく、チェイスアドバンスとの組み合わせも期待できるようになった。
  • ケイオスライザーに繋ぐと合理的な雑魚処理が行える。
  • 単発威力は飛び上がり時の小ダメージが表記の14%、衝撃波が58%。飛び上がりからフルヒットさせて表記通りの威力となる。
 修正履歴

デッドリーアーチャー Edit

膂力を振り絞って両剣投擲攻撃。チャージすることで威力上昇。

画像Lv12345678910
デッドリーアーチャー.png威力          
技量補正100%
チャージ0.5秒
消費PP20
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1637
技量補正100%
チャージ0.5秒
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(ウルルクレセント)
  • 固有PAを持つ武器(クォーツカリバーVer2)
  • Vita版オープニングで登場する、両剣を高速回転させながら前方に滞空させる中距離攻撃。
  • 1段階チャージ可。チャージなし7HIT、チャージ11HIT。
  • 見た目の割に攻撃判定が小さく、また攻撃は発動場所から見た特定の座標に発生するため適正距離から外れるとヒット数がガタ落ちする。自在にフルヒットさせるためにはかなりの慣れが必要となる。
  • チャージすると飛距離とヒット数が増加。飛距離はチャージ時、ノンチャージ時でそれぞれ決まっている。
    • チャージ後の到達点はギアのかまいたちの範囲を出てしまう。よってPA単体としては強力だが、ギアとの相性は良くない。
  • 飛距離はキャラの身長によって変化する(高身長は遠く、低身長は近くに投げる)ため、密着で当たる場合と当たらない場合がある。
    自分のキャラの適正距離は自分で掴むしかない。また、きぐるみで矯正することも可能。
     参考画像
  • 発動中にダメージをうけると攻撃点が非常に大きくブレる性質がある。カースセントリーに撃たれるだけでも大きく暴れ標的に上手く当たらなくなるため、発動するタイミングは見極めたい。
  • 単発威力は表記の9%。ノンチャージフルヒットで63%、チャージフルヒットで表記の99%ぶんの威力(ノンチャージの1.57倍ほど)となる。
 修正履歴

アクロエフェクト Edit

素早く二度斬りつけた後、華麗に後方へ転進する。

画像Lv12345678910
アクロエフェクト.png威力          
技量補正110%
消費PP20
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1315
技量補正110%
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 潜在能力で威力が上がる武器(ダブル=カノン/リヒトスウェルカドル)
  • 固有PAを持つ武器(スキアブレード)
  • 説明文には二度とあるが、実際は4ヒットの攻撃を繰り出す。
  • 最後の攻撃と同時に後方へジャンプする。JA判定は空中で出るため、次に出す攻撃に注意。
    • ジャンプ高度は地上で出すと高く、空中で出すとやや低くなる。
  • 地上始動でも最初から空中判定として扱われる。(スキアブレードPB潜在関連で報告あり)
  • 攻撃判定が出ている間、前方にツインダガーと同様のジャストガード判定が発生する。
    • 攻撃判定とともにガード判定が発生するので入力直後はガードできない。気持ち早めに出すようにすると攻撃を防ぎやすい。
  • かまいたちかデッドリーサークル零式と交互に繰り出すことで、常時とはいかないまでも、長時間防御と攻勢を維持することが可能。
  • 攻撃モーションの1段目を出した直後からステップによるモーションキャンセルが可能。ジャンプによるキャンセルは不可。
  • 単発威力は表記の25%。フルヒットで表記通りの威力となる。
 修正履歴

デッドリーサークル Edit

周囲をカバーできる両剣投擲攻撃。チャージすることで攻撃範囲拡大。

画像Lv12345678910
デッドリーサークル.png威力          
技量補正110%
チャージ0.5秒
消費PP30
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      2106
技量補正110%
チャージ0.5秒
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 固有PAを持つ武器(ジグマイザントブラッドゼクト)
  • 2014/08/27のEP3アップデートで上方修正され、威力や攻撃判定の大きさの調整により大きく躍進した。
  • 放つと反時計回りに攻撃が発生する、JAタイミングは3時の方向で発生し発動すると右斜め前の攻撃が消えてしまう。
  • チャージすることで半径分攻撃範囲が広がる、チャージ時間は0.5秒程度。
    • チャージした場合の潜在的なDPSやPP効率はダブセPA中トップクラス。
    • ただしPAの終わりにジャストアタックしてしまうとそれだけでヒット数が減る他、下記の理由においてもフルヒットを狙うのは至難の技。
  • ほぼ見た目どおりの攻撃範囲なので高低差に弱く、高い場所にいるエネミーには当たらない。
    • 下方向にはそれなりの厚みがあり、攻撃判定の発生起点は使用者自身になっていることから、高度を調節して敵の真上で使用する、またはダウン中のゼッシュレイダなど弱点に直接乗れる大型エネミーの上で使用するなどすれば全段ヒットし大きなダメージを与えることが出来る。
  • ヒット数は密着時に大体1~6ヒット程度、それ以外の状況では1~3ヒット程度と不安定。
    • 周囲を回る速度が早い為、小型エネミーに対してはあまり威力が出ない。中~大型であればヒットしやすくなるが不安定さは変らず。
  • ヒット位置は回転してる位置で変わるので複数の部位を満遍なく削ると言ったことが一応可能。裏を返せば側面から特定の部位だけを狙うのは不可能。
  • 周囲をカバーするとあるが、攻撃判定が移動する性質上実際にヒットする範囲は「周囲のどこか」になってしまい、乱戦で頼るには不安。
  • 単発威力は表記の9%。11ヒットして表記の99%ぶんの威力。
 修正履歴

デッドリーサークル零式 Edit

両剣を投擲し、周囲を旋回させることで攻撃を防ぐ、攻守一体の技。チャージすることで攻撃範囲拡大。

画像Lv12345678910
デッドリーサークル.png威力          
技量補正110%
チャージ0.5秒
消費PP
画像Lv11121314151617181920
威力      1723
技量補正110%
チャージ0.5秒
消費PP30

2016/06/08よりデッドリーサークル零式が実装。
カスタムタイプ1:威力+0~+172 カスタムタイプ2:消費PP+0~+10

  • 武器が3回転するようになる。
  • チャージするとヒット数が7→11に増加し、攻撃範囲が拡大する。攻撃時間は変化しない。
    • また、リングのL/DSカマイタチがチャージ時のみ2回発生する。
  • ボタンを離した瞬間~JAリングが消えるまでの約2秒間、全方位に対してガードポイントとスーパーアーマーが発生する。
    • 攻撃をガードしてもモーションが止まったり遅くなったりはしない。
    • 無敵ではないため、溶岩・落雷や各種トラップ、ダークファルス・ダブルの扉、幻創戦艦・大和の各種砲撃など、ガード不能の攻撃はそのまま受けてしまう。
    • アクロエフェクトやツインダガーなどガードポイントがあるPAは他にもあるが、チャージ可能という性質を活かして、デッドリーサークル零式をチャージしたまま敵の攻撃を待ちカウンターを食らわせるという使い方が非常にやりやすい。
    • 非常に長いガード判定を持つため、ハンタースキル「ヒーリングガード」との相性が高く、多段攻撃や集中攻撃を受け流しつつ回復という荒技も可能である。
  • ノンカスタムでは当たり判定が周回する武器にしかなかったためフルヒットを狙うのが難しかったが、カスタム後は範囲内であれば全ヒットするため、各エネミーへのダメージが安定しただけでなく全天球型の範囲攻撃へと変化している。
    • ただし、判定は周回するダブセの軌跡より一回り小さい(ギア3カマイタチの内側)程度。キャラの周りに出現する光の輪のような軌跡の内側に当たり判定がある。
    • ノックバックがある敵は徐々に後退していってしまうため、フルヒットする前に範囲外に出てしまうことがある。
 修正履歴

ケイオスライザー Edit

両剣の回転により竜巻を発生させ周囲の敵を巻き込んで吸い寄せる。

画像Lv12345678910
ケイオスライザー.png威力632639646653660667674681688695
技量補正110%
消費PP20
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力702709716723730737744
技量補正110%
消費PP20
必要打撃力394402430440455470485
  • 発動すると1ヒットの打ち上げ攻撃を行い、敵を吸い込む。なお吸い込まれ方の演出は少々特殊。
  • 使用すると、ギアゲージを消費する。ディスクLV14までは端数まで全て消費されるが、LV15から端数は余るようになる。(ただし、ゲージ1本未満で使用すると全消費。)
    • ギア本数により、吸い込み範囲と威力が上がる。
      • 吸い込み範囲はギア1本以下ではステップ1歩程度。ギアMAXではステップ2歩程度。
  • 2014/08/27のEP3アップデートで威力が大きく引き上げられ、対多数で高い性能を発揮するようになった。
  • 上下の判定が広く、キャラの上下にジャンプ1回ぶん程度の幅があり飛行型エネミーにも届く。ゾンディールと違い、敵の高度に悩まされる心配はないといえる。
  • 打ち上げ高度はかなり高くなるため、マルチプレイ環境では他の打ち上げ/吹き飛ばし系攻撃同様扱いには注意が必要。
    • 逆にソロでは、敵を無力化させつつ一箇所にまとめられるため、ファイターが苦手とする雑魚戦で活躍の場がある。
      アーマー状態の敵の行動を中断させることはできずそのまま吸い寄せるため、判定の厚みを生かしてジャンプしてから発動するなど何らかの保険行動を考えておく必要がある点はゾンディールと変らない。
  • ケイオスライザーのダメージで部位破壊が発生した場合は吸い込み効果が発生しない。ノーディランやフォードランで発生しやすい。
    • 余談だが、敵の数が多く「ケイオス>かまいたち>通常>かまいたち>以下ループ」で打ち上げてダウンを取れるエネミーなら他PAを使うより早く狩れる。
  • 単発威力は表記通りの100%。ギア消費により威力が上昇し、ギア2で151%、ギア3で200%となる。
 修正履歴

ハリケーンセンダー Edit

敵を集める竜巻を放つ。使用者のかまいたちに反応して激化する。

画像Lv12345678910
ハリケーンセンダー.png威力          
技量補正110%
消費PP25
必要打撃力96100150210240288308324332374
画像Lv11121314151617181920
威力      1010
技量補正110%
消費PP25
必要打撃力394402430440455470485
  • 固有PAを持つ武器(ウェドルスエイビー)
  • 以下の3ステップで構成されたPA。
  • 1:円盤状の飛び道具を発射する。
    • 最大射程はステップ3回ぶんほど。威力は表記の30%。基本的には単体攻撃。
    • ロック中は標的に向かって上下にも飛ぶ。肩越し中は標的を捉えていればその敵へ飛び、捉えなければキャラクター正面に飛ぶ。
  • 2:飛び道具が壁や敵にヒットするか最大射程まで到達すると、その場で敵を吸い寄せ続ける竜巻に変化する。
    • 竜巻の持続時間は3秒ほど。この竜巻に攻撃判定はなく敵を吸い寄せるのみ。範囲も起爆時より小さい。
    • 持続中の吸い寄せ効果はノンチャージのゾンディール程度で拘束力は強くない(ニャウの突進が止まる程度)。
    • 二つ以上発生させることはできない。もう一度ハリケーンセンダーを使うと、前の竜巻は消える。
  • 3:竜巻の持続時間中に武器アクションを行うことで、竜巻が爆発(爆縮)しダメージを与える。
    • ダメージは竜巻を中心に発生、敵をダウンさせつつ強めの吸い込みを発生する。攻撃範囲と威力は爆発時のギアによって変化。
    • 爆発時の吸い込み効果は強めだが一瞬で持続はしない。イル・ザンに似た性質で、中心の竜巻に向かって吹き飛ばすような独特の挙動。
    • 通常通り武器アクションによって自身にカマイタチも発生するため、集めた敵を効果範囲に収めれば追加ダメージを与えつつギアも回収できる。
    • 自身にカマイタチ発生→爆発ダメージという処理になっているらしく、カマイタチを発生させてギアゲージが0になったあと、爆発のヒットでギアが溜まる。
  • 起爆時のギアゲージが高いほど、爆発の威力と範囲が向上する。
    • 威力は飛び道具のヒットが表記の30%(ギア不問)。ギア発動による竜巻の爆発はギア0・1で70%、ギア2で90%、ギア3で110%。
    • ギア3で起爆した竜巻の吸引範囲はギア3ケイオスライザーと同等(ステップ2回分程度)である。
  • 竜巻の持続を利用し、敵を集めつつ別の攻撃をした後に起爆するような使い方も可能だがJAの仕様が特殊なので注意が必要。
    • 爆発ダメージのJA判定はハリケーンセンダー使用時ではなく、武器アクション使用時のJAが適用される。
    • 竜巻の爆発にテックアーツは乗らない。ハリケーンセンダー > 他のPA > 起爆 と他のPAを挟んでも乗らない。
 修正履歴

各PA動作フレーム数 Edit

検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力(パレットアイコン点滅、PP減少開始を0F)としJA可能最速フレーム数を動作終了
威力は全て17のもの。
DPS=威力/動作F(ギア3)*60
DPP=威力/消費PP
GPS=ギア回収量(JA時)/動作F(ギア3)*60
検証時の環境や複数体への使用時のヒットストップなどで前後数フレームの差があるかもしれません
ギア回収力は100でギア1つ(300でギア3) JAで1.5倍の補正が掛かる

技名フレーム威力DPS注釈PPDPPJA時ギア回収(非JA)GPS
トルネードダンス76F10148002050.752.5(35=7*5)41
トルネードダンス零式62F
チャージ30F+62F
10551020
688
2052.8
シザーエッジ62F121111722060.660.55(27=11+4*4)32
ランブリングムーン74F138611242069.340.5(27=4*4+11)31
イリュージョンレイヴ153F326412803210275(50=3*14+8)26
フェイクキャプチャ95F1773111915118.249.5(33=15*2+3)31
サプライズダンク地上密着82F
最長距離79F(ヒットストップなし)
空中最速70F
アクロ後73F
14191038
625
1216
地上
最長(衝撃波のみ)
空中
2070.9542(28=4*3+16)26
デッドリーアーチャー55F
チャージ30F+52F
1031
1621
1125
1186
ノンチャージ(63%)
チャージフル(99%) F計測は着ぐるみ装備時
2051.55
81.05
52.5(35=5*7)
82.5(55=5*11)
57
60
アクロエフェクト64F131512322065.7566(44=11*4)52
デッドリーサークル59F
チャージ31+49F
1327
2085
1349
1564
ノンチャージ(63%)表記威力2106
チャージフル(99%)F計測は着ぐるみ装備
2066.34
104.25
63(42=6*7)
99(66=6*11)
64
74
デッドリーサークル零式109F
チャージ28+109F
1193
1876
656
821
ノンチャージ(63%)表記威力1895
チャージフル(99%)
3039.77
62.53
ケイオスライザー72F744
1488
620
1240
ギア1
ギア3
2037.2
74.4
9(6)8
ハリケーンセンダー投射42F+ギア18F
(計60F)
1010
1314
1010
1314
ギア1 威力30%+70%
ギア3 威力30%+110%
2540.4
52.56
9(6) > 9(6)16
通常1
通常2
通常3
通常攻撃1~3
34F
31F
50F
115F
290+290
260+260
300+300+300
2000
1023
1006
1080
1043
すべて地上4
6
27
37
30(20=10*2)
30(20=10*2)
90(60=20*3)
53
58
108
ステップアタック
ステップ込
20F
16F+20F
230x32070
1150
GPSは非JA時のもの1830(スナッチ時45)33
かまいたち18F(1撃目5F・間隔28.5F)
操作~判定終了205F
DPS/GPSは後者で計算
440
660
880
129
193
257
ギア1
ギア2
ギア3
120(80=10*8)
144(96=12*8)
216(144=18*8)
33
40
60
シザーエッジ+イリュージョンレイヴ
(L/DSカマイタチ Lv20)
215F1211+32641527
1711(TA時1967)
かまいたち含む:始動0枚(合計約9HIT)
かまいたち含む:始動2枚(合計約15HIT)
5286.05(PA分のみ)
ランブリングムーン+イリュージョンレイヴ
(L/DSカマイタチ Lv20)
227F1386+32641493
1692
かまいたち含む:始動0枚(合計約9HIT)
かまいたち含む:始動2枚(合計約15.9HIT)
5289.42
フェイクキャプチャ+イリュージョンレイヴ
(L/DSカマイタチ Lv20)
248F1773+32641460
1681
かまいたち含む:始動0枚(合計約9HIT)
かまいたち含む:始動2枚(合計約17.4HIT)
47107.17
イリュージョンレイヴ+ケイオスライザー
(L/DSカマイタチ Lv20)
225F3264+14881672かまいたち含む:始動2枚(ギア2,ギア3それぞれ約7.8HIT)5291.38
イリュージョンレイヴ+ケイオスライザー+通常3
(L/DSカマイタチ Lv20)
275F3264+1488+9001617(最大1696)かまいたち含む:始動2枚(合計約19.2HIT)25226.08

その他フレーム
通常攻撃 ステップ最速54 34/31/50
空中攻撃 33/29/47
※この表はPAのモーションフレーム数を「PP消費からJA可能になるまで」として扱い計算しています(開始~終了が分かりやすく、参考値として計算しやすいため)。
このうち武器アクション「かまいたち」は全HITまでの時間が発動モーションの総フレーム数を越える攻撃であることから、「発動してから全HITするまでのフレーム数」を用いてDPSを計算しています。
※L/DSカマイタチ Lv20を装備した場合、DPSの理論値維持には228F以内に2回のかまいたちの発生が必要(要検証)
現在は該当するPAの組み合わせはないが、JAのタイミングによってはかまいたちの切れ間が発生する可能性はある。


 検証用メモ置き場

コメント Edit

【過去ログ】
Vol1 /Vol2 /Vol3 /Vol4


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ハリセンだけやっててもギア間に合うから対雑魚はこれだけでもいい気がする -- 2019-11-06 (水) 23:38:03
  • ランブリングムーンってこんなヒットストップ酷かったっけ?EP4終わり頃にランブ→レイヴからシザー→レイヴに変えて以降ずっと使ってなかったのもあって最後に重めのヒットストップでPA入力無効になるのか非常に繋げにくいこと繋げにくいこと… -- 2019-11-17 (日) 03:12:38
  • 久しぶりにオンしたけど、今までVITAだったら走査に慣れない…ダンク→フェイク→イリュージョンとか繋げるの好きなんだけど、3ボタンだと通常攻撃挟めなくて使いにくいと感じてしまう…そもそも3ボタン、左右クリックとあとどこにすればいいんだ…? -- 2020-07-27 (月) 12:13:35
    • そもそもだが、なぜVitaからキーボマウスに移行したんだ?Vitaメインでだったならコントローラの方が馴染むと思うが。 -- 2020-07-28 (火) 10:23:55
    • 3ボタンだと通常攻撃挟めないってのもよくわからん。裏パレからの切り替えが追いつかなくて通常入れてあるパレット出せない、とかだったら切り替えをホールド式にすればいい -- 2020-07-28 (火) 11:49:15
    • PCにつなげられるコントローラ持ってないのよ…あと、戦い方がパターン化しているというか…戦闘中にアクションと裏表切り替えとボタン三つを操作するっていうのにどうしても慣れない -- 2020-07-29 (水) 20:21:47
      • 慣れてどうぞ -- 2020-07-29 (水) 20:27:55
      • 強要はできんが、ゲームハード純正品じゃなきゃ2000円前後で十分買えるぞ(純正品は高いがボタン寿命が長いんでコスパは悪くないが)。2ボタンでも通常、PA、武器アクの3ボタン使ってた訳だし、実質表裏切替の1ボタン増えるだけ。大体のコントローラはVitaにないL2R2があるし、ボタン配置工夫すれば案外行けるもんだぞ。 -- 2020-07-29 (水) 22:25:24
      • 上の人も言うようにそんなにコントローラ高くないし、1週間ぐらいその操作でがんばれば意外と慣れるもんよ -- 2020-07-29 (水) 23:56:00
  • ケイオス強いんだけどギアなくなるのものすごくきつくない? ソロとかならカマイタチですぐ溜まるけどマルチとかだとギア溜まらなくてつらいわ -- 2020-07-27 (月) 22:03:16
  • みんなギア0のときの雑魚処理どうしてるの? -- 2020-07-27 (月) 22:05:50
    • とりあえずトルダンで突っ込んで、集団にはサークル零式使ってる -- 2020-07-27 (月) 23:32:21
    • トルダンとランブと零サー駆使して貯めろ -- 2020-07-28 (火) 00:23:56
    • トル零チャージで突進。1hitごとにノンチャフルヒット分のギア回収量があるから、対雑魚非鎌鼬時のギア回収の初手として優秀。 -- 2020-07-28 (火) 08:16:52
  • デッドリーアーチャーに弓のペネみたいな発動時ステップがちょっと欲しい気がした。ウォンダ共の盾を迂回して投げ込んだり、突進を横に避けながら通り過ぎた尻めがけて投げ込んだりできたら楽しそうだなって -- 2020-08-01 (土) 12:21:09
  • カマイタチの威力が2倍くらいになってたし、これはお蔵入りしてた鎌風重吹が息を吹き返すか? -- 2020-12-16 (水) 17:53:10
  • 2倍は火力的には凄まじい強化だけど範囲攻撃がメインだしかまいたちの範囲も広げて欲しかったなあ -- 2020-12-16 (水) 19:33:30
  • スパアマ付きPAはトルダン(零式)、ダンク、アクロ、サークル零式とたったの4種しかないんだな -- 2020-12-21 (月) 18:48:17
    • 以前はサークル零式しかなかったことを考えれば増えたほうではあるが… -- 2020-12-23 (水) 10:12:12
  • もう調整来ないだろうけどケイオスの吸い込み弱すぎて草生えたわ -- 2021-04-04 (日) 22:17:56
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS