|
グラス のバックアップ(No.9)
概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 分類 | ペット |

2020年6月10日に実装されたペットでレドランの上位種。
| PA | レドラン | グラス | |
| ステータス | HP、全攻撃力、全防御力が少し上 | - | 技量が高く、復活時間が半分 |
| 性格 | ロックのみ(敵を倒す/敵が近くに多いほど倍率が大幅上昇) | < | ジーニアス(強敵に倍率が上昇、PP回収量向上)、レアリティ進化でロックを引き継げる |
| 復活時間 | 30秒 | < | 15秒 |
| レーザー | ロック8箇所,PP25 | - | ロック4箇所,PP20,ロック早,1箇所当りの威力10%高 |
| スラッシュ | PP5 | - | PP8 威力21%高 |
| マイン | PP10 | - | PP20 威力9%高 |
| グラビティ | PP15 | < | PP10 |
| バースト | PP40 威力57%高 | - | PP35 チャージ早 |
ステータスは技量のみが高く(Lv130で+93)、他ステータスはすべてレドランより僅かに低い。
また、上位種だがペットプラス値はレドランと変わらない。
★7~12のエッグは、主に○種のボスエネミーがドロップ。
期間限定のクエストは各クエストのページを参照
| レア | 入手方法 |
| ★6 | |
| ★7 | |
| ★8 | |
| ★9 | |
| ★10 | |
| ★11 | |
| ★12 | |
| ★13 | |
| ★14 | オメガファルス・ルーサー Lv96- |
| レア | Lv | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 | 打撃防御 | 射撃防御 | 法撃防御 |
| 初期 | 1 | ||||||||
| ★6 | 60 | ||||||||
| ★7 | 65 | ||||||||
| ★8 | 70 | ||||||||
| ★9 | 75 | ||||||||
| ★10 | 85 | ||||||||
| ★11 | 90 | ||||||||
| ★12 | 100 | 1483 | 1116 | 1248 | 1182 | 435 | 1036 | 1232 | 1092 |
| ★12+ | 110 | ||||||||
| ★13+ | 120 | ||||||||
| ★14+ | 130 | 1631 | 1361 | 1521 | 1441 | 496 | 1139 | 1355 | 1201 |
| レア | Lv | HP | 打撃力 | 射撃力 | 法撃力 | 技量 |
| 不問 | 不問 | 90 | 100 | 120 | 130 | 150 |
| 復活時間 | 15秒 |
「超」が付く性格は、スペシャルエッグを鑑定したときに付与される可能性がある。
性格レベルはペットのレベルに応じて上昇する。
| ペット | 解説 | |
| グラス | ジーニアス | アイテムドロップ倍率上昇(?%/?%/?%/?%/?%) 強敵へのダメージが上昇(?%/?%/?%/?%/20%) 通常攻撃のPP回復量上昇(?%/?%/?%/?%/30%) |

※キャンディーについて。
説明
敵を捕捉しホーミングレーザーを放つ。複数の敵を同時に補足可能。
| 画像 | Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| [添付] | 威力 | ||||||||||
| 技量補正 | ?% | ||||||||||
| 消費PP | ? | ||||||||||
| 習得Lv | 1 | 2 | 8 | 14 | 20 | 24 | 28 | 32 | 36 | 41 | |
| 画像 | Lv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 威力 | 3100 | ||||||||||
| 技量補正 | 100% | ||||||||||
| 消費PP | 20 | ||||||||||
| 習得Lv | 46 | 51 | 56 | 61 | 66 | 71 | 76 | ||||
説明
周囲の敵に接近攻撃し、なぎ倒す。その後、プレイヤーの元へと戻る。
| 画像 | Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| [添付] | 威力 | ||||||||||
| 技量補正 | ?% | ||||||||||
| 消費PP | ? | ||||||||||
| 習得Lv | 1 | 4 | 10 | 16 | 21 | 25 | 29 | 33 | 37 | 42 | |
| 画像 | Lv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 威力 | 1212 | ||||||||||
| 技量補正 | 100% | ||||||||||
| 消費PP | 8 | ||||||||||
| 習得Lv | 47 | 52 | 57 | 62 | 67 | 72 | 77 | ||||
説明
大量の気弾を生成し敵単体を狙撃する。一定以上の弾が溜まると威力が上がる。
| 画像 | Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| [添付] | 威力 | ||||||||||
| 技量補正 | ?% | ||||||||||
| 消費PP | ? | ||||||||||
| 習得Lv | 1 | 6 | 12 | 18 | 22 | 26 | 30 | 34 | 38 | 43 | |
| 画像 | Lv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 威力 | 4600 | ||||||||||
| 技量補正 | 100% | ||||||||||
| 消費PP | 35 | ||||||||||
| 習得Lv | 50 | 55 | 60 | 65 | 70 | 75 | 80 | ||||
説明
敵にフォトン弾を命中させることで重力場を形成し、敵を引き寄せる。
| 画像 | Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| [添付] | 威力 | - | |||||||||
| 技量補正 | - | ?% | |||||||||
| 消費PP | - | ? | |||||||||
| 習得Lv | - | 20 | 23 | 27 | 31 | 35 | 39 | 44 | |||
| 画像 | Lv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 威力 | 100 | ||||||||||
| 技量補正 | 100% | ||||||||||
| 消費PP | 10 | ||||||||||
| 習得Lv | 49 | 54 | 59 | 64 | 69 | 74 | 79 | ||||
説明
敵に印を付け、他の遠距離PAで起爆させて周囲一帯を攻撃する。
| 画像 | Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| [添付] | 威力 | - | |||||||||
| 技量補正 | - | ?% | |||||||||
| 消費PP | - | ? | |||||||||
| 習得Lv | - | 40 | 45 | ||||||||
| 画像 | Lv | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 威力 | 2110 | ||||||||||
| 技量補正 | 100% | ||||||||||
| 消費PP | 20 | ||||||||||
| 習得Lv | 48 | 53 | 58 | 63 | 68 | 73 | 78 | ||||
検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力(パレットアイコン点滅もしくはPP減少開始を0F)としJA可能最速フレーム数を動作終了(サモナーは次動作可能時間
威力は全て17のもの、DPS=威力/動作F*60
検証時の環境や複数体への使用時のヒットストップなどで前後数フレームの差があるかもしれません
威力の列は表記ではなく実威力となっています
| 技名 | フレーム | 威力 | DPS | 注釈 | 消費PP | DPP |
| グラスレーザー | 表記3100 | 20 | ||||
| グラススラッシュ | 1212 | 8 | ||||
| グラスバースト | 表記4600 | 35 | ||||
| グラスグラビティ | - | 10 | ||||
| グラスマイン | 2110 | 20 | ||||
| 通常攻撃 | 15 | |||||
| グラスマイン+グラビティ |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示