フォトンアーツ/ファントム系 のバックアップ(No.1)
概要
ファントムは専用武器としてカタナ、アサルトライフル、ロッドの3種と、全クラス共通のガンスラッシュを扱うクラス。
ファントムではPAディスクは存在せず、ファントムになった時点で全PAを使用可能となる。 マーカー蓄積について
ロッドのテクニックアタック(テクニック発動時に出るPh特有PP回収技)を0.1として小マーカーを20、大マーカーを100として換算した時の蓄積値(基本小数第2位まで参照、一部第3位まで参照)。 ファントムカタナの特徴
2ボタンタイプの場合、パレットはコンボタイプとなる。
ファントムカタナのPA
シュメッターリング
『抜剣』ファントム用フォトンアーツ。素早く間合いを詰める格闘攻撃を行う。武器アクション中の使用で動作が変化。
フォルターツァイト
『抜剣』ファントム用フォトンアーツ。前方を連続で斬りつける攻撃を行う。武器アクション中の使用で動作が変化。
ヴォルケンクラッツァー
『抜剣』ファントム用フォトンアーツ。衝撃波を伴う落下攻撃を行う。武器アクション中の使用で動作が変化。
ローゼシュヴェルト
『抜剣』ファントム用フォトンアーツ。距離を取り、強力な突き攻撃を行う。武器アクション中の使用で動作が変化。
ファントムライフルの特徴
ファントムライフルのPA
クーゲルシュトゥルム
『長銃』ファントム用フォトンアーツ。前方広範囲に掃射を行う。武器アクション中の使用で動作が変化。
ナハトアングリフ
『長銃』ファントム用フォトンアーツ。ボタンを離すと起爆するビットを放つ。武器アクション中の使用で動作が変化。
フェアブレッヒェン
『長銃』ファントム用フォトンアーツ。移動しながらビットを並べる。武器アクション中の使用で動作が変化。
シュトラーフェ
『長銃』ファントム用フォトンアーツ。標的を攻撃し続けるビットを放つ。武器アクション中の使用で動作が変化。
ファントムロッドの特徴
テクニックを除いて全て法撃力依存、打撃属性、打撃部位倍率参照。(このためPhオールアタックボーナスは145%が適用される。)
ファントムロッドのPA
ルーフコンツェルト
『長杖』ファントム用フォトンアーツ。連撃を繰り出し、衝撃波を飛ばす。武器アクション中の使用で動作が変化。
フェルカーモルト
『長杖』ファントム用フォトンアーツ。自分の周囲に衝撃波を放つ。武器アクション中の使用で動作が変化。
シュヴァルツカッツェ
『長杖』ファントム用フォトンアーツ。武器で切りつけた後、高速で離脱する。武器アクション中の使用で動作が変化。
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示