解式フォトンアーツ のバックアップ(No.12)
概要
[公式マニュアル] http://pso2.jp/players/manual/battle/action/solutionphotonarts/ 2019年9月4日に実装されたシステム。 大雑把なイメージとしては略式ではない複合属性テクニックのフォトンアーツ版。 解式フォトンアーツ共通の特徴
習得方法
いずれかのクラスレベルを60以上すると通信が入り、会話が終わるとコフィーのクライアントオーダー「解式PA習得許可申請試験」が追加される。このオーダーを達成することで習得が可能。 実装時より以降に上記と同じ解放条件の新たな解式フォトンアーツが実装された場合、達成済みキャラクターはコフィーからその旨の通信を受けて使用できる。
発動条件
ダメージについて
基本的に自らの攻撃力と特殊能力追加、時限能力インストール、マグなどのステータスに直接影響を及ぼすもの、クリティカル率、武器攻撃力、属性値などの影響を受ける。
ゲージの蓄積について
装備している武器カテゴリを問わず、ダメージを与えればゲージが蓄積される。 その他
解式フォトンアーツ一覧
|
画像 | ||
![]() | 威力 | 78495 |
技量補正 | 100% | |
消費ストック | 3 |
▼ | 不具合・修正履歴 |
|
メインクラスがファイター時専用の解式フォトンアーツ。
解式PAに共通する基本的な仕様については上記参照。
『鋼拳』用の解式PA。
カウンター可。力を極限までため、強烈なパンチの後地が割れるほどの衝撃波を叩き付ける。
画像 | ||
![]() | 威力 | 73476 |
技量補正 | 100% | |
消費ストック | 3 |
メインクラスがレンジャー時専用の解式フォトンアーツ。
解式PAに共通する基本的な仕様については上記参照。
『大砲』用の解式PA。
空中から一点集中で砲弾を連射し最後に威力抜群の爆撃を放つ。
画像 | ||
![]() | 威力 | 49626 |
技量補正 | 100% | |
消費ストック | 1 |
メインクラスがガンナー時専用の解式フォトンアーツ。
解式PAに共通する基本的な仕様については上記参照。
『双機銃』用の解式PA。
連射を繰り返し、最後に強力な凝縮弾を2発放つ。攻撃間に位置調整可。
画像 | ||
![]() | 威力 | 38392 |
技量補正 | 100% | |
消費ストック | 2 |
メインクラスがブレイバー時専用の解式フォトンアーツ。
解式PAに共通する基本的な仕様については上記参照。
『強弓』用の解式PA。
画像 | ||
[添付] | 威力 | ~ |
技量補正 | ~% | |
消費ストック | 1 |
メインクラスがバウンサー時専用の解式フォトンアーツ。
解式PAに共通する基本的な仕様については上記参照。
『魔装脚』用の解式PA。
回転する円状の衝撃波を連続で放つ。派生で突進し、目標を蹴り上げる。
画像 | ||
![]() | 威力 | 52934 |
技量補正 | 100% | |
消費ストック | 2 |
敵一体に攻撃を当てた場合の数値。PP減少およびメインパレット点滅からJAリングが赤色になるまでを測定。
チャージ時間はキャラクターの中心に青白い光が発生するタイミングをチャージ完了とした。
DPSの数字はあくまで同一武器種PA同士の比較値であり、他クラス・他武器種PAとの比較にはならない点に注意してください。
DPS=威力/動作時間(小数点以下四捨五入)
技名 | ゲージ消費 | フレーム | 威力 | DPS |
インペリアルクリーヴ | 3 | 209 | 78495 | 22534 |
フェイタルノックアウト ※最速ガード | 3 | 191 | 73476 | 23081 |
132 | 33398 | |||
プロミネンスアサイル | 1 | 287 | 49626 | 10374 |
カラミティバレット | 2 | 203 | 38392 | 11347 |
セルリアンバリスタ ※方向入力あり | 1 | |||
テンペストレイド派生なし ※派生あり | 2 | 184 | 52934 | 17261 |
176 | 18045 |
※編集時点で正確なフレーム数はサンプルが少なすぎるため不明・おおよその数値
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示