フォトンアーツ/ヒーロー系 のバックアップ(No.21)
概要
ヒーローは専用武器としてソード、ツインマシンガン、タリスの3種と、全クラス共通のガンスラッシュを扱うクラス。 フォトンアーツの中には「武器切り替えPA」(詳しくは後述)が存在し、武器パレットやテンキーなどの操作を介さず、フォトンアーツそのものによって武器を切り替えることが出来るのが特徴。 クラススキル「ヒーローギア / ヒーロータイム」のギアゲージは短時間に同じ攻撃を繰り返すと次第に貯まりが悪くなるため、各専用武器を扱うことで効率的にギアを蓄積できる。 ヒーローではPAディスクは存在せず、ヒーローになった時点で全PAを使用可能となる。 武器の切り替えPAについて
ヒーローで特徴的なのが、一部PAで「ボタンを長押しすると別の武器種へ自動的に装備を変更する」仕様である。
ヒーローソードの特徴
ヒーローソードのPA
ライジングスラッシュ
大剣を上空に投げ、ボタンホールド中斬り続ける。最後に強力な斬撃を放つ。
ブライトネスエンド
回避しながら攻撃を行う。チャージすると、広範囲攻撃になる。
フラッシュオブトリック
高速突進の突きを行う。ボタン長押しで導具に持ち替え、追撃する。
ヴェイパーオブバレット
気弾を連射し移動する。ボタン長押しで双機銃に持ち替え、追撃する。
ソード派生攻撃
左から右への薙ぎ払いを繰り出す
ヒーローTマシンガンの特徴
ヒーローTマシンガンのPA
ブランニュースター
片手撃ちの連射を目標に見舞う。攻撃回避後に放つと銃弾が強化される。
ファイナルストーム
任意の方向に前進移動を行いながら射撃で、周囲の敵を一掃する。
セカンドオブエッジ
目標との距離を詰め、双機銃で撃ち放ち大剣に持ち替え、追撃する。
モーメントオブトリック
目標に向かって高速の射撃を行った後導具に持ち替え、追撃する。
ツインマシンガン派生攻撃
その場で弾丸を6連射する。
ヒーロータリスの特徴
ヒーロータリスのPA
ジェットホイール
目標を切り裂く手裏剣を展開する。他のHr武器へ持ち替えても効果は残る。
ワイズハウンド
目標をとらえ斬り続ける手裏剣を放つ。他のHr武器へ持ち替えても効果は残る。
ダイブオブバレット
後退し、標的を怯ませる導具を放ち双機銃に持ち替え、追撃する。
レーサーオブエッジ
導具を投げ、当てた先に向けて急接近し大剣に持ち替え、追撃する。
タリス派生攻撃
前方に向かってタリスを投擲する。
各PA動作フレーム数
検証方法はクライアント動作60FPS固定、敵一体にPA使用動画を撮影し60分の1でコマ送りしボタン入力時(パレットアイコン点滅、PP減少開始)を0Fとし、JA可能最速フレーム数を動作終了地点とする。
※1:エネミーに密着しPA開始から衝撃波のダメージ表示が出る最速のフレーム数。衝撃波が出る前にJAするとDPSは約80%ほどまで低下、派生なしライジング(遅延あり)と同程度の数値になる。 コメント
【過去ログ】 公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 雑談は雑談掲示板、装備などの相談は相談掲示板にお願いします。 |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示