エネミー一覧 のバックアップの現在との差分(No.3)

エネミー一覧
ダーカー種原生種(ナベリウス)龍族(アムドゥスキア)機甲種(リリーパ)海王種(ウォパル)
黒の民(ハルコタン)幻創種(地球)魔物種(オメガ)閃機種(終の艦隊)世壊種(アルティメット)
リリーパ族禍津人型超時空エネミーオブジェクト

ブーストエネミーについて

  • 通常タイプとは「名前の文字色」「外見」が異なるエネミー。
    詳細はブーストエネミー参照。

二つ名付きエネミーについて

  • 通常タイプとは「名前」が異なるエネミー。
    中ボスエネミー・ボスエネミー限定で、名前の先頭に「暴君」などの二つ名が付くことがあり、能力が強化される。
  • ドロップ品に「特殊能力.png ミューテーションⅠ」が付与される可能性がある。
    • 一部の二つ名限定で「特殊能力.png ドゥームブレイクⅠ」「特殊能力.png ウィンクルム」「特殊能力.png ミューテーションⅡ」が付与される可能性がある。

レアエネミーについて

  • 通常タイプとは「名前」「外見」が異なるエネミー。ベリーハード以上の難易度で極稀に出現する(レアエネミートリガーを使用するとハード以下の難易度でも出現する)。
    例外として通常タイプの存在しないレアエネミーは全難易度で出現する。
    また、レアマップ「パラレルエリア」にも群生する。
    原種が複数存在するレアエネミーの場合、どれか1種類でも原種が出現するフィールドならそのレアエネミーが出現する可能性がある。
  • レアエネミー専用のドロップ品と、原種エネミーのドロップ品、両方をドロップする可能性がある。
    (例:ログベルトはロックベアのドロップ品に加えて、ログベルト専用のドロップ品をドロップする)
    ただし原種が複数存在するレアエネミーの場合、一部ドロップしないアイテムもある。
    (例:カタドラールはキャタドランとキャタドランサが持つドロップ品を一部併せ持ち、カタドラール専用のドロップ品をドロップするが、神杖ツクヨミはドロップしない)
  • ドロップ品に「特殊能力.png スティグマ」が付与される可能性がある。

エネミーの分類について

ダーカー種 Edit

アークスを含めた宇宙全体の、不倶戴天(ふぐたいてん)の敵であるらしい。
そのためか、惑星固有の種(ボス・雑魚問わず)や超時空エネミーに対しても攻撃を仕掛ける(ダメージ判定あり)。
レア種を除くほぼ全てのダーカーは光属性が弱点なのに加え、系統ごとにもう一つ弱点属性をもつ。
基本的に赤く丸い部分(ダーカーコア)が弱点で、殆ど全種のダーカーが持ち、だいたいロック可能。
一部のダーカーは闇属性の攻撃を持つ者もいる。ユニットの闇耐性やグルームレジストで対策を。
潜在能力「負滅牙」「負討滅刃」「絶負印」が有効。

蟲型 Edit

ダークファルス【若人】が統べる第1のダーカー。
数で攻めてくることが多い。ソロの場合は囲まれると厄介なので注意。
共通の弱点属性は炎、体色の赤くないものは光も弱点。ポイズンが効かない種が多い。

名称弱属性解説
ダモス炎力.png光力.png緊急クエスト専用エネミー
ダガンやクラーダより小さく、遠くからでは目視すら難しいコバエに似た超小型ダーカー。
本来の出現数制限を超える数の群体で襲い掛かり自爆特攻を行う。
クラーダ炎力.png光力.pngバッタ型の小型ダーカー。
ヴィドルーダ炎力.png光力.pngダンゴムシ型の小型ダーカー。
周囲のアークスをスタンさせる攻撃を仕掛けてくる。
ダガン炎力.png光力.png四つ足の蜘蛛のような外見のダーカー。どこにでも出現するダーカーの尖兵。
ストーリーで最初に出会うタイプであり、出現率も高いダーカーを代表する存在。
エル・ダガン炎力.pngダガンエッグより生まれる、大型化した赤いダガン。攻撃力の上昇に加え、攻撃パターンも増えているなかなかの強敵。
ダガン・ネロ炎力.pngレアエネミー。ダガン、エル・ダガン共通の希少種。攻撃モーションはエル・ダガンと同一。
ディカーダ炎力.png光力.png昆虫人間のような外見のダーカー。両手に鉤爪を持ち、姿を消しながら対象に近づいてくる。
プレディカーダ炎力.png光力.png昆虫人間のような外見のダーカー。ディカーダより一回り大きく、両手が鎌状になっている。
ディカーダより体力、攻撃力が増強されており危険な存在。
攻撃をジャストガードすると両腕の鎌が破壊され、攻撃のリーチが狭くなる。
【破壊可能部位:両腕の鎌(特殊)】
プレディカーダ・ネロ炎力.pngレアエネミー。ディカーダ、プレディカーダ共通の希少種。
ブリアーダ炎力.png光力.png浮遊するダニのような外見の大型ダーカー。ダガンエッグを複数個放出するほか、赤い液体を飛ばしたり、突撃したりして攻撃する。
8の字ダンスでダガンやエル・ダガンを指揮することもある。弱点は腹部の先。
ダガンエッグ炎力.png光力.pngブリアーダから放出される、海洋生物の幼生のような浮遊物。地面に着床し一定時間後にエル・ダガンに変化する。
カルターゴ炎力.png光力.png幼虫・蛹・成虫を合わせたような外見のダーカー。レーザーを放ち、遠距離支援型のタイプ。
防御力は高いが、上部の裏に弱点がある。また後ろの台状の部位は乗ることができる。
エル・アーダ炎力.png光力.png蜂や蟻を混ぜたような外見の中型ダーカー。正面下部の赤い部分が弱点。
ゴルドラーダ炎力.png光力.png昆虫人間のような外見のダーカー。
アークスを捕食してその能力を学習し、戦闘タイプに応じた武器・PAを使用してくる。
また、コアを破壊せずに倒すと自爆する。
【破壊可能部位:後頭部コア、顔面】
リンゼ・ドラーダ炎力.png光力.pngレアエネミー。ゴルドラーダの希少種。
ソルザ・ブラーダ炎力.png光力.png魔導士のような外見のダーカー。他のダーカーの強化や防衛戦ソケット侵食といった支援行動が中心。
グワナーダ炎力.png光力.png特殊能力.png グワナ・ソール
中ボスエネミー。砂漠に潜むアリジゴクのような外見の大型ダーカー。砂漠の他にも海岸や市街地にも出没する。
数多の触手「グワナーダ・ビット」と共に出現する。4本のグワナーダ・ビットを撃破すると弱点である腹部を露出する。
グワナーダ・ビット炎力.png光力.pngグワナーダの触手。ビットのみ攻撃しても本体にダメージはないため注意。体の一部ではあるが単体の敵として扱われる。
グワナーダ・ネロ炎力.pngレア中ボスエネミー。グワナーダの希少種。
グワナーダ・ビット・ネロ炎力.pngレアエネミー。グワナーダ・ネロの触手。
グラナグワナーダ炎力.png光力.png超化エネミー。超化版のグワナーダ。
グラナグワナーダ・ビット炎力.png光力.png超化エネミー。グラナグワナーダの触手。原種と異なり、上空への射撃ができるようになっている。
ダーク・ラグネ炎力.png光力.png特殊能力.png ラグネ・ソール
ボスエネミー。蜘蛛のような外見の巨大ダーカー。
【破壊可能部位:足×4(2段階)】
破壊すると転倒し、背中に乗ってコアが狙いやすくなる。
ダーク・アグラニ炎力.pngレアボスエネミー。ラグネ型の希少種。
ダーク・ビブラス炎力.png光力.png特殊能力.png ビブラス・ソール
ボスエネミー。カブト虫のような外見の巨大ダーカー。
【破壊可能部位:角、爪×2、羽×2】
ダーク・リンゼス炎力.png光力.png緊急クエスト専用レアボスエネミー。ダーク・ビブラスの希少種。

魚介型 Edit

ダークファルス【巨躯】が統べる第2のダーカー。
見た目が魚やヤドカリといったものが多いため、魚介型ダーカーと称される。
見た目もさることながらどこかしらコミカルな一面があり、行動パターンは比較的もっさりしている。
しかし体の大きさと強靭な体力を持ち、さらに弱点にしかまともにダメージが通らないものも存在するため、ダーカーの中で耐久力が滅法強い。弱点を当てて高火力で倒したいところ。
弱点属性は雷、レア種以外は光も弱点。一部ポイズン無効の種類あり。

名称弱属性解説
ミクダ雷力.png光力.pngヤドカリのような外見の小型ダーカー。体をコマのように回転させ突撃してくる。背面下部に弱点がある。
オル・ミクダ雷力.png光力.pngミクダの変種。弱点が背面上部になっている。攻撃は威力が失われた代わりに多段ヒットするようになっている。
ミ・ミクダ雷力.pngレアエネミー。ミクダ、オル・ミクダ共通の希少種。
ダガッチャ雷力.png光力.png膨らんだアンコウのような外見の小型ダーカー。指揮者であるダーガッシュが倒されると混乱して身動きが取れなくなる。
ダーガッシュ雷力.png光力.pngダガッチャより一回り大きな、中型の魚型ダーカー。多数のダガッチャを従える。
単体でも油断できないダメージを与えるが、逆に耐久力は高くない。
ダーガッシュ・ネロ雷力.pngレアエネミー。ダガッチャ、ダーガッシュ共通の希少種。
ボンバダガッシュ雷力.png光力.png異世界オメガで新たに発見されたダーガッシュの亜種。
チョウチンアンコウのように頭に爆弾を吊り下げており、自爆特攻を得意とする。
ガウォンダ雷力.png光力.png巨大な盾を持った大型のダーカー。後部に埋め込まれたコアと頭部が弱点。
盾にはダメージがまったく通らず、2匹重なってる場合は倒すのが難しい。
グウォンダ雷力.png光力.png巨大な盾を持った大型のダーカー。盾を持つ手や体勢が左右対称な事を除いてガウォンダと同じ。
クラバーダ雷力.png光力.png大きく盾の様に発達した両腕が特徴の蟹型のダーカー。ガード状態になると攻撃しなくなるが、与えられるダメージも大幅に減る。
キュクロナーダ雷力.png光力.png頑丈な鎧に体を包んだ、危険度の高いダーカー。太い棒状の鈍器で叩き潰そうとしてくる。
【破壊可能部位:腰の鎧】
破壊すると弱点のコアが露出し怯んだり打ち上げやダウン、気絶などが入るようになる。
サイクロネーダ雷力.png光力.png頑丈な鎧に体を包んだ、危険度の高いダーカー。巨大な鉄球を振り回し、広範囲に痛打を与える。
【破壊可能部位:腰の鎧】
破壊すると弱点のコアが露出し怯んだり打ち上げやダウン、気絶などが入るようになる。
ウォルガーダ雷力.png光力.png特殊能力.png ウォルガ・ソール
中ボスエネミー。ガウォンダなどよりさらに大型な河童に似たダーカー。
その巨体から繰り出される豪快な技は、ナベリウスの獰猛な原生種に何ら引けを取ることはない。
アロナガーダ雷力.pngレア中ボスエネミー。ウォルガーダの希少種。
ゼッシュレイダ雷力.png光力.png特殊能力.png シュレイダ・ソール
ボスエネミー。亀のような外見で星型の甲羅を持ち、防衛戦に秀でた巨大ダーカー。機動性が高い強敵。
【破壊可能部位:腕×2、膝×2、背部大砲×4】
リグシュレイダ雷力.pngレアボスエネミー。ゼッシュレイダの希少種。
ゴルシュレイダ雷力.pngゼッシュレイダの超化エネミー

有翼型 Edit

ダークファルス【敗者】が統べる第3のダーカー。
多彩な戦闘手段を持つダーカー類。鳥に似た姿を持つものが多い。
連携して戦うダーカーや、アークスを真似た攻撃をするダーカーも存在する。
レア種含め風と光が共通の弱点。

名称弱属性解説
シュトゥラーダ風力.png光力.png小型の鳥類ダーカー。突進攻撃を行う。
ティラルーダ風力.png光力.png小型の鳥類ダーカー。風の刃で攻撃してくる。
バル・シュトゥラーダ風力.png光力.pngレアエネミー。シュトゥラーダ、ティラルーダ共通の希少種。
ドリュアーダ風力.png光力.png輪投げが大好きな鳥類ダーカー。シフタを使用する。
ダブリューネ風力.png光力.png鶏のような見た目をした鳥類ダーカー。
お尻から卵型の爆弾を設置して爆発させてくる。
バル・ダブリューネ風力.png光力.pngレアエネミー。ダブリューネの希少種。
ダブリュンダ風力.png光力.png鶏のような見た目をした鳥類ダーカー。
ブリュンダール風力.png光力.png鶏を逆さまにしたような、ティラルーダ・シュトゥラーダよりも一回り大きな鳥類ダーカー。
PP吸収攻撃と、吸収したフォトンを吐き出す攻撃を行う。
バル・ブリュンダール風力.png光力.pngレアエネミー。ブリュンダールの希少種。
ソルダ・カピタ風力.png光力.pngパルチザンのような武器およびそれのPAらしきものを使う鳥類ダーカー。ドゥエ・ソルダとグル・ソルダを従えて出現する。
グル・ソルダ風力.png光力.pngソードのような武器およびそれのPAらしきものを使う鳥類ダーカー。
ドゥエ・ソルダ風力.png光力.pngツインダガーのような武器およびそれのPAらしきものを使う鳥類ダーカー。
ランズ・ヴァレーダ風力.png光力.png大きな翼を持った鳥類ダーカー。
その大きな身体でプレイヤーを捕食して大ダメージを与える。
ヴァダ・ランズーネ風力.png光力.pngレアエネミー。ランズ・ヴァレーダの希少種。
通常種より後に実装。
ボンバヴァレーダ風力.png光力.png異世界オメガで新たに発見されたランズ・ヴァレーダの亜種。
胸部のコアが肥大化しており、自爆機能を備えている。
リューダソーサラー風力.png光力.png大鎌を持ち、体の両端に2つの頭部がある鳥類ダーカー。
大鎌による斬撃と飛び道具、そして派手なテクニック攻撃を使う。
胸のコアが弱点だが、出現時は赤黒いオーラに覆われている。
【破壊可能部位:翼×2】
翼を両方破壊するとダウンし一定時間気絶する。さらにワープを封じられる。
【破壊可能部位:尻尾の先の頭】
破壊するとテクニックが使えなくなり、さらにコアが剥き出しになる。
デコル・マリューダ風力.png光力.png特殊能力.png マリューダ・ソール
中ボスエネミー。トーテムポールのような外見の鳥型ダーカー。
胴体コアからの射撃や、コマのような回転攻撃は数々のアークスを苦しめる。
【破壊可能部位:爪×2、胴体の節×3】
ノーヴ・マリダール風力.png光力.pngレア中ボスエネミー。デコル・マリューダの希少種。
ブリュー・リンガーダ風力.png光力.png特殊能力.png リンガ・ソール
ボスエネミー。人の上半身と馬の下半身に大きな翼が生えたダーカー
戦場を駆け回り、首にかけている2つのリングを利用した遠隔攻撃を行う。
【破壊可能部位:武器×2、翼×2、リング×2】
ノーヴ・リンガダール風力.png光力.pngレアボスエネミーブリュー・リンガーダの希少種。
ラファガ・リンガーダ風力.png光力.png超化エネミー。超化版のブリュー・リンガーダ。原種では槍だった部分がメイスになっている。

玩具型 Edit

ダークファルス【双子】が統べる第4のダーカー。
体の構造が特殊なものが多く、特定の手順を踏まなければ倒すのに難儀する事になる。
遠くから見る分にはファンシーだが、本性は…
氷と光が共通の弱点属性。

名称弱属性解説
ピッタ・ワッダ氷力.png光力.pngびっくり箱型ダーカー(青/緑)。
箱からネズミ型の頭を出して打撃攻撃をしてくる。
パラタ・ピコーダ氷力.png光力.pngびっくり箱型ダーカー(黄/紫)。
箱からライオン型の頭を撃ち出し射撃攻撃をしてくる。
ボンタ・バクタ氷力.png光力.pngこちらに「抱きついて自爆する」という自爆特化の風船型ダーカー。
抱きついて拘束する関係上同じ自爆特攻型エネミーのスパルザイル以上に危険な存在。
ボンタ・ベアッダ氷力.png光力.pngくまのぬいぐるみのようなダーカー。
登場時はじっとしているが、攻撃を当てると本性を現してダッシュで襲いかかってくる。
ビクダ・ラビッタ氷力.png光力.pngボンタ・ベアッダと似たウサギのような耳が特徴のダーカー。
不意打ちが得意だがそれを除けば攻撃は大ぶりでいなし易い。
マーダ・トカッタ氷力.png光力.png車と吹き上げパイプが合わさったようなダーカー。突進だけでなく射程の長い遠距離攻撃も行う。
車の鼻(コア)を破壊すると弱点である吹き上げパイプのコアに攻撃できる。
【破壊可能部位:鼻のコア】
オロタ・ビケッタ氷力.png光力.pngドールハウスの形をしたダーカー。
3つの窓から顔が飛び出すのだが、この時に赤いコアが露出している顔を殴る必要がある。
間違えると暫く弱点を隠し、猛反撃してくる。もし3回間違えてしまったら……
ロタ・ビロケッタ氷力.png光力.pngレアエネミー。オロタ・ビケッタの希少種。
コドッタ・イーデッタ氷力.png光力.png特殊能力.png イーデッタ・ソール
中ボスエネミー。小さい人型のコアブロックを中心に多数のブロック状のパーツで構成されたロボットのようなダーカー。
両肘と両膝を破壊することでコアブロックが露出する。
【破壊可能部位:肘×2、膝×2】
バレッタ・イーデッタ氷力.png光力.pngレア中ボスエネミー。コドッタ・イーデッタの希少種。
オドゥナ・ゾルダッタ炎力.png闇力.png超化ボスエネミー。コドッタ・イーデッタの超化版。
オドゥナ・ゾルダッタ氷力.png光力.png超化ボスエネミー。コドッタ・イーデッタの超化版。

ダーカー兵器 Edit

ダーカーの攻撃兵器。アークスの兵器が侵蝕されたものも存在する。

名称弱属性解説
A.I.Sエクソーダ光力.pngダーカーの攻撃兵器。アークスのA.I.Sがダーカーによって侵蝕されたもの。
【破壊可能部位:フォトンブラスター、足のコア×2】

ダークファルス Edit

ダーカーを統率する長と言える存在。今作のダークファルスはこれまでと違い明確な人格設定と人間体を持つ。従来のシリーズのような巨大な形態は通常のクエストには登場せず、緊急クエストなど限られた方法でしか戦えない。

名称弱属性解説
【若人】複製体炎力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png アプレンティス・ソール
特殊能力.png スティグマ
ボスエネミー。(CV.桑島法子)
【双子】によって複製された10年前の【若人】。ツインダガーを使用し、各種PAを使ってくる。
DFアプレンティス・ジア炎力.png光力.pngエッグ.png [13]サリィ
キャンディー.png [12]しっかりロール
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png アプレンティス・ソール
超巨大レイドボスエネミー
リリーパに封印された【若人】の力が【深遠なる闇】の影響で暴走し、本体なしで活動している不完全体。
両端の玉からダモスの卵を生み出し、ミサイルのように発射する。
中央から放たれる全拠点を薙ぎ払うレーザーは一撃でクエスト失敗となるため脅威。
【破壊可能部位:上部コア×2、下部球体×2】
ファルス・ヒューナル雷力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png エルダー・ソール
ボスエネミー。(CV.飛田展男) 人型形態のダークファルス・エルダー。
アークスのものに似た技を使うが、その威力や俊敏性は比較にならないほど高い。
また地走り弾は多段ヒットによる致死率が高く、さらに最大HPを一時的に下げてしまう「インジュリー」効果の攻撃を持つ。
採掘基地防衛戦:絶望など一部クエストでは大幅なブーストがかかった状態で登場する。
【破壊可能部位:武器】
ファルス・アーム雷力.png光力.png特殊能力.png エルダー・ソール
ボスエネミー。ダークファルス・エルダーの身体から分離した「眷属」。
本体の妨害もかわさねばならないのだが、即死級の威力を持つ攻撃を複数種類持っている点がさらに厄介。
【破壊可能部位:指先×5】

基本的に緊急クエスト専用で4体同時出現するが、難易度SHからは全惑星の通常クエストにおいて、ETで出現することがある。
ダークファルス・エルダー雷力.png光力.pngエッグ.png [13]トリム
キャンディー.png [12]しっかりロール
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 虹輝石イリティスタ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png エルダー・ソール
超巨大レイドボスエネミー。(CV.飛田展男)
あまりにも強大な規模を持つため、ファルス・アームを撃破し続けて弱体化させた直後にしか挑めないが
その状態でもプレイヤー12人全員の総力を結集せねば戦力を削ぐことすら厳しい。ボイスあり、攻撃の指標となるため重要。
【破壊可能部位:[第一形態]腕×6 [第二形態]腕×8】
※第一形態で大型コアを守っていた一番下の腕は破壊不可能
【敗者】複製体風力.png光力.png(CV.櫻井孝宏)
【双子】によって複製された【敗者】。座標系のスタン攻撃で邪魔してくる。ついでにやたら笑い声を上げる。
ファルス・アンゲル風力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ルーサー・ソール
全域出現のボスエネミー。(CV.櫻井孝宏) 人型形態のダークファルス・ルーサー。
遠距離攻撃を得意とし、タリスを使った多様な攻撃をしてくる。
【破壊可能部位:翼×2】
アポス・ドリオス風力.png光力.pngエッグ.png [13]ヴィオラ
オーダー.png 幻輝石シンセスタ
特殊能力.png ルーサー・ソール
ボスエネミー。ダークファルス・ルーサーの「眷属」。
マザーシップ中心部へと続く扉を守る門番としてルーサーが配置した。
炎、氷、雷のいずれかの属性でランダムに登場する。
【破壊可能部位:腕輪×6、肩の頭×2、尻尾、腹部】
アポストル・トリッツァー風力.png光力.png緊急クエスト専用レアボスエネミー。アポス・ドリオスの希少種
頭の帽子が長い。
ダークファルス・ルーサー風力.png光力.pngエッグ.png [13]ワンダ
キャンディー.png [12]しっかりロール
キャンディー.png [13]がむしゃらパフェ
オーダー.png 幻輝石シンセスタ
オーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ルーサー・ソール
超巨大レイドボスエネミー。(CV.櫻井孝宏)
台詞により時間の加減速や攻撃内容が変化する。
その為、攻撃の際は台詞を聞き逃さないように注意する必要がある。
【破壊可能部位:篭手×2、上腕コア×2、腹部時計、嘴、宝石×4】
ファルス・ダラン氷力.png光力.png全域出現のボスエネミー。(CV.釘宮理恵) 人型形態のダークファルス・ダブルの片割れ。
【双子・男】が変身した姿。ダリルと共に連携攻撃を仕掛けてくる。
【破壊可能部位:右腕】
ファルス・ダリル氷力.png光力.png全域出現のボスエネミー。(CV.釘宮理恵) 人型形態のダークファルス・ダブルの片割れ。
【双子・女】が変身した姿。青色の方がダラン、ピンクの方がダリル。
【破壊可能部位:左腕】
ファルス・ダランブル氷力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ダブル・ソール
特殊能力.png スティグマ
全域出現のボスエネミー。(CV.釘宮理恵) 人型形態のダークファルス・ダブル。
ダランとダリルの合体後の形態。
【破壊可能部位:両腕】
ダークファルス・ダブル氷力.png光力.pngオーダー.png 黒曜片ネロウ
特殊能力.png ダブル・ソール
特殊能力.png スティグマ
超巨大レイドボスエネミー。(CV.釘宮理恵)
【深遠なる闇】の眷属として無数に出現しアークスの行く手を阻んでくる。
脚部(塔)のコアを破壊すると弱点が露出する。
【破壊可能部位:塔のコア×6】
【仮面】光力.png特殊能力.png ペルソナ・ソール
特殊能力.png スティグマ
全域出現のボスエネミー。最もアークスに近い姿形を持つダークファルスの一種。
ソードを使用し、各種PAを使って来る。ボイスは存在するが戦闘中は喋らない。
【仮面】(ダブルセイバー)光力.png特殊能力.png ペルソナ・ソール
特殊能力.png スティグマ
ボスエネミー。(CV.木村良平 / 日笠陽子)
ダブルセイバーを装備した【仮面】。こちらは戦闘中に喋る。
マトイ・ヴィエル光力.png特殊能力.png ダークネス・ソール
ボスエネミー。(CV.佐藤聡美)
その身に【深遠なる闇】を抱えたマトイ。

ダーカー・ユガ種 Edit

通常のダーカーよりも強化された個体。
攻撃パターンが少し変化しており、凶悪な攻撃をしてくる。
アルティメットクエストで登場する世壊種以外のユガ種は現状1種類だけである。
潜在能力「負滅牙」「負討滅刃」「絶負印」が有効。

蟲型 Edit

通常種と比較して見た目にそれほど違いはないが、
漆黒の身体に赤いラインが刻まれている。
このユガ種のみアルティメットバスターが無効で従来の対ダーカー系潜在が有効。

名称弱属性解説
ダーク・ビブラス・ユガ炎力.png光力.png特殊能力.png ビブラス・ソール
ボスエネミーダーク・ビブラスのユガ種。
拠点に向かって頻繁に爆弾を投げつける。
【破壊可能部位:角、爪×2、羽×2】
ダーク・リンゼス・ユガ炎力.png光力.png緊急クエスト専用レアボスエネミー。ダーク・ビブラス・ユガの希少種。

原生種(惑星ナベリウス) Edit

惑星ナベリウスに原生しているエネミー。
元来は温和な性格の種が多かったのだが、ダーカー出現に起因してかその気性は荒くなってきている。
遺跡エリアには森林・凍土両方の原生種エネミーが登場する。
潜在能力「原生滅牙」が有効。

森林 Edit

最初に出会うであろうエネミー。打撃判定の単純な攻撃が多く対処しやすい。
炎と風が主な弱点属性。

名称弱属性解説
ナヴ・ラッピー炎力.png風力.png特殊能力.png ラッピー・ソール
黄色いペンギンのような原生種。
撃破すると死んだ振りをして、しばらくすると周囲をうかがってから起き上がって逃げ出す。
逃げ出したあとに攻撃を当てると追加でアイテムをドロップする。
ウーダン炎力.png風力.png猿のようなエネミー。引っかきと飛び蹴りで攻撃してくる。
ザウーダン炎力.png風力.png大岩を投げる、ウーダンに似た原生種。
ガルフ炎力.png風力.png狼のような原生種。
フォンガルフ炎力.png風力.png赤いたてがみのような角がついた、ガルフのリーダー的原生種。
遠吠えを行うと、周囲のガルフ達も遠吠えを行いパワーアップする。
アギニス炎力.png風力.png鳥型の原生種。常に空中を飛行する。緑色の小さな玉状のモノを飛ばしてくる。
ガロンゴ炎力.png風力.pngアルマジロのような原生種。スピンダッシュを繰り出す。転倒させた時に見せる腹部が弱点。
ロックベア炎力.png風力.png特殊能力.png ロックベア・ソール
中ボスエネミー。その巨体でパンチやのしかかりを仕掛けてくる。
ログベルト炎力.pngレア中ボスエネミー。ロックベアの希少種。
サンダーロックベア炎力.png緊急クエスト専用レア中ボスエネミー。ロックベアの希少種だがCO上では「ロックベア」とは扱われていない。
ミントロックベア炎力.png期間限定クエスト専用レア中ボスエネミー。ロックベアの希少種だがCO上では「ロックベア」とは扱われていない。
バンガーベア炎力.png風力.pngロックベアの超化エネミー
ファングバンシー炎力.png特殊能力.png ファング・ソール
ボスエネミー。巨大なトラのような原生種でメス。
森林に適応した種で、高い樹木があると木から木へと素早く動き回ることも。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・ドンナ炎力.pngレアボスエネミー。ファングバンシーの希少種。
ファングバンサー炎力.png特殊能力.png ファング・ソール
ボスエネミー。ファングバンシーのつがいでオス。頭部のたてがみが一回り大きい。
ファングバンシーよりもさらに挙動も素早く、凶悪な連撃を一瞬の内に叩きこんでくる。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・オング風力.pngレアボスエネミー。ファングバンサーの希少種。

凍土 Edit

過酷な寒冷環境に適応しているため、その体躯から繰り出される攻撃は危険性が高い。
森林の原生種とは異なり炎属性のみが弱点。
氷属性の攻撃が多い為、ユニットの氷耐性やアイスレジストが効果的。

名称弱属性解説
イエーデ炎力.png投げ飛ばしてくる雪玉にフリーズ効果があるので危険。頭部と尻の突起が弱点。
キングイエーデ炎力.pngイエーデの成体。
頭部と尻に弱点があるが、同時出現するイエーデを撃破すると激昂して弱点が消失するうえに、仰け反りが無効になる。
ガルフル炎力.png凍土に生息する、ガルフと同系統の原生種。
ファンガルフル炎力.png凍土に生息する、フォンガルフと同系統の原生種。
マルモス炎力.png象のような原生種。飛び乗って上部の弱点を攻撃できる。
デ・マルモス炎力.png特殊能力.png マルモ・ソール
中ボスエネミー。頭部に二本の角を持つマルモスの成体。
幼体のマルモスを利用せねば、その巨体に飛び乗ることは困難。
【破壊可能部位:角×2、額】
ダル・マルリ炎力.pngレア中ボスエネミー。デ・マルモスの希少種。
スノウバンシー炎力.png特殊能力.png スノウ・ソール
ボスエネミー。ファングバンシーに似た原生種。凍土に適応しており、アイスブレスを放つことも。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・エレナ炎力.pngレアボスエネミー。スノウバンシーの希少種。
ブリザードバンシー炎力.pngスノウバンシーの超化エネミー
スノウバンサー炎力.png特殊能力.png スノウ・ソール
ボスエネミー。スノウバンシーとつがいでオス。ファングバンサー同様、高い攻撃力を誇る。
【破壊可能部位:足の爪×4、頭部プレート、腰部プレート】
足の爪をすべて破壊すると、跳びかかり攻撃のあとにスリップして転倒するようになり、大きな隙ができる。
バーン効果でたてがみを燃やすと、転倒してしばらく動きを止められる。
バンサ・オラン炎力.pngレアボスエネミー。スノウバンサーの希少種。
ブリザードバンサー炎力.pngスノウバンサーの超化エネミー

龍族(惑星アムドゥスキア) Edit

龍族(惑星アムドゥスキア) Edit


主に惑星アムドゥスキアに生息し、独自の文化を形成している龍族
かつてはアークスとの交流もあったようだが、ダーカーの影響もあり、現在はほとんど敵対状態にある。
潜在能力「龍滅牙」「絶龍印」が有効。

火山洞窟 Edit

火山洞窟 Edit

龍族の間ではカッシーナと呼ばれる、惑星アムドゥスキアの火山洞窟に生息する龍族。
主な弱点属性は氷だが、ヴォル・ドラゴンの頭角は闇にも弱い。
ヴォル・ドラゴンのみだが、炎属性の攻撃対策にはユニットの炎耐性やフレイムレジストを。

名称弱属性解説
ディッグ氷力.png小さなワニのような龍族。弾き飛ばしが意外と痛い。
視野が狭いらしく、対象を見失うこともしばしば。
ディグナッツ氷力.pngレアエネミー。ディッグの希少種。
シル・ディーニアン氷力.png剣と盾を持っている龍族。盾に弾かれないように攻撃しよう。
ソル・ディーニアン氷力.pngランチャーを持っている龍族。
ディーニアン氷力.png杖を持っている龍族。レスタにより龍族を回復しようとする。
ノーディラン氷力.png胸部に1本の角を持つ龍族。
【破壊可能部位:胸の角】
破壊すると攻撃しなくなる。
フォードラン氷力.png胸部の脇から2本の角を持つ龍族。
【破壊可能部位:角×2】
両方の角を破壊するまで、射撃・法撃を軽減するバリアを張る。
出現直後や片方の角を折った後はバリアが解除される。
また、解除されたバリアは咆哮をすることで再び出現するが、怯ませて不発にさせることも可能。
キャタドラン氷力.png特殊能力.png キャタ・ソール
中ボスエネミー。伸縮する巨体を生かした、鋭い攻撃を繰り出す地龍。ポイズンとフリーズが有効。
尻尾をロックしたまま叩きつけをガードしようとすると、尻尾の方向に体が向いてしまう。
その為、ダメージ発生時はプレイヤーの背中に攻撃がきてしまい、ガードできないので注意。
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
カタドラール氷力.pngレア中ボスエネミー。キャタドラン、キャタドランサ共通の希少種。
その関係上、火山洞窟と浮遊大陸両方で出現する。
キャタドラン・キャタドランサに効果的だったポイズンが無効
ヴォル・ドラゴン-特殊能力.png ヴォル・ソール
ボスエネミー。圧倒的な威力の炎法撃を数多く持つ巨大な飛龍。
【破壊可能部位:頭部の角、背中の角、尻尾の水晶】
破壊可能な部位のみ氷力.png闇力.png属性が弱点。脚にフリーズが有効。
尻尾の水晶を破壊すると動きを止められる他、強化状態を元に戻せる。
バーン・ドラール-レアボスエネミー。ヴォル・ドラゴンの希少種。
エボリオン・ドラゴン超化ボスエネミー。ヴォル・ドラゴンの超化版。

浮遊大陸 Edit

浮遊大陸 Edit


龍族の間ではテリオトーと呼ばれる、天空の「龍族の国」に生息する龍族。
法撃属性の攻撃を備える種も多い。なお、一部のエネミーは龍祭壇エリアにも出現する。
主な弱点属性は闇。
クォーツ・ドラゴンのみだが、光属性の攻撃対策にはユニットの光耐性やライトレジストを。
名称弱属性解説
セト・サディニアン闇力.png剣を持った小柄の龍族。
シル・ディーニアンと同様の動きをするが、盾を持たないぶん攻撃力が上がっている。
シル・サディニアン闇力.png剣と盾を持った龍族。
シル・ディーニアンと同様の動きをする。
ソル・サディニアン闇力.pngランチャーを持った龍族。
ソル・ディーニアンと同様の動きをする。
サディニアン闇力.png杖を持った龍族。
ディーニアンと同様の動きをする。
バリドラン闇力.png視覚が退化した龍族。パニック効果を持つ光球を放つ。
ウィンディラ闇力.png巨大な翼を持つ龍族。飛行しながらレーザービーム状のブレスを吐く。
打撃しづらいばかりか打ち上げが効かない上にHPまで高く、
かと言って放っておくと高威力レーザーの狙撃にさらされることになる、非常に危険なエネミー。
ノーディランサ闇力.pngノーディランに似た龍族。
【破壊可能部位:胸の角】
破壊すると攻撃しなくなる。
フォードランサ闇力.pngフォードランに似た龍族。
【破壊可能部位:角×2】
両方破壊するまで、射撃・法撃を軽減するバリアを張る。
また、バリアは角を片方だけでも破壊すると解除できる。
キャタドランサ闇力.png特殊能力.png ランサ・ソール
中ボスエネミー。キャタドランに酷似した地龍。
伸縮する巨体による攻撃もポイズンに弱い点も相変わらず。
レア種はキャタドランと共通のカタドラール
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
クォーツ・ドラゴン-特殊能力.png クォーツ・ソール
ボスエネミー。鋭くとがった頭部と、身体の随所を覆う硬質なクリスタルが特徴的な生体兵器めいた巨大な飛龍。
高い防御力と、致命的な威力を持つ突進攻撃を併せ持ち、
さらにパニック効果持ちの法撃レーザーを自在に放つ凶悪な攻撃も行う高機動型遠近両用の竜。ボイスあり。
【破壊可能部位:頭角の水晶、翼の水晶×2、尻尾の水晶】
ポイズン効果を与えると、その部位の防御力が低下する。また、破壊された部位は闇力.png属性が弱点になる。
クリス・ドラール-レアボスエネミー。クォーツ・ドラゴンの希少種。

龍祭壇 Edit

惑星アムドゥスキア、浮遊大陸のさらに奥に存在する、龍族の聖域に生息する龍族。
静かで穏やかな雰囲気を持ち、身体を失った龍の魂が集う場所と言われている。
主な弱点属性は浮遊大陸と同じく闇。
浮遊大陸に出現したエネミーも一部出現する。

名称弱属性解説
ディガーラ闇力.pngディッグに似た小型の翼竜。突進でプレイヤーの体に突き刺さり、纏わり付くことも。
ソル・ディガーラ闇力.pngディッグに似た小型の翼竜。ディガーラより一回り大きい。パニック効果を持つ光弾を撃ってくる。
ペンドラン闇力.png巨大な尻尾を持つ、サソリのような龍。
【破壊可能部位:尻尾の水晶】
部位破壊後は尻尾が弱点になる。
ディランダール闇力.png4足歩行の巨大な龍族
外見はフォードランに似ており、背中にシル・サディニアンが乗っている。
突進や広範囲に角を振り回す近接戦闘を行う、攻撃力が非常に高いので乱戦時には特に注意したい。
撃破時に騎手であるシル・サディニアンが残り、戦闘に参加する。
【破壊可能部位:騎手】
先に騎手を倒すと残ったディランダールが無敵状態になって逃げていく。
ソル・ディランダール闇力.pngディランダールと同種だが角が無く、代わりに砲台を搭載している。
遠距離射撃攻撃を得意とする、広範囲に水晶弾をばら撒く攻撃に注意したい。
【破壊可能部位:騎手】
先に騎手を倒すと残ったディランダールが無敵状態になって逃げていく。
ゴロンゾラン闇力.png特殊能力.png ゴロン・ソール
ボスエネミー。太った体を椅子に乗せ、宙を舞いながら光弾や召喚したヴォル・ドラゴンで攻撃する。
周囲を回転している杖型の水晶をすべて破壊して、バリアを解除しなければダメージを与えられない。
【破壊可能部位:杖型水晶×4】
ポイズン効果を与えると、その部位の防御力が低下する。
ゾロン・ゴラール闇力.pngレアボスエネミー。ゴロンゾランの希少種。
ドラゴン・エクス-特殊能力.png エクス・ソール
ボスエネミー。龍族のグラディエイター。両腕を盾として、剣として振りかざす。
【破壊可能部位:頭角、盾×2、尻尾の水晶】
ポイズン効果を与えると、その部位の防御力が低下する。また、破壊された部位は闇力.png属性が弱点になる。
ノワル・ドラール-レアボスエネミー。ドラゴン・エクスの希少種。通常種と声が異なる。
ドラゴン・イグニシモ-超化ボスエネミー。ドラゴン・エクスの超化版。

その他 Edit

特定の生息区域を持たない龍族はこちらに分類。

名称弱属性解説
クローム・ドラゴン光力.png特殊能力.png クローム・ソール
全域出現のボスエネミー。惑星アムドゥスキアに限らず他の惑星でも目撃されている、空間を引き裂く能力を持つ謎の多い龍族。
引き裂いた空間からエネルギー弾を飛ばす攻撃の他、自ら呼び出したダーカーを捕食し自身を強化することもある。
ダーカーとの関係は不明だが、ダーカーそのものではないようだ。だが倒されるとダーク・ビブラスと同様に煙がゆっくりと発生する。
【破壊可能部位:頭角、尻尾 [ダーカー捕食後]腕×2、翼、胸部】
ダーカーを捕食して追加された破壊可能部位は闇力.png属性が弱点。
ヘイズ・ドラール光力.pngレアボスエネミー。クローム・ドラゴンの希少種。
アポストロ・ドラゴン光力.png特殊能力.png クローム・ソール
特殊能力.png オメガ・レヴリー
全域出現のボスエネミー。クローム・ドラゴンの強化体。ダーカーだけでなく、アークスの力を吸収する能力も手に入れている。
【破壊可能部位:頭角、尻尾 [ダーカー捕食後]腕×2、翼、胸部】
ダーカーを捕食して追加された破壊可能部位は闇力.png属性が弱点。
デサント・ドラール光力.png超化ボスエネミー。アポストロ・ドラゴンの超化版。

機甲種(惑星リリーパ) Edit

機甲種(惑星リリーパ) Edit


惑星リリーパを徘徊する機械で作られたエネミー、惑星リリーパの独自の文明により開発された物である。
文明はダーカーに滅ぼされたが、主を失った機甲種は未だに外敵排除のために惑星リリーパを闊歩している。
射撃属性の攻撃を持つエネミーが多いので、射撃防御及び耐性があると安心。一方で法撃を行う種は存在しない。
潜在能力「機甲滅牙」が有効。
 正体、ネタバレ注意


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS