|
特殊能力追加 のバックアップ(No.13)
初心者の方・能力追加の基本的な手順を知りたい方は「特殊能力追加講座」のページに目を通してみて下さい。 特殊能力追加では 武器は武器全て、防具は防具全て(リア、アーム、レッグ、サブ)同士で能力追加可能であり、素材に対象と同一の装備品を用意する必要は無いが、 目次
仕様詳細
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 仕様詳細 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 関連アイテム一覧 |
|
特殊能力追加をしたい装備品に既に備わっている数よりも「ひとつ多く付与することが出来る」。この追加枠を「エクストラスロット」と呼ぶ。
この枠を利用すると、同時に追加する全ての能力の継承・合成成功率が減少する。
ただし、S級特殊能力は例外的に常に継承率100%となる。
スロット数は8つまで増やせる。通称は穴あけ。
1つ増えるごとに成功率の減少量が大きくなっていくため、難易度は飛躍的に上がっていく。
| ▼ | エクストラスロットエンチャントの具体例 |
例:シュートⅠが付いた装備Aに、パワーⅠが付いた装備Bを素材として使用し特殊能力追加をする場合の、三つの選択肢。 ① 装備A [シュートⅠ] (元と同じ状態。意味はない) ①、②は「エクストラスロット」を使用していないため、成功率は100%となる。 ③の場合は「エクストラスロット」を使用するため、シュートⅠ・パワーⅠともに成功率が下がる。 なお、武器の特殊能力因子は失敗しても何度でも再選択できる。 |
エクストラスロットを使用した際、能力ごとに設定された基礎成功率から以下の割合で減少する。
※素材2つ以上、アイテム・他補正なしの値。
| ▼ | エクストラスロット補正 |
|
以下の表は、100%継承成功する通常特殊能力(パワーⅠなど)のみでエクストラスロットを利用し、スロットを増やす場合(いわゆる穴あけ)の成功率。
(※すべての能力継承が成功して、元よりもスロットの数1増える確率)
基礎成功率100%以外のものが含まれていた場合はこの表より低い確率になる。
同時に能力追加成功率+○%のアイテムを使用した場合や、成功率アップキャンペーン期間(通称:報酬期間)の影響がある場合、
エクストラスロットによる確率減少を受けた後の値に、成功率アップ効果が適用される。
(基礎成功率×エクストラスロット利用による成功率ダウン+成功率アップアイテム+キャンペーン効果)
簡易計算式:エクストラスロット使用時の確率+公式イベントによる成功率アップ補正+能力追加成功率+○%による補正
詳細はページ上部「仕様詳細」の「基本式」参照。
6スロット以上の拡張にチャレンジする人は下記表をみて確率を理解したうえでチャレンジすることをおススメします。
| スロット | ||||||||
| 0→1 | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 | 6→7 | 7→8 | |
| 2品基本 | 100.000% | 85.000% | 75.000% | 60.000% | 50.000% | 45.000% | 35.000% | 30.000% |
| 3以上基本 | 100.000% | 90.000% | 85.000% | 70.000% | 60.000% | 55.000% | 40.000% | 30.000% |
| 通常2品 | 100.000% | 72.250% | 42.188% | 12.960% | 3.125% | 0.830% | 0.064% | 0.007% |
| 通常3以上 | 100.000% | 81.000% | 61.413% | 24.010% | 7.776% | 2.768% | 0.164% | 0.007% |
| +5% | 100.000% | 90.250% | 72.900% | 31.641% | 11.603% | 4.666% | 0.374% | 0.023% |
| +10% | 100.000% | 100.000% | 85.738% | 40.960% | 16.807% | 7.542% | 0.781% | 0.066% |
| +15% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 52.201% | 23.730% | 11.765% | 1.522% | 0.168% |
| +20% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 65.610% | 32.768% | 17.798% | 2.799% | 0.391% |
| +25% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 81.451% | 44.371% | 26.214% | 4.902% | 0.837% |
| +30% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 59.049% | 37.715% | 8.235% | 1.680% |
| +35% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 77.378% | 53.144% | 13.348% | 3.186% |
| +40% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 73.509% | 20.972% | 5.765% |
| +45% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 32.058% | 10.011% |
| +50% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 47.830% | 16.777% |
| +55% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 69.834% | 27.249% |
| +60% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 43.047% |
| +65% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 66.342% |
| +70% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% |
| スロット | |||||
| 3→4 | 4→5 | 5→6 | 6→7 | 7→8 | |
| +0% | 70.000% | 36.000% | 16.638% | 2.560% | 0.243% |
| +5% | 75.000% | 42.000% | 21.600% | 4.101% | 0.525% |
| +10% | 80.000% | 49.000% | 27.463% | 6.250% | 1.024% |
| +15% | 85.000% | 56.250% | 34.300% | 9.151% | 1.845% |
| +20% | 90.000% | 64.000% | 42.188% | 12.960% | 3.125% |
| +25% | 95.000% | 72.250% | 51.200% | 17.851% | 5.033% |
| +30% | 100.000% | 81.000% | 61.413% | 24.010% | 7.776% |
| +35% | 100.000% | 90.250% | 72.900% | 31.614% | 11.603% |
| +40% | 100.000% | 100.000% | 85.738% | 40.960% | 16.807% |
| +45% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 52.201% | 23.730% |
| +50% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 65.610% | 32.768% |
| +55% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 81.451% | 44.371% |
| +60% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 59.049% |
| +65% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 100.000% | 77.378% |
※成功率上昇について
補正アイテムは「+5%」「+10%」「+20%」「+30%」「+40%」「+45%」「+50%」「+60%」
ブーストイベントは「+5%」「+10%」「+15%」
潜在能力は「+2%」「+5%」「+10%」
特殊能力は「+5%」
の補正がかかる。それぞれの効果は加算で重複する。
特殊能力追加ブーストデー(対象能力+5%)(公式サイト
)に、S級特殊能力以外のパワーⅠなど100%継承成功する通常の特殊能力のみを選択してエクストラスロットを使用した場合(いわゆる穴あけ)の成功率。
穴あけを行うことを考えるので、対応する特殊能力が2つの場合(ステータスⅠとフィーバー系など)と3つの場合(加えてソール系)を想定する。
上記の通常時からの成功率上昇量もあわせて記載。
| ▼ | 成功率一覧 |
※成功率アップ期間中は火曜日でも特殊能力追加ブーストデーが実施されないため、ブーストデー中に個々の特殊能力にかかる補正はアイテム補正(+50%)+ブーストデー補正(+5%)+潜在能力「生命の導き」Lv3(+10%)+特殊能力「錬成の導き」(+5%)で+70%が最大となる。 一覧表(100%~80%~60%~40%~20%~1%~0%)
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「同じ能力が付いた装備」を「能力ごとに設定された数だけ」素材に指定すると、同じ能力の継承や上位能力の合成が行える。
直観的にわかるように実際の能力で表記しています。
全ての能力の分類はページ下方参照。
| ▼ | 継承の具体例 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 合成の具体例 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種別 | 方式 | 成功率 | |||||||||||||||||
| ランク | Ⅰ | Ⅱ | Ⅲ | Ⅳ | Ⅴ | Ⅵ | |||||||||||||
| 同名能力数 | 1つ | 2つ | 3以上 | 1つ | 2つ | 3以上 | 1つ | 2つ | 3以上 | 1つ | 2つ | 3以上 | 1つ | 2つ | 3以上 | 1つ | 2つ | 3以上 | |
| ステータス上昇・状態異常・ギフト系(ランクあり) | |||||||||||||||||||
| ステータス上昇系 (基礎系) | 継承 | 100% | 60% | 80% | 100% | 60% | 80% | 100% | 40% | 60% | 80% | 20% | 40% | 60% | 20% | 40% | 60% | ||
| 合成 | - | - | 60% | 80% | - | 30% | 50% | - | 20% | 40% | - | 10% | 30% | - | 10% | 30% | |||
| 状態異常系 | 継承 | 60% | 80% | 100% | 40% | 60% | 80% | 20% | 40% | 60% | 20% | 30% | 50% | 10% | 20% | 40% | - | ||
| 合成 | - | - | 60% | 80% | - | 20% | 40% | - | 20% | 40% | - | 10% | 30% | ||||||
| レッサー系 リターナー クラック | 継承 | - | 80% | 100% | - | 70% | 100% | - | 50% | 100% | - | 40% | 100% | - | 30% | 100% | - | ||
| 合成 | - | - | 70% | - | 50% | - | 30% | - | 20% | ||||||||||
| アビリティ ※1 | 継承 | 100% | 20% | 40% | 60% | 10% | 30% | 50% | - | - | - | ||||||||
| 特殊合成 | 80% | 70% | 60% | ||||||||||||||||
| オールレジスト ※1 | 継承 | 30% | 50% | 70% | 20% | 40% | 60% | 10% | 30% | 50% | - | - | - | ||||||
| 特殊合成 | 80% | 70% | 60% | ||||||||||||||||
| ミューテーション | 継承 | - | 50% | 80% | - | 50% | 80% | - | - | - | - | ||||||||
| 合成 | - | - | ※10 | ||||||||||||||||
| ドゥームブレイク | 継承 | - | 50% | 80% | - | 50% | 80% | - | 50% | 80% | - | - | - | ||||||
| 合成 | - | - | ※10 | - | ※10 | ||||||||||||||
| ギフト系 ※2 | 継承 | - | 75% | 100% | - | 50% | 75% | - | 30% | 50% | - | - | - | ||||||
| 合成 | - | - | 60% | - | 40% | ||||||||||||||
| ステータス上昇系(ランクなし) | |||||||||||||||||||
| フィーバー系 | 継承 | 100% | - | ||||||||||||||||
| アクス・MAX | 継承 | - | 30% | 50% | |||||||||||||||
| 特殊合成 | - | 40% | 60% | ||||||||||||||||
| スティグマ ウィンクルム | 継承 | - | 30% | 50% | |||||||||||||||
| モデュレイター | 継承 | - | 30% | 80% | |||||||||||||||
| アルター・フリクト系 | 継承 | ※11 | 80% | ||||||||||||||||
| センテンス系 マーク系 ディバイン系 イクシード・エナジー | 継承 | ※11 | |||||||||||||||||
| スピリタ・アルファ | 継承 | 30% | 50% | ※12 | |||||||||||||||
| EV系 | 特殊合成 | 50% | |||||||||||||||||
| ソール・ファクター・レヴリー・グレア系 | |||||||||||||||||||
| ソール系 ※3 | 継承 | ※11 | 50% | 80% | - | ||||||||||||||
| トウオウ・ソール フルベガス・ソール ファーブラ・ソール イストリア・ソール | 継承 | ※11 | 60% | 90% | |||||||||||||||
| ○○・ジ・ソール | 継承 | ※11 | 25% | 40% | |||||||||||||||
| 特殊合成 | 70%・90% ※13 | ||||||||||||||||||
| イクス○○・ソール | 継承 | ※11 | 50% | 80% | |||||||||||||||
| ファクター系 ※4 | 継承 | ※11 | 30% | 50% | |||||||||||||||
| レヴリー系 ※5 | 継承 | ※11 | 30% | 50% | |||||||||||||||
| グレア系 ※6 | 継承 | 30% | 50% | ||||||||||||||||
| カタリスト合成系 | |||||||||||||||||||
| カタリスト系 ※7 | 継承 | ※11 | 10% | 30% | - | ||||||||||||||
| 特殊合成 | 10% | ||||||||||||||||||
| グレア・カタリスト | 継承 | ※11 | |||||||||||||||||
| 特殊合成 | 10% | ||||||||||||||||||
| エーテル・ソール | 継承 | ※11 | 50% | 80% | |||||||||||||||
| 特殊合成 | 10% | ||||||||||||||||||
| オメガ・メモリア | 継承 | - | 50% | 80% | |||||||||||||||
| 特殊合成 | 10% | ||||||||||||||||||
| フォトナー・グレア | 継承 | 30% | 50% | ||||||||||||||||
| 特殊合成 | 10% | ||||||||||||||||||
| アストラル・ソール エーテル・ファクター マナ・レヴリー | 継承 | 10% ※14 | |||||||||||||||||
| 特殊合成 | 60% | ||||||||||||||||||
| アブソリュート・グレア | 特殊合成 | 60% | |||||||||||||||||
| ガーディアン・ソール | 継承 | 10% ※14 | |||||||||||||||||
| 特殊合成 | 10% | ||||||||||||||||||
| その他 | |||||||||||||||||||
| スマイル系 エンペ・エンブレイス | 継承 | 100% | - | ||||||||||||||||
| 錬成の導き | 継承 | - | 50% | 80% | |||||||||||||||
| アルティメットバスター ※8 | 継承 | - | ※15 | ||||||||||||||||
| リーパー・スレイヤー系 | 継承 | - | 10% | 20% | |||||||||||||||
| フレイズ系 | 継承 | ※11 | |||||||||||||||||
| S級特殊能力 ※9 | 継承 | 100% | |||||||||||||||||
| 触媒 | 対応能力 | 方式 | ボーナス |
| エクストレセプター ※1 | スタミナ スピリタ パワー シュート テクニック アーム ボディ リアクト マインド | Ⅳ→Ⅳの継承 | +20% |
| Ⅴ→Ⅴの継承 | +20% | ||
| Ⅵ→Ⅵの継承 | +20% | ||
| ミューテーションⅠ | ステータス上昇系(基礎系) | Ⅱ→Ⅲの合成 | +30% |
| 状態異常系 | Ⅱ→Ⅲの合成 | +40% | |
| ミューテーションⅡ | ステータス上昇系(基礎系) | Ⅱ→Ⅲの合成 | +40% |
| Ⅲ→Ⅳの合成 | +30% | ||
| 状態異常系 | Ⅱ→Ⅲの合成 | +50% | |
| Ⅲ→Ⅳの合成 | +30% | ||
| ソール系 ※2 | ステータス上昇系(基礎系) | Ⅲ→Ⅲの継承 | +20% |
| Ⅱ→Ⅲの合成 | +20% | ||
| Ⅲ→Ⅳの合成 | +20% | ||
| 状態異常系 | Ⅲ→Ⅲの継承 | +60% | |
| Ⅱ→Ⅲの合成 | +30% | ||
| Ⅲ→Ⅳの合成 | +20% | ||
| リターナー | Ⅲ→Ⅲの継承 | +10% | |
| Ⅱ→Ⅲの合成 | +10% | ||
| Ⅳ→Ⅳの継承 | +10% | ||
| Ⅲ→Ⅳの合成 | +10% | ||
| オールレジスト | Ⅲ→Ⅲの継承 | +20% | |
| Ⅲの特殊合成 | +20% | ||
| ファクター系 ※3 レヴリー系 ※4 スティグマ ウィンクルム | 継承 | +20% | |
| モデュレイター | 継承 | +10% | |
| ドゥームブレイクⅠ | アビリティ | Ⅲ→Ⅲの継承 | +20% |
| Ⅲの特殊合成 | +20% | ||
| ドゥームブレイクⅡ | アビリティ | Ⅲ→Ⅲの継承 | +30% |
| Ⅲの特殊合成 | +30% | ||
| ドゥームブレイクⅢ | アビリティ | Ⅲ→Ⅲの継承 | +40% |
| Ⅲの特殊合成 | +40% | ||
| オメガ・メモリア | レヴリー系 ※4 | 継承 | +20% |
| ディバイン・ウィル | グレア系 | 継承 | +20% |
| ディバイン・オーダー | 継承 | +30% | |
| 触媒 | 対応能力 | 方式 | 最終結果 |
| フォトンレセプター | スタミナ スピリタ | Ⅴ→Ⅴの継承 | 100% |
| Ⅵ→Ⅵの継承 | 100% | ||
| アタックレセプター | パワー シュート テクニック アーム | Ⅴ→Ⅴの継承 | 100% |
| Ⅵ→Ⅵの継承 | 100% | ||
| ガードレセプター | ボディ リアクト マインド | Ⅴ→Ⅴの継承 | 100% |
| フォトンコレクト | ステータス上昇系 (6属性耐性) | Ⅱ→Ⅲの合成 | 100% |
| Ⅲ→Ⅳの合成 | 70% | ||
| Ⅳ→Ⅴの合成 | 50% | ||
| 状態異常系 | Ⅱ→Ⅲの合成 | 100% | |
| Ⅲ→Ⅳの合成 | 70% | ||
| Ⅳ→Ⅴの合成 | 50% | ||
| ソールレセプター | ソール系 ※5 | 継承 | 100% |
| ○○・ジ・ソール | 継承 | 50% | |
| アストラル・ソール | 継承 | 10% | |
| ファクターレセプター | ファクター系 ※3 | 継承 | 100% |
| エーテル・ファクター | 継承 | 10% | |
| ギフトレセプター | ギフト系 | 継承 | 100% |
| エクストレセプター | アルター・フリクト系 | 継承 | 100% |
| センテンスレセプター | センテンス系 | 継承 | 100% |
| マークレセプター | マーク系 | 継承 | 100% |
| フレイズレセプター | フレイズ系 | 継承 | 100% |
| ディバインレセプター | ディバイン系 | 継承 | 100% |
| カタリストレセプター | カタリスト系 | 継承 | 100% |
| レヴリーレセプター | レヴリー系 ※4 | 継承 | 100% |
| マナ・レヴリー | 継承 | 10% | |
| 特殊能力因子 | 対応する能力 | 付与 | 100% |
2020/03/25アップデートにより実装。
ベースアイテムの通常OPを、素材アイテムに付いているもので上書きする。SOPは一切影響を受けない。
SOP交換とは違い上書きなので、ベース側についている通常OPを移植後に残すことはできない。移植後、素材アイテム側の通常OPは空になる。
また、移植時にSOP追加カプセルや特殊能力追加アイテムを併用することで、素材アイテムのOP構成から1スロット分拡張しつつベースアイテムに付与することができる。
例:ベースを「SOPと適当な通常OP7つ」で8sに拡張しておき、メイン能力素材(6s)と特殊能力追加アイテムを投入することで、「適当な通常OP7つ」の部分に「素材の能力6つ+追加能力」を同時に移植できる。
全ての能力を移植できる。したがって通常では継承・合成不可能なOPを組み合わせられる。
例:イクシードエナジー、ディバイン・オーダー、マークアンガル、グランド系
ただし、同系統能力の共存はこれまで通り不可能。特殊能力一覧(比較表)のグループ分けを参照。
移植を行う際にも特殊能力追加アイテム(AC品:グレース、グランドなど、SG品:マーク・アンガル、パワー6など)の使用が可能。
移植時に選択可能な最大OP数は、ベースアイテムのOP数(MAX8)。
移植時に選択可能なOPは、ベースアイテムのSOP、素材アイテムの通常OP、使用した特殊能力追加アイテムによるOPの3種のみ。
ベースアイテムと素材アイテムの移植前のOPは、SOPを除きすべて消滅する。
| ベースアイテム | 素材アイテム | 特殊能力追加アイテム | 移植可能選択肢 | 移植後ベースアイテム | 移植後素材アイテム |
| S1妙技の巧 | S1輝勢の恵 | グランド・テクニック | S1妙技の巧 | S1妙技の巧 | S1輝勢の恵 |
| S2時流活与 | S2光子縮減 | S2時流活与 | S2時流活与 | S2光子縮減 | |
| エルダーソール | S3輝剰の撃 | ルーサーソール | ルーサーソール | S3輝剰の撃 | |
| マークアンガル | ルーサーソール | テクニック6 | テクニック6 | ||
| フォードルスグレア | テクニック6 | マークカレジナ | マークカレジナ | ||
| エレガント・テクニック | マークカレジナ | グランド・テクニック | グランド・テクニック |
| ベースアイテム | 素材アイテム | 特殊能力追加アイテム | 移植可能選択肢 | 移植後ベースアイテム | 移植後素材アイテム |
| S1妙技の巧 | ルーサーソール | グランド・テクニック | S1妙技の巧 | S1妙技の巧 | |
| S2時流活与 | テクニック6 | S2時流活与 | S2時流活与 | ||
| エルダーソール | マークカレジナ | ルーサーソール | ルーサーソール | ||
| マークアンガル | アビリティ3 | テクニック6 | テクニック6 | ||
| フォードルスグレア | マークカレジナ | マークカレジナ | |||
| エレガント・テクニック | アビリティ3 | グランド・テクニック | |||
| グランド・テクニック |
| ▼ | 応用 |
|
移植にはメセタと特殊能力移植パスが必要になる。
特殊能力移植パスはクラスキューブ2個と交換が可能(最大40個/月)。クラスキューブはトレジャーショップで購入すれば、全クラスを遊んでいなくても必要分を揃えることができる。
他には特定の条件を達成した場合に獲得できる称号の報酬として得られるが達成時各1回のみ。しかも、各クラスで特定条件の達成や決闘クラス別称号以外のストーリークエストクリア称号コンプリートが条件で達成には時間がかかる。
その他の入手先は特別任務:東京【虹】や各種キャンペーン等。基本的に課金要素になるが、7,8スロットを作る想定の場合は貰える数が少ないのが難点。
必要コストは移植先のOP数に依存する。
また必要コストは以下の通り
| 特殊能力数 | 特殊能力移植パス | 必要メセタ |
| 1 | 5 | 10,000 |
| 2 | 5 | 40,000 |
| 3 | 5 | 90,000 |
| 4 | 5 | 150,000 |
| 5 | 15 | 200,000 |
| 6 | 25 | 240,000 |
| 7 | 50 | 1,456,000 |
| 8 | 100 | 1,920,000 |
通常の特殊能力と同じ仕様。
・ブースト系(グレースやグランド、アタック・ブーストなど)
・マーク系(マーク・アンガル、ジョイオ、カレジナ、グリフ)
・ステ6・アビリティ4系(同ステータス異ランク)
・カタリスト系(ファクター、ソール、レヴリー、グレア・カタリスト)
なお、一回の移植につき追加アイテムは1個までだが、上記干渉を避ければ、移植をするたびにアイテムによる追加能力を行うことができる。
通常ではレセプターや因子を使わないと継承出来ないユニットでのブースト系とマーク系、ステ6を簡単に共存させることが出来る。
同じ能力同士を掛け合わせると、能力のランクがアップされる。
例.●●Ⅰ × ●●Ⅰ = ●●Ⅱ
アビリティやオールレジストなど、一部の能力には対応していない。
成功率は通常の継承より低い。
また、この時●●Ⅰを継承することも可能。
この場合、●●Ⅰの成功率は通常の継承より高く、属性状態異常などの成功率の低い能力を
(本来は上のランクを合成できるが)あえてランクを維持したまま継承させる手段もある。
また、能力を合成する先(メイン装備)へは一度に五つまでの装備(サブ装備)から能力を合成・成長できるが
●●Ⅰ ×●●Ⅰ × ●●Ⅰ = ●●Ⅱ
のように同じ能力が三つ以上あると元の能力・成長した能力共に成功率が向上する。
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 継承成功率 パワーⅡ | 合成成功率 パワーⅢ |
| パワーⅡ | パワーⅡ | 80% | 30% | |
| パワーⅡ | パワーⅡ | パワーⅡ | 100% | 50% |
能力の中でも一部の組み合わせは干渉してスロットが空いていても共存できない。
2017/12/20のアップデートで、特殊能力追加候補の選択画面にて同じグループの能力は太線で区切られるようになった。
太線内の能力から1つのみ選択可能。
| 素材1 | 素材2 | 残せるのはどちらか一つ | |
| ●●Ⅰ | ●●Ⅱ | ●●Ⅰ | ●●Ⅱ |
| 素材1 | 素材2 | 残せるのはどちらか一つ | |
| 状態異常Ⅰ | 状態異常Ⅰ | 状態異常Ⅰ | 状態異常Ⅰ |
| 素材1 | 素材2 | 残せるのはどちらか一つ | |
| ○○ブースト | ノーブル×× | ○○ブースト | ノーブル×× |
| ○○ソール | ××ソール | ○○ソール | ××ソール |
| ○○フィーバー | ××フィーバー | ○○フィーバー | ××フィーバー |
| ○○ファクター | ××ファクター | ○○ファクター | ××ファクター |
| ○○レヴリー | ××レヴリー | ○○レヴリー | ××レヴリー |
| アルター○○ | フリクト×× | アルター○○ | フリクト×× |
| ○○カタリスト | ××カタリスト | ○○カタリスト | ××カタリスト |
| センテンス○○ | センテンス×× | センテンス○○ | センテンス×× |
| フレイズ○○ | フレイズ×× | フレイズ○○ | フレイズ×× |
| ○○バスター | ××バスター | ○○バスター | ××バスター |
| ラッキーライズ | EXPブースト | ラッキーライズ | EXPブースト |
| ○○グレア | ××グレア | ○○グレア | ××グレア |
| 素材1 | 素材2 | 残せるのはどちらか一つ | |
| ウィンクルム | モデュレイター | ウィンクルム | モデュレイター |
| スティグマ | アルター○○ | スティグマ | アルター○○ |
| スティグマ | フリクト○○ | スティグマ | フリクト○○ |
決められた特殊能力の合成により通常では出現しない特殊能力が現れる。
成功率は継承とは違う点に注意
| 能力1 | 能力2 | 能力3 | |
| アビリティⅠの合成パターン | パワーⅠ | シュートⅠ | テクニックⅠ |
| ボディⅠ | リアクトⅠ | マインドⅠ | |
| アビリティⅡの合成パターン | パワーⅡ | シュートⅡ | テクニックⅡ |
| ボディⅡ | リアクトⅡ | マインドⅡ | |
| アビリティⅢの合成パターン | パワーⅢ | シュートⅢ | テクニックⅢ |
| ボディⅢ | リアクトⅢ | マインドⅢ |
| 能力1 | 能力2 | 能力3 | |
| オールレジストⅠの合成パターン | ブロウレジストⅠ | ショットレジストⅠ | マインドレジストⅠ |
| フレイムレジストⅠ | アイスレジストⅠ | ショックレジストⅠ | |
| ウィンドレジストⅠ | ライトレジストⅠ | グルームレジストⅠ | |
| オールレジストⅡの合成パターン | ブロウレジストⅡ | ショットレジストⅡ | マインドレジストⅡ |
| フレイムレジストⅡ | アイスレジストⅡ | ショックレジストⅡ | |
| ウィンドレジストⅡ | ライトレジストⅡ | グルームレジストⅡ | |
| オールレジストⅢの合成パターン | ブロウレジストⅢ | ショットレジストⅢ | マインドレジストⅢ |
| フレイムレジストⅢ | アイスレジストⅢ | ショックレジストⅢ | |
| ウィンドレジストⅢ | ライトレジストⅢ | グルームレジストⅢ |
| 素材1 | 素材2 | 合成結果 | 合成成功率 |
| レッサーパワーⅤ | レッサースタミナⅤ | EV・パワーHP | 50% |
| レッサーパワーⅤ | レッサースピリタⅤ | EV・パワーPP | 50% |
| レッサーシュートⅤ | レッサースタミナⅤ | EV・シュートHP | 50% |
| レッサーシュートⅤ | レッサースピリタⅤ | EV・シュートPP | 50% |
| レッサーテクニックⅤ | レッサースタミナⅤ | EV・テクニックHP | 50% |
| レッサーテクニックⅤ | レッサースピリタⅤ | EV・テクニックPP | 50% |
入手方法 フォトンドロップ交換ショップでフォトンスフィアとの交換で入手可能。
現在入手不可
状態異常・属性耐性の合成時に使用することで成功率を上昇させる効果がある。
合成確率はコレクト+Ⅱ+Ⅱ=Ⅲ100% コレクト+Ⅲ+Ⅲ=Ⅳ70% コレクト+Ⅳ+Ⅳ=Ⅴ50% (Ⅱ作成に影響なし?)
素材となるⅡ・Ⅲ・Ⅳの数を3つ以上に増やしても成功率は変化しない。
ソールとは異なり継承に効果なし。またコレクト自身も継承不可という仕様の為、使い道が限定される。
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 合成成功率 ライトレジスト |
| ライトレジストⅡ | ライトレジストⅡ | 30% | |
| ライトレジストⅢ | ライトレジストⅢ | 20% | |
| ライトレジストⅣ | ライトレジストⅣ | 10% | |
| ライトレジストⅡ | ライトレジストⅡ | フォトンコレクト | 100% |
| ライトレジストⅢ | ライトレジストⅢ | フォトンコレクト | 70% |
| ライトレジストⅣ | ライトレジストⅣ | フォトンコレクト | 50% |
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 合成成功率 バーン |
| バーンⅡ | バーンⅡ | 20% | |
| バーンⅢ | バーンⅢ | 20% | |
| バーンⅣ | バーンⅣ | 10% | |
| バーンⅡ | バーンⅡ | フォトンコレクト | 100% |
| バーンⅢ | バーンⅢ | フォトンコレクト | 70% |
| バーンⅣ | バーンⅣ | フォトンコレクト | 50% |
も参照。| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 継承成功率 ソール系 |
| ヴォル・ソール | - | ||
| ヴォル・ソール | ヴォル・ソール | 50% | |
| ヴォル・ソール | ヴォル・ソール | ヴォル・ソール | 80% |
| ヴォル・ソール | ソールレセプター | 100% |
尚、ユニット装備のギフトレセプター付与品はドロップしない模様。
過去に不具合で入手可能になっていたが、ゲームバランスに影響を及ぼす不具合として修正されたため今後解禁される可能性は低い。
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 継承成功率 ギフト系 | 合成成功率 ギフト系 |
| ギフトレセプター | ギフト系Ⅰ | ギフト系Ⅰ | 75% | 合成不可 | |
| ギフトレセプター | ギフト系Ⅰ | ギフト系Ⅰ | ギフト系Ⅰ | 100% | 60% |
| ギフトレセプター | ギフト系Ⅱ | ギフト系Ⅱ | 50% | 合成不可 | |
| ギフトレセプター | ギフト系Ⅱ | ギフト系Ⅱ | ギフト系Ⅱ | 75% | 40% |
| ギフトレセプター | ギフト系Ⅲ | ギフト系Ⅲ | 30% | 合成不可 | |
| ギフトレセプター | ギフト系Ⅲ | ギフト系Ⅲ | ギフト系Ⅲ | 50% | 合成不可 |
| ギフトレセプター | ギフト系 | 継承不可 | 合成不可 | ||
| ギフトレセプター | ギフトレセプター | ギフト系 | 継承不可 | 合成不可 |
| 素材1 | 素材2 | 継承成功率 アルター系 フリクト系 |
| エクストレセプター | アルター・アルマ | 100% |
| エクストレセプター | アルター・ティロ | 100% |
| エクストレセプター | アルター・マギア | 100% |
| エクストレセプター | フリクト・アルマ | 100% |
| エクストレセプター | フリクト・ティロ | 100% |
| エクストレセプター | フリクト・マギア | 100% |
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 素材4 | 継承成功率 スピリタⅣ/Ⅴ |
| エクストレセプター | スピリタⅣ | 60% | ||
| エクストレセプター | スピリタⅣ | スピリタⅣ | 80% | |
| エクストレセプター | スピリタⅣ | スピリタⅣ | スピリタⅣ | 80% |
| エクストレセプター | スピリタⅤ | 40% | ||
| エクストレセプター | スピリタⅤ | スピリタⅤ | 60% | |
| エクストレセプター | スピリタⅤ | スピリタⅤ | スピリタⅤ | 60% |
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 継承成功率 ファクター系 |
| デウス・ファクター | - | ||
| デウス・ファクター | デウス・ファクター | 30% | |
| デウス・ファクター | デウス・ファクター | デウス・ファクター | 50% |
| デウス・ファクター | ファクターレセプター | 100% |
| 素材1 | 素材2 | 継承成功率 マーク系 |
| マークレセプター | マーク・ジョイオ | 100% |
| マークレセプター | マーク・カレジナ | 100% |
| マークレセプター | マーク・アンガル | 100% |
| マークレセプター | マーク・グリフ | 100% |
アストラル・ソール、エーテル・ファクター、マナ・レヴリー、アブソリュート・グレアを1つずつ候補に挙げると出現する。成功率は「10%」。
特定のソール同士を合成することで作成可能なソール。
アクト・ジ・ソール、ティル・ジ・ソール、マギー・ジ・ソール、アレス・ジ・ソールの4種類。
アルティメット系ソールでは不可能だったアルティメットバスターとの両立が可能。
| 能力1 | 能力2 | 合成結果 | 合成成功率 | |
| 合成パターン | トウオウ・ソール フルベガス・ソール エスカード・ソール ファーブラ・ソール イストリア・ソール | グンネ・ソール ジグモル・ソール ヴォル・ソール クォーツ・ソール ファング・ソール ネプト・ソール スノウ・ソール エクス・ソール ヴァーダー・ソール シュレイダ・ソール メデューナ・ソール リンガ・ソール バル・ソール | アクト・ジ・ソール ティル・ジ・ソール マギー・ジ・ソール アレス・ジ・ソール | 70% |
| 能力1 | 能力2 | 合成結果 | 合成成功率 | |
| 合成パターン | グンネ・ソール ジグモル・ソール ヴォル・ソール クォーツ・ソール ファング・ソール ネプト・ソール スノウ・ソール エクス・ソール ヴァーダー・ソール シュレイダ・ソール メデューナ・ソール リンガ・ソール バル・ソール | イクスアクト・ソール | アクト・ジ・ソール | 90% |
| イクスティル・ソール | ティル・ジ・ソール | |||
| イクスマギー・ソール | マギー・ジ・ソール | |||
| イクスアレス・ソール | アレス・ジ・ソール |
| 素材1 | 素材2 | 素材3 | 継承成功率 |
| ○○・ジ・ソール | ○○・ジ・ソール | 25% | |
| ○○・ジ・ソール | ○○・ジ・ソール | ○○・ジ・ソール | 40% |
| ○○・ジ・ソール | ソールレセプター | 50% |
ソールやミューテーション等の一部能力が素材に含まれている場合、能力追加の成功率にボーナスが得られる。
通称は触媒効果。
触媒能力自体を継承や合成させる必要はない。(素体・素材のどこかにひとつ含まれていれば良い)
現在では触媒効果を持つ能力が数多く確認されている。
レシピによっては成功率上昇アイテムを併用することで成功率を100%にする事も可能。
| ▼ | ソール触媒 |
例:ヴォル・ソール = バーンの合成、継承成功率アップ
対応ソールの組み合わせはページ下のソール表、又は「合成・継承比較表」参照 注)ソールの合成補正とミューテーションの合成補正は、素材に双方が含まれている場合も重複せず、効果の高いほうしか適用されない。 |
| ▼ | ミューテーション触媒 |
|
2016年11月24日実装。
強化値が「+35」のタクト以外の新世武器を能力追加時に選択する(ベース・素材問わず)と、
それぞれの武器に対応した特殊能力を成功率100%で付与できる(エクストラスロットの影響は受ける)。
どの武器がどの能力を付与できるかはアイテムパックから確認可能。
詳細は特殊能力因子参照。
2017年12月20日実装。
S級特殊能力に対応する武器により強力な能力を付与できるシステム。
武器ごとに、どの「枠」のS級特殊能力を付与できるかは異なる。
詳細はS級特殊能力参照。
料金はレア度よりも装備品の基本料金に応じて変化する(状態不問)。
基本料金は『売値×20』固定なので売値によりその装備品の料金が判定できる。(2012/10/10アップデートで売値が基本価格の1/5から1/20に変更)
ただし、売値は強化状態、属性付与状態(耐性は含まず)、特殊能力状態により変化するため、ノーマルの状態のが目安となる。
また、同じ基本料金でも武器に比べ、防具は割高となる。またサブ防具で更に細分化される模様。
特殊能力の比較は特殊能力一覧(比較表)をご利用ください。
○○防御は防御値に数値が直接プラスされる。
○○耐性や○○軽減は、合計値の%分のダメージをカットする。
敵攻撃力が高いほど耐性・軽減の実用性が高く、反対に敵攻撃力が低いほど防御の実用性が高い。
高攻撃力かつ高倍率の攻撃に対しては防御を高めるのが有効で、高攻撃力かつ低倍率の攻撃に対しては耐性・軽減が有効である。
| 名称 | Lv | パラメーター補正 | 備考 |
| スタミナ | Ⅰ | HP+20 | HPの上限値が上昇する。 合成&継承率UP: グンネ、ヴォル、イーデッタ、ランサ、ジャドゥ、ラグネ シグノ、クローム、シノワ スノウ、マルモ、キャタ オルグ、リンガ、バル リーリー マガツ |
| Ⅱ | HP+40 | ||
| Ⅲ | HP+50 | ||
| Ⅳ | HP+60 | ||
| Ⅴ | HP+70 | ||
| Ⅵ | HP+80 | 特殊能力因子 | |
| スピリタ | Ⅰ | PP+2 | PPの上限値が上昇する。 合成&継承率UP: ジグモル、クォーツ、マドゥ、マイザー、ネプト、エルダー ニャウ、クローム、ラッピー エクス、ヴァーダー、ゴロン ソーマ、マリューダ、タガミカヅチ マガツ |
| Ⅱ | PP+3 | ||
| Ⅲ | PP+4 | ||
| Ⅳ | PP+5 | ||
| Ⅴ | PP+6 | ||
| Ⅵ | PP+7 | 特殊能力(スピリタⅥ)を使用することで付与可能 特殊能力因子により付与可能 | |
| パワー | Ⅰ | 打撃力+10 | 打撃力が上昇する。 合成&継承率UP: グンネ、ジグモル、ヴォル、グワナ、クォーツ スノウ、ロックベア、エクス オルグ、メデューナ、ソーマ リーリー グリフォン |
| Ⅱ | 打撃力+20 | ||
| Ⅲ | 打撃力+30 | ||
| Ⅳ | 打撃力+35 | ||
| Ⅴ | 打撃力+40 | ||
| Ⅵ | 打撃力+45 | 特殊能力(パワーⅥ)を使用することで付与可能 特殊能力因子により付与可能 | |
| シュート | Ⅰ | 射撃力+10 | 射撃力が上昇する。 合成&継承率UP: イーデッタ、マドゥ、ランサ、ファング、マイザー マルモ、ペルソナ、ヴァーダー バル、ビブラス、タガミカヅチ グリフォン |
| Ⅱ | 射撃力+20 | ||
| Ⅲ | 射撃力+30 | ||
| Ⅳ | 射撃力+35 | ||
| Ⅴ | 射撃力+40 | ||
| Ⅵ | 射撃力+45 | 特殊能力(シュートⅥ)を使用することで付与可能 特殊能力因子により付与可能 | |
| テクニック | Ⅰ | 法撃力+10 | 法撃力が上昇する。 合成&継承率UP: ジャドゥ、ネプト、ラグネ、ウォルガ、エルダー キャタ、シュレイダ、ゴロン リンガ、ルーサー、マリューダ グリフォン |
| Ⅱ | 法撃力+20 | ||
| Ⅲ | 法撃力+30 | ||
| Ⅳ | 法撃力+35 | ||
| Ⅴ | 法撃力+40 | ||
| Ⅵ | 法撃力+45 | 特殊能力(テクニックⅥ)を使用することで付与可能 特殊能力因子により付与可能 | |
| アーム | Ⅰ | 技量+10 | 技量が上昇する。 合成&継承率UP: ニャウ、シグノ、クローム、ラッピー、シノワ クーガー、ナイトギア |
| Ⅱ | 技量+20 | ||
| Ⅲ | 技量+30 | ||
| Ⅳ | 技量+35 | ||
| Ⅴ | 技量+40 | ||
| ボディ | Ⅰ | 打撃防御+10 | 打撃防御が上昇する。 合成&継承率UP: グンネ、ヴォル、グワナ、クォーツ スノウ、ロックベア、エクス オルグ、メデューナ、ソーマ リーリー |
| Ⅱ | 打撃防御+20 | ||
| Ⅲ | 打撃防御+30 | ||
| Ⅳ | 打撃防御+35 | ||
| Ⅴ | 打撃防御+40 | ||
| リアクト | Ⅰ | 射撃防御+10 | 射撃防御が上昇する。 合成&継承率UP: ランサ、ファング、マイザー マルモ、ペルソナ、ヴァーダー バル、ビブラス、タガミカヅチ |
| Ⅱ | 射撃防御+20 | ||
| Ⅲ | 射撃防御+30 | ||
| Ⅳ | 射撃防御+35 | ||
| Ⅴ | 射撃防御+40 | ||
| マインド | Ⅰ | 法撃防御+10 | 法撃防御が上昇する。 合成&継承率UP: ジャドゥ、ラグネ、ウォルガ、エルダー キャタ、シュレイダ、ゴロン リンガ、ルーサー、マリューダ |
| Ⅱ | 法撃防御+20 | ||
| Ⅲ | 法撃防御+30 | ||
| Ⅳ | 法撃防御+35 | ||
| Ⅴ | 法撃防御+40 | ||
| ブロウレジスト | Ⅰ | 打撃軽減+3 | 無属性の打撃ダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:イーデッタ、ニャウ、ロックベア、エクス |
| Ⅱ | 打撃軽減+4 | ||
| Ⅲ | 打撃軽減+5 | ||
| Ⅳ | 打撃軽減+6 | ||
| Ⅴ | 打撃軽減+7 | ||
| ショットレジスト | Ⅰ | 射撃軽減+3 | 無属性の射撃ダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:マイザー、ゴロン |
| Ⅱ | 射撃軽減+4 | ||
| Ⅲ | 射撃軽減+5 | ||
| Ⅳ | 射撃軽減+6 | ||
| Ⅴ | 射撃軽減+7 | ||
| マインドレジスト | Ⅰ | 法撃軽減+3 | 無属性の法撃ダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:ジグモル、ネプト、キャタ、シュレイダ、ゴロン |
| Ⅱ | 法撃軽減+4 | ||
| Ⅲ | 法撃軽減+5 | ||
| Ⅳ | 法撃軽減+6 | ||
| Ⅴ | 法撃軽減+7 | ||
| フレイムレジスト | Ⅰ | 炎耐性+3 | 炎属性のダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:キャタ、ソーマ |
| Ⅱ | 炎耐性+4 | ||
| Ⅲ | 炎耐性+5 | ||
| Ⅳ | 炎耐性+6 | ||
| Ⅴ | 炎耐性+7 | ||
| アイスレジスト | Ⅰ | 氷耐性+3 | 氷属性のダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:スノウ、メデューナ |
| Ⅱ | 氷耐性+4 | ||
| Ⅲ | 氷耐性+5 | ||
| Ⅳ | 氷耐性+6 | ||
| Ⅴ | 氷耐性+7 | ||
| ショックレジスト | Ⅰ | 雷耐性+3 | 雷属性のダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:ウォルガ、リーリー |
| Ⅱ | 雷耐性+4 | ||
| Ⅲ | 雷耐性+5 | ||
| Ⅳ | 雷耐性+6 | ||
| Ⅴ | 雷耐性+7 | ||
| ウィンドレジスト | Ⅰ | 風耐性+3 | 風属性のダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:ヴァーダー、リンガ |
| Ⅱ | 風耐性+4 | ||
| Ⅲ | 風耐性+5 | ||
| Ⅳ | 風耐性+6 | ||
| Ⅴ | 風耐性+7 | ||
| ライトレジスト | Ⅰ | 光耐性+3 | 光属性のダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:ランサ、ラッピー |
| Ⅱ | 光耐性+4 | ||
| Ⅲ | 光耐性+5 | ||
| Ⅳ | 光耐性+6 | ||
| Ⅴ | 光耐性+7 | ||
| グルームレジスト | Ⅰ | 闇耐性+3 | 闇属性のダメージを軽減する。 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:ラグネ、ビブラス |
| Ⅱ | 闇耐性+4 | ||
| Ⅲ | 闇耐性+5 | ||
| Ⅳ | 闇耐性+6 | ||
| Ⅴ | 闇耐性+7 |
| 名称 | Lv | パラメーター補正 | 備考 |
| オールレジスト | Ⅰ | 全耐性+1 全軽減+1 | 特殊合成で作成可能 全てのダメージを軽減する。 全耐性 = 炎、氷、雷、風、光、闇耐性 全軽減 = 打撃、射撃、法撃軽減 防具の場合は詳細パラメータに直接加算される 合成&継承率UP:グリフォン |
| Ⅱ | 全耐性+2 全軽減+2 | ||
| Ⅲ | 全耐性+3 全軽減+3 | ||
| Ⅳ | 全耐性+4 全軽減+4 | Vita版の特殊能力辞典には載っている為データ上では存在するが、実際に作ることは不可能。 | |
| Ⅴ | 全耐性+5 全軽減+5 | 悲劇を歌う怨嗟の虚影UHにてドロップする★13光跡纏シオンユニットに付与 合成・継承は不可 | |
| アビリティ | Ⅰ | ALL+5 | 特殊合成で作成可能 (Ⅲ)アークス模倣体、クーガーNX、ナイトギア、ガル・グリフォン、オーディン、タガミカヅチ 合成&継承率UP:ドゥームブレイク |
| Ⅱ | ALL+10 | ||
| Ⅲ | ALL+15 | ||
| Ⅳ | ALL+20 | 特殊能力(アビリティⅣ)を使用することで付与可能 特殊能力因子により付与可能 合成不可 | |
| Ⅴ | ALL+30 | Vita版の特殊能力辞典に載っており、 因子での実装以前はALL+25だった。 特殊能力因子により付与可能 合成不可 | |
| リターナー | Ⅰ | ALL+3 HP+3 PP+1 | 防具固有: (Ⅰ)クエスト報酬(アブダクションSH) (Ⅲ)クエスト報酬(アブダクションXH) 合成&継承率UP:ダークネス |
| Ⅱ | ALL+5 HP+5 PP+2 | ||
| Ⅲ | ALL+10 HP+10 PP+3 | ||
| Ⅳ | ALL+15 HP+15 PP+4 | ||
| Ⅴ | ALL+30 HP+30 PP+5 | ||
| ミューテーション | Ⅰ | 打撃力+10 射撃力+10 法撃力+10 HP+10 | 特定の合成確率が上昇 (Ⅰ)二つ名付きボス(暴君ロックベアなど) (Ⅱ)季節物クエストの特殊二つ名付きボス(戯神、嵐妃獣、嵐王獣、白晶龍、乱喚龍、幽龍、月光の、聖夜の、復祭の、炎天の、終夜王・幽幻の、焔壊獣・嵐天の、幻祭神、白壊龍・贈愛の、黒壊龍・誓愛の、禍夜獣・月光の、海辺の) (Ⅰ、Ⅱ)ディバイドクエスト |
| Ⅱ | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 HP+15 | ||
| ドゥームブレイク | Ⅰ | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 PP+2 | (Ⅰ)ラプラスの悪魔、オーディン、エルゼリオン、第6使徒、 特殊二つ名付きボス(巨神、偽神、呪神、炎神、機神、轟神) (Ⅱ)ラプラスの悪魔、エルゼリオン、第6使徒 (Ⅲ)ラプラスの悪魔、第6使徒 以下の能力の継承率UP:アビリティ |
| Ⅱ | 打撃力+25 射撃力+25 法撃力+25 PP+3 | ||
| Ⅲ | 打撃力+30 射撃力+30 法撃力+30 PP+4 | ||
| スピリタ・アルファ | 技量+30 PP+3 | 武器は特殊能力因子限定 防具はレアエネミートリガー使用時のEトライアル報酬 | |
| スティグマ | 技量+20 PP+5 | 通常種の存在するレアエネミー全般、 【仮面】、【仮面】(ダブセ)、【若人】複製体、ファルス・ダランブル、ダークファルス・ダブル、【深遠なる闇】、 アークス模倣体、タガミカヅチ、イザネカヅチ アルター・フリクト系と共存不可 継承率UP: デッドリオン、レオーネ、ベーアリ レオパード、ジオーグ、グリュゾラス ディアボ、ドゥバルス、グランゾ | |
| ウィンクルム | 打撃力+20 射撃力+20 法撃力+20 | 緊急クエスト「来襲せし虚なる深遠の躯」 ナイトギア、二つ名付ボス(虚の無、沌の禍、堕の翼、禍王、狂機、闘将) アクス・MAX、モデュレイターと共存不可 継承率UP:アンガ | |
| アクス・MAX | 打撃力+25 射撃力+25 法撃力+25 | 特殊合成で作成可能 ウィンクルム、モデュレイターと共存不可 | |
| モデュレイター | 打撃力+30 射撃力+30 法撃力+30 | アークス模倣体 ウィンクルム、アクス・MAXと共存不可 継承率UP:アプレンティス・ソール、ダブル・ソール | |
| オメガ・メモリア | 全+15 HP+15 PP+2 | 特殊合成で作成可能 以下の能力の継承率UP: エルダー・レヴリー、アプレジナ・レヴリー ルーサー・レヴリー、ダブル・レヴリー ペルソナ・レヴリー、オメガ・レヴリー | |
| クラック | Ⅰ | 打射法+3 打射法防御+5 HP+5 PP+1 | (Ⅰ)難度UH以降のシールド付きエネミー |
| Ⅱ | 打射法+5 打射法防御+10 HP+10 PP+1 | ||
| Ⅲ | 打射法+10 打射法防御+15 HP+15 PP+1 | ||
| Ⅳ | 打射法+15 打射法防御+30 HP+30 PP+2 | ||
| Ⅴ | 打射法+30 打射法防御+50 HP+50 PP+2 | ||
| 名称 | Lv | パラメーター補正 | 備考 |
| スタミナ系 | |||
| レッサースタミナ | Ⅰ | HP+15 | |
| Ⅱ | HP+35 | ||
| Ⅲ | HP+45 | ||
| Ⅳ | HP+55 | ||
| Ⅴ | HP+65 | ||
| スピリタ系 | |||
| レッサースピリタ | Ⅰ | PP+1 | |
| Ⅱ | PP+2 | ||
| Ⅲ | PP+3 | ||
| Ⅳ | PP+4 | ||
| Ⅴ | PP+5 | ||
| パワー系 | |||
| レッサーパワー | Ⅰ | 打撃力+5 | |
| Ⅱ | 打撃力+15 | ||
| Ⅲ | 打撃力+25 | ||
| Ⅳ | 打撃力+30 | ||
| Ⅴ | 打撃力+35 | ||
| EV・パワーHP | 打撃力+35 HP+60 | 特殊合成で作成可能 | |
| EV・パワーPP | 打撃力+35 PP+4 | 特殊合成で作成可能 | |
| シュート系 | |||
| レッサーシュート | Ⅰ | 射撃力+5 | |
| Ⅱ | 射撃力+15 | ||
| Ⅲ | 射撃力+25 | ||
| Ⅳ | 射撃力+30 | ||
| Ⅴ | 射撃力+35 | ||
| EV・シュートHP | 射撃力+35 HP+60 | 特殊合成で作成可能 | |
| EV・シュートPP | 射撃力+35 PP+4 | 特殊合成で作成可能 | |
| テクニック系 | |||
| レッサーテクニック | Ⅰ | 法撃力+5 | |
| Ⅱ | 法撃力+15 | ||
| Ⅲ | 法撃力+25 | ||
| Ⅳ | 法撃力+30 | ||
| Ⅴ | 法撃力+35 | ||
| EV・テクニックHP | 法撃力+35 HP+60 | 特殊合成で作成可能 | |
| EV・テクニックPP | 法撃力+35 PP+4 | 特殊合成で作成可能 | |
武器にのみ付与可能な特殊能力。攻撃したエネミーに状態異常を付加する。
法撃武器の場合、通常攻撃した場合は武器の特殊能力でつけた状態異常が、テクニックで攻撃した場合はテクニックが持つ状態異常が付与される。
詳しい解説については、状態異常・属性・天候変化のページを参照のこと。
| 名称 | Lv | パラメーター補正 | 備考 |
| 炎による継続的なダメージを受ける。 最大HPに対しての一定割合のダメージを受ける。なおHPが1残る(HP1からのダメージはない)。一部ボスにも有効。 キャラクター、ダーカー、原生種といった種族グループごとに燃え移る。 (例:ダーカーが燃えていても原生種やプレイヤーには引火しない) | |||
| Ⅰ | 合成&継承率UP:ヴォル、シュレイダ、ダブル | バーンLv1を付与する(MHP1% × 10回) | |
| Ⅱ | バーンLv2を付与する(MHP1.2% × 10回) | ||
| Ⅲ | バーンLv3を付与する(MHP1.2% × 12回) | ||
| Ⅳ | バーンLv4を付与する(MHP1.4% × 12回) | ||
| Ⅴ | バーンLv5を付与する(MHP1.4% × 14回) | ||
| 凍り付きその状態で停止し行動不能になる。 何らかの攻撃を受けると解除される。 Lvが高くなるとわずかながら耐久度が増す。 一部ボスにも有効。前作とは異なり、レバガチャなどによって行動不能時間を自力で短くすることはできない。 | |||
| Ⅰ | 合成&継承率UP:イーデッタ、マルモ、バル、ダブル | フリーズLv1を付与する | |
| Ⅱ | フリーズLv2を付与する | ||
| Ⅲ | フリーズLv3を付与する | ||
| Ⅳ | フリーズLv4を付与する | ||
| Ⅴ | フリーズLv5を付与する | ||
| 雷撃により定期的にダウンやノックバックを受ける。一部ボスにも有効。 ノックバックやダウンを起さないエネミーにもかかることがあるが実質無意味。 | |||
| Ⅰ | 合成&継承率UP:ファング、タガミカヅチ、ダブル | ショックLv1を付与する | |
| Ⅱ | ショックLv2を付与する | ||
| Ⅲ | ショックLv3を付与する | ||
| Ⅳ | ショックLv4を付与する | ||
| Ⅴ | ショックLv5を付与する | ||
| 一定の確率で攻撃判定が無効化され、相手に当たらなくなる。 シフタやレスタなどが無効化されることもあり、その際はその発動一回分が丸々無効になる。 (フルチャージの場合判定4回がすべて無効になる) | |||
| Ⅰ | 合成&継承率UP:シグノ、シノワ、ペルソナ、ダブル | ミラージュLv1を付与する | |
| Ⅱ | ミラージュLv2を付与する | ||
| Ⅲ | ミラージュLv3を付与する | ||
| Ⅳ | ミラージュLv4を付与する | ||
| Ⅴ | ミラージュLv5を付与する | ||
| プレイヤーにかかった場合、操作がうまくいかなくなる。 移動キーの入力方向を一定の法則で変更するだけなので、 (例:↑を押すと右へ行く場合→は下、↓は左と言った具合) 慣れれば任意の方向へ移動することも可能。 エネミーにかかった場合は敵味方問わず、近くにいる対象を優先的に攻撃するようになる。 | |||
| Ⅰ | 合成&継承率UP:クォーツ、クローム、ダブル | パニックLv1を付与する | |
| Ⅱ | パニックLv2を付与する | ||
| Ⅲ | パニックLv3を付与する | ||
| Ⅳ | パニックLv4を付与する | ||
| Ⅴ | パニックLv5を付与する | ||
| 毒による継続的なダメージを受け、また回復効果が減少する。 最大HPに対しての一定割合のダメージを受ける。一部ボスにも有効。 バーンと比較してダメージの割合が高め。なおHPが1残る(HP1からのダメージはない)。 | |||
| Ⅰ | 合成&継承率UP:ジグモル、グワナ、マリューダ、ダブル | ポイズンLv1を付与する(MHP3% × 10回) | |
| Ⅱ | ポイズンLv2を付与する(MHP3% × 12回) | ||
| Ⅲ | ポイズンLv3を付与する(MHP4% × 10回) | ||
| Ⅳ | ポイズンLv4を付与する(MHP4% × 12回) | ||
| Ⅴ | ポイズンLv5を付与する(MHP5% × 10回) | ||
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| スタミナ・ブースト | HP+45 | 特殊能力追加(HP)を使用 スタミナⅡとスタミナⅢの中間相当 |
| スピリタ・ブースト | PP+5 | 特殊能力追加(PP)を使用 スピリタⅣ相当 |
| パワー・ブースト | 打撃力+25 | 特殊能力追加(打撃)を使用 パワーⅡとパワーⅢの中間相当 |
| シュート・ブースト | 射撃力+25 | 特殊能力追加(射撃)を使用 シュートⅡとシュートⅢの中間相当 |
| テクニック・ブースト | 法撃力+25 | 特殊能力追加(法撃)を使用 テクニックⅡとテクニックⅢの中間相当 |
| テノラ・ブースト | 打撃力+35 | 特殊能力追加(テノラ)を使用 パワーⅣ相当 |
| GRM・ブースト | 射撃力+35 | 特殊能力追加(GRM)を使用 シュートⅣ相当 |
| ヨウメイ・ブースト | 法撃力+35 | 特殊能力追加(ヨウメイ)を使用 テクニックⅣ相当 |
| ノーブル・スタミナ | HP+50 PP+3 | 特殊能力追加(HP&PP)を使用 スタミナⅢ+スピリタⅡ相当 |
| ノーブル・パワー | 打撃力+30 PP+3 | 特殊能力追加(打撃&PP)を使用 クォーツ・ソールと同等 |
| ノーブル・シュート | 射撃力+30 PP+3 | 特殊能力追加(射撃&PP)を使用 マイザー・ソールと同等 |
| ノーブル・テクニック | 法撃力+30 PP+3 | 特殊能力追加(法撃&PP)を使用 エルダー・ソールと同等 |
| エレガント・スタミナ | HP+70 PP+4 | 特殊能力(HP&PP/2)を使用 スタミナⅤ+スピリタⅢ相当 |
| エレガント・パワー | 打撃力+40 PP+4 | 特殊能力(打撃&PP/2)を使用 パワーⅤ+スピリタⅢ相当 |
| エレガント・シュート | 射撃力+40 PP+4 | 特殊能力(射撃&PP/2)を使用 シュートⅤ+スピリタⅢ相当 |
| エレガント・テクニック | 法撃力+40 PP+4 | 特殊能力(法撃&PP/2)を使用 テクニックⅤ+スピリタⅢ相当 |
| グレース・スタミナ | HP+80 PP+5 | 特殊能力(HP&PP/3)を使用 スタミナⅤ以上+スピリタⅣ相当 |
| グレース・パワー | 打撃力+50 PP+5 | 特殊能力(打撃&PP/3)を使用 パワーⅥ以上+スピリタⅣ相当 |
| グレース・シュート | 射撃力+50 PP+5 | 特殊能力(射撃&PP/3)を使用 シュートⅥ以上+スピリタⅣ相当 |
| グレース・テクニック | 法撃力+50 PP+5 | 特殊能力(法撃&PP/3)を使用 テクニックⅥ以上+スピリタⅣ相当 |
| グランド・スタミナ | HP+100 PP+6 | 特殊能力(グランドHP)を使用 |
| グランド・スピリタ | PP+15 | 特殊能力(グランドPP)を使用 |
| グランド・パワー | 打撃力+60 HP+20 PP+5 | 特殊能力(グランドP)を使用 |
| グランド・シュート | 射撃力+60 HP+20 PP+5 | 特殊能力(グランドS)を使用 |
| グランド・テクニック | 法撃力+60 HP+20 PP+5 | 特殊能力(グランドT)を使用 |
| オフェンス・ブースト | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 技量+25 PP+1 | 特殊能力追加(攻撃総合)を使用 |
| アタック・ブースト | 打撃力+25 射撃力+25 法撃力+25 技量+40 PP+3 | 特殊能力追加(攻撃総合/2)を使用 |
| ディフェンス・ブースト | 打撃防御+25 射撃防御+25 法撃防御+25 HP+55 PP+1 | 特殊能力追加(防御総合)を使用 |
| ガード・ブースト | 打撃防御+35 射撃防御+35 法撃防御+35 HP+75 PP+3 | 特殊能力追加(防御総合/2)を使用 |
| アタックレセプター | ALL+5 | 特殊能力追加(攻撃継承)を使用 パワー、シュート、テクニック、アーム継承率UP |
| ガードレセプター | ALL+5 | 特殊能力追加(防御継承)を使用 ボディ、リアクト、マインド継承率UP |
| フォトンレセプター | ALL+5 | 特殊能力追加(心身継承)を使用 スタミナ、スピリタ継承率UP |
| マークレセプター | ALL+10 | 特殊能力追加(マーク継承)を使用 マーク系継承率UP |
| ディバインレセプター | ALL+10 | 特殊能力追加(ディバイン継承)を使用 ディバイン系継承率UP |
| カタリストレセプター | ALL+10 | 特殊能力追加(カタリスト継承)を使用 カタリスト系継承率UP |
| ▼ | ジソール対応ソールの簡易まとめ |
薄青色 (EP1-3) グンネ、ジグモル、ヴォル、クォーツ、ファング、ネプト、スノウ、エクス、ヴァーダー、シュレイダ、メデューナ、リンガ、バル |
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| グンネ・ソール | 打撃力+15 HP+45 | ギグル・グンネガムの組成励起 黒き巨人の力を宿す パワー、ボディ、スタミナ合成&継承率UP |
| ジグモル・ソール | 打撃力+15 PP+4 | グアル・ジグモルデの組成励起 パワー、スピリタ、マインドレジスト、ポイズン合成&継承率UP |
| ヴォル・ソール | 打撃力+30 HP+20 | ヴォル・ドラゴンの組成励起 猛る龍種の力を宿す パワー、ボディ、スタミナ、バーン合成&継承率UP |
| グワナ・ソール | 打撃力+30 HP+10 PP+2 | グワナーダの組成励起 未知なる負の力を宿す パワー、ボディ、ポイズン合成&継承率UP |
| クォーツ・ソール | 打撃力+30 PP+3 | クォーツ・ドラゴンの組成励起 猛る龍種の力を宿す パワー、ボディ、スピリタ、パニック合成&継承率UP |
| デッドリオン・ソール | 打撃力+35 技量+5 HP+30 | ドラゴ・デッドリオンの組成励起 スティグマ継承率UP |
| レオーネ・ソール | 打撃力+35 技量+5 HP+20 PP+1 | ファルケ・レオーネの組成励起 迅速な機甲の力を宿す スティグマ継承率UP |
| ベーアリ・ソール | 打撃力+35 技量+5 PP+3 | ベーアリブルスの組成励起 屈強な肉体の力を宿す スティグマ継承率UP |
| イーデッタ・ソール | 射撃力+15 HP+45 | コドッタ・イーデッタの組成励起 未知なる負の力を宿す シュート、スタミナ、ブロウレジスト、フリーズ合成&継承率UP |
| マドゥ・ソール | 射撃力+15 PP+4 | レオマドゥラードの組成励起 異質なる海王の力を宿す シュート、スピリタ合成&継承率UP |
| ランサ・ソール | 射撃力+30 HP+20 | キャタドランサの組成励起 強き生命の力を宿す シュート、リアクト、スタミナ、ライトレジスト合成&継承率UP |
| ファング・ソール | 射撃力+30 HP+10 PP+2 | ファングバンサー種の組成励起 峻烈な生命の力を宿す シュート、リアクト、ショック合成&継承率UP |
| マイザー・ソール | 射撃力+30 PP+3 | トランマイザーの組成励起 堅牢な機甲の力を宿す シュート、リアクト、スピリタ、ショットレジスト合成&継承率UP |
| レオパード・ソール | 射撃力+35 技量+5 HP+30 | ヴリマ・レオパードの組成励起 迅速な機甲の力を宿す スティグマ継承率UP |
| ジオーグ・ソール | 射撃力+35 技量+5 HP+20 PP+1 | プロジオーグルスの組成励起 雄大な生命の力を宿す スティグマ継承率UP |
| グリュゾラス・ソール | 射撃力+35 技量+5 PP+3 | グリュゾラス・ドラゴの組成励起 スティグマ継承率UP |
| ジャドゥ・ソール | 法撃力+15 HP+45 | アンジャドゥリリの組成励起 迸る車輪の力を宿す テクニック、マインド、スタミナ合成&継承率UP |
| ネプト・ソール | 法撃力+15 PP+4 | ネプト・キャサドーラの組成励起 賢しき海王の力を宿す テクニック、スピリタ、マインドレジスト合成&継承率UP |
| ラグネ・ソール | 法撃力+30 HP+20 | ダーク・ラグネの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド、スタミナ、グルームレジスト合成&継承率UP |
| ウォルガ・ソール | 法撃力+30 HP+10 PP+2 | ウォルガーダの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド、ショックレジスト合成&継承率UP |
| エルダー・ソール | 法撃力+30 PP+3 | エルダーの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド、スピリタ合成&継承率UP |
| ディアボ・ソール | 法撃力+35 技量+5 HP+30 | ディアボイグリシスの組成励起 異質なる生命の力を宿す スティグマ継承率UP |
| ドゥバルス・ソール | 法撃力+35 技量+5 HP+20 PP+1 | ボクス・ドゥバルスの組成励起 スティグマ継承率UP |
| グランゾ・ソール | 法撃力+35 技量+5 PP+3 | ゼータ・グランゾの組成励起 強硬な機甲の力を宿す スティグマ継承率UP |
| ニャウ・ソール | 技量+15 PP+4 | ニャウの組成励起 無垢なる獣の力を宿す アーム、スピリタ、ブロウレジスト合成&継承率UP |
| シグノ・ソール | 技量+30 HP+20 PP+1 | シグノビートの組成励起 堅牢な機甲の力を宿す アーム、スタミナ、ミラージュ合成&継承率UP |
| クローム・ソール | 技量+30 HP+10 PP+3 | クローム・ドラゴンの組成励起 猛る龍種の力を宿す アーム、スタミナ、スピリタ、パニック合成&継承率UP |
| ラッピー・ソール | 技量+30 PP+4 | ラッピーの組成励起 尽きぬ幸福の力を宿す アーム、スピリタ、ライトレジスト合成&継承率UP |
| シノワ・ソール | 打撃力+5 技量+30 HP+25 PP+2 | シノワラピドゥスの組成励起 堅牢な機甲の力を宿す アーム、スタミナ、ミラージュ合成&継承率UP |
| スノウ・ソール | 打撃防御+30 HP+20 PP+1 | スノウバンサー種の組成励起 鮮烈な生命の力を宿す パワー、ボディ、スタミナ、アイスレジスト合成&継承率UP |
| ロックベア・ソール | 打撃防御+30 HP+10 PP+3 | ロックベアの組成励起 屈強な肉体の力を宿す パワー、ボディ、ブロウレジスト合成&継承率UP |
| エクス・ソール | 打撃防御+30 PP+4 | ドラゴン・エクスの組成励起 猛る龍種の力を宿す パワー、ボディ、スピリタ、ブロウレジスト合成&継承率UP |
| マルモ・ソール | 射撃防御+30 HP+20 PP+1 | デ・マルモスの組成励起 雄大な生命の力を宿す シュート、リアクト、スタミナ、フリーズ合成&継承率UP |
| ペルソナ・ソール | 射撃防御+30 HP+10 PP+3 | ペルソナの組成励起 未知なる負の力を宿す シュート、リアクト、ミラージュ合成&継承率UP |
| ヴァーダー・ソール | 射撃防御+30 PP+4 | ビッグヴァーダーの組成励起 堅牢な機甲の力を宿す シュート、リアクト、スピリタ、ウィンドレジスト合成&継承率UP |
| キャタ・ソール | 法撃防御+30 HP+20 PP+1 | キャタドランの組成励起 強き生命の力を宿す テクニック、マインド、マインドレジスト、スタミナ、フレイムレジスト合成&継承率UP |
| シュレイダ・ソール | 法撃防御+30 HP+10 PP+3 | ゼッシュレイダの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド、マインドレジスト、バーン合成&継承率UP |
| ゴロン・ソール | 法撃防御+30 PP+4 | ゴロンゾランの組成励起 強き生命の力を宿す テクニック、マインド、マインドレジスト、スピリタ、ショットレジスト合成&継承率UP |
| オルグ・ソール | 打撃力+20 射撃力+20 HP+10 | オルグブランの組成励起 強き海王の力を宿す パワー、ボディ、スタミナ合成&継承率UP |
| メデューナ・ソール | 打撃力+20 射撃力+20 HP+5 PP+1 | ビオル・メデューナの組成励起 強き海王の力を宿す パワー、ボディ、アイスレジスト合成&継承率UP |
| ソーマ・ソール | 打撃力+20 射撃力+20 PP+2 | ヴァーダーソーマの組成励起 堅牢な機甲の力を宿す パワー、ボディ、スピリタ、フレイムレジスト合成&継承率UP |
| リンガ・ソール | 打撃力+20 法撃力+20 HP+10 | ブリュー・リンガーダの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド、スタミナ、ウィンドレジスト合成&継承率UP |
| ルーサー・ソール | 打撃力+20 法撃力+20 HP+5 PP+1 | ルーサーの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド合成&継承率UP |
| マリューダ・ソール | 打撃力+20 法撃力+20 PP+2 | デコル・マリューダの組成励起 未知なる負の力を宿す テクニック、マインド、スピリタ、ポイズン合成&継承率UP |
| バル・ソール | 射撃力+20 法撃力+20 HP+10 | バル・ロドスの組成励起 猛る海王の力を宿す シュート、リアクト、スタミナ、フリーズ合成&継承率UP |
| ビブラス・ソール | 射撃力+20 法撃力+20 HP+5 PP+1 | ダーク・ビブラスの組成励起 未知なる負の力を宿す シュート、リアクト、グルームレジスト合成&継承率UP |
| タガミカヅチ・ソール | 射撃力+20 法撃力+20 PP+2 | タガミカヅチの組成励起 迸る稲妻の力を宿す シュート、リアクト、スピリタ、ショック合成&継承率UP |
| リーリー・ソール | 打撃力+20 打撃防御+20 HP+20 | バルバリリーパの組成励起 抗えぬ衝動の力を宿す パワー、ボディ、スタミナ、ショックレジスト合成&継承率UP |
| エスカード・ソール | 打撃力+10 射撃力+10 法撃力+10 技量+20 | 特定のソールと合成可能 デウス・ファクター継承率UP |
| ファーブラ・ソール | 打撃力+10 射撃力+10 法撃力+10 HP+20 | 特定のソールと合成可能 継承率が通常のソールより10%高い エルダー・レヴリー、アプレジナ・レヴリー、ルーサー・レヴリー、ダブル・レヴリー、ペルソナ・レヴリー、オメガ・レヴリー継承率UP |
| フルベガス・ソール | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 | 特定のソールと合成可能 継承率が通常のソールより10%高い マザー・ファクター継承率UP |
| クーガー・ソール | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 技量+15 HP+10 PP+2 | 境界を破り出現したモノの力を宿す アーム合成&継承率UP |
| グリフォン・ソール | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 技量+15 HP+5 PP+3 | ガル・グリフォンの力を宿す パワー、シュート、テクニック、オールレジスト合成&継承率UP |
| ナイトギア・ソール | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 技量+15 PP+4 | 城郭を守護する亡霊の力を宿す アーム合成&継承率UP |
| イザネカヅチ・ソール | 打撃力+20 射撃力+20 法撃力+20 PP+2 | イザネカヅチの組成励起 迸る稲妻の力を宿す |
| アンガ・ソール | 打撃力+20 射撃力+20 法撃力+20 PP+4 | アンガ・ファンダージの組成励起 歪みし世界の力を宿す ウィンクルム継承率UP |
| アプレンティス・ソール | 打撃力+40 射撃力+40 法撃力+40 | アプレンティスの組成励起 未知なる負の力を宿す モデュレイター継承率UP |
| マガツ・ソール | 打撃防御+15 射撃防御+15 法撃防御+15 HP+30 PP+3 | 『禍津』の組成励起 封印されし悪神の力を宿す スタミナ、スピリタ合成&継承率UP |
| イストリア・ソール | 打撃防御+25 射撃防御+25 法撃防御+25 HP+30 PP+2 | 特定のソールと合成可能 継承率が通常のソールより10%高い エルダー・レヴリー、アプレジナ・レヴリー、ルーサー・レヴリー、ダブル・レヴリー、ペルソナ・レヴリー、オメガ・レヴリー継承率UP |
| ダブル・ソール | HP+40 PP+3 | ダブルの組成励起 未知なる負の力を宿す バーン、フリーズ、ショック、ミラージュ、パニック、ポイズン、モデュレイター合成&継承率UP |
| トウオウ・ソール | ALL+10 | 特定のソールと合成可能 継承率が通常のソールより10%高い ヤマト・ファクター継承率UP |
| ダークネス・ソール | ALL+15 HP+15 PP+2 | 深遠なる闇の力を宿す リターナー合成&継承率UP |
| エーテル・ソール | ALL+15 HP+15 PP+2 | 特殊能力(エーテルS)使用で付与可能 特殊合成で作成可能 継承率は通常のソールと同じ |
| アストラル・ソール | ALL+35 HP+35 PP+5 | 特殊合成で作成可能 ソールレセプターを使用することで継承可能になるが継承率は10% |
| アクト・ジ・ソール | 打撃力+35 PP+3 | 特殊合成で作成可能 継承率は通常のソールのちょうど半分(ソールレセプターによる継承を含む) |
| ティル・ジ・ソール | 射撃力+35 PP+3 | |
| マギー・ジ・ソール | 法撃力+35 PP+3 | |
| アレス・ジ・ソール | 打撃力+25 射撃力+25 法撃力+25 HP+35 PP+3 | |
| イクスアクト・ソール | 打撃力+30 HP+20 PP+2 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 | 合成不可 継承率は通常のソールと同じ 「超化エネミー」がドロップする武器・ユニットに付与される |
| イクスティル・ソール | 射撃力+30 HP+20 PP+2 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 | |
| イクスマギー・ソール | 法撃力+30 HP+20 PP+2 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 | |
| イクスアレス・ソール | 打撃力+20 射撃力+20 法撃力+20 HP+50 PP+2 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 | |
| ガーディアン・ソール | ALL+70 HP+70 PP+7 | 特殊合成で作成可能 ソールレセプターを使用することで継承可能になるが継承率は10% |
ソールの継承ボーナス一覧表
| 種族 | ソール | パワー | シュート | テクニック | アーム | ボディ | リアクト | マインド | スタミナ | スピリタ | 打 | 射 | 法 | 炎 | 氷 | 雷 | 風 | 光 | 闇 | 他 |
| 原生種 | ファング | |||||||||||||||||||
| スノウ | ||||||||||||||||||||
| 龍族 | ヴォル | |||||||||||||||||||
| クォーツ | ||||||||||||||||||||
| エクス | ||||||||||||||||||||
| 機甲種 | ヴァーダー | |||||||||||||||||||
| 海王種 | メデューナ | |||||||||||||||||||
| バル | ||||||||||||||||||||
| ネプト | ||||||||||||||||||||
| 黒の民 | グンネ | |||||||||||||||||||
| ジグモル | ||||||||||||||||||||
| ダーカー | シュレイダ | |||||||||||||||||||
| リンガ | ||||||||||||||||||||
| NA | ディアボ | |||||||||||||||||||
| ベーアリ | ||||||||||||||||||||
| ジオーグ | ||||||||||||||||||||
| Li | レオーネ | |||||||||||||||||||
| レオパード | ||||||||||||||||||||
| グランゾ | ||||||||||||||||||||
| AM | ドゥバルス | |||||||||||||||||||
| デッドリオン | ||||||||||||||||||||
| グリュゾラス | ||||||||||||||||||||
| DA | アンガ | |||||||||||||||||||
| 原生種 | ロックベア | |||||||||||||||||||
| マルモ | ||||||||||||||||||||
| 機甲種 | ||||||||||||||||||||
| 龍族 | ||||||||||||||||||||
| 海王種 | ||||||||||||||||||||
| ダーカー | ||||||||||||||||||||
| DF | ||||||||||||||||||||
| 幻想種 | ||||||||||||||||||||
| 魔物種 | ||||||||||||||||||||
| ^ | ||||||||||||||||||||
| その他 | ||||||||||||||||||||
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| ラヴィ・フィーバー | 打撃力+10 技量+5 HP+10 | ラヴィ・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| セレモ・フィーバー | 打撃力+10 技量+5 HP+5 PP+1 | セレモ・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ラブ・フィーバー | 打撃力+10 技量+5 PP+2 | ラブ・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| エグ・フィーバー | 射撃力+10 技量+5 HP+10 | エグ・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ノイヤ・フィーバー | 射撃力+10 技量+5 HP+5 PP+1 | ノイヤ・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| セント・フィーバー | 射撃力+10 技量+5 PP+2 | セント・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| フログ・フィーバー | 法撃力+10 技量+5 HP+10 | フログ・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ルーナ・フィーバー | 法撃力+10 HP+10 PP+1 | ルーナ・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| サマー・フィーバー | 法撃力+10 技量+5 HP+5 PP+1 | サマー・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ラタン・フィーバー | 法撃力+10 技量+5 PP+2 | ラタン・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| トロクロ・フィーバー | 技量+15 HP+5 PP+1 | トロクロ・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| サクラ・フィーバー | 打撃防御+10 技量+5 HP+5 PP+1 | サクラ・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ソニック・フィーバー | 打撃力+10 射撃防御+10 HP+5 PP+1 | ソニック・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| サンサン・フィーバー | 打撃力+5 射撃力+5 法撃力+5 HP+5 PP+1 | サマー・ニャウの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| アクス・フィーバー | 打撃力+5 射撃力+5 法撃力+5 技量+5 PP+5 | アクス・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| タッキ・フィーバー | 技量+5 法撃防御+10 HP+5 PP+1 | タッキ・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ドラグ・フィーバー | 技量+5 射撃防御+10 HP+5 PP+1 | ドラグ・ラッピーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| デウス・ファクター | 打撃力+20 射撃力+10 法撃力+10 HP+20 PP+1 | 幻創造神の武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:エスカード |
| ヤマト・ファクター | 打撃力+10 射撃力+20 法撃力+10 HP+20 PP+1 | 幻創戦艦・大和の武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:トウオウ |
| マザー・ファクター | 打撃力+10 射撃力+10 法撃力+20 HP+20 PP+1 | エスカファルス・マザーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:フルベガス |
| エーテル・ファクター | ALL+30 HP+10 PP+6 | 特殊合成で作成可能 ファクターレセプターを使用することで継承可能になるが継承率は10% |
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| エルダー・レヴリー | 打撃力+40 射撃力+20 法撃力+20 PP-2 | オメガ・ヒューナルやダークファルス・ペルソナの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:ファーブラ、イストリア、オメガ・メモリア |
| アプレジナ・レヴリー | 打撃力+20 射撃力+40 法撃力+20 HP-10 PP-1 | 世壊種アプレンティスやダークファルス・ペルソナの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:ファーブラ、イストリア、オメガ・メモリア |
| ルーサー・レヴリー | 打撃力+20 射撃力+20 法撃力+40 HP-20 | 世壊種ルーサーやダークファルス・ペルソナの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:ファーブラ、イストリア、オメガ・メモリア |
| ダブル・レヴリー | 打撃力-20 射撃力-20 法撃力-20 HP+50 PP+5 | オメガ・ダランブルやダークファルス・ペルソナの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:ファーブラ、イストリア、オメガ・メモリア |
| ペルソナ・レヴリー | 打撃力+40 射撃力+40 法撃力+40 打撃防御-20 射撃防御-20 法撃防御-20 | 世壊種ペルソナの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:ファーブラ、イストリア、オメガ・メモリア |
| オメガ・レヴリー | 打撃力+15 射撃力+15 法撃力+15 HP+20 PP+1 | 魔物種ボスエネミーの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある 合成&継承率UP:ファーブラ、イストリア、オメガ・メモリア |
| マナ・レヴリー | 打撃力+50 射撃力+50 法撃力+50 HP+20 PP+4 | 特殊合成で作成可能 レヴリーレセプターを使用することで継承可能になるが継承率は10% |
特殊合成で作成可能。また、この能力自身も特殊合成の素材となる。
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| ソール・カタリスト | HP+10 PP+1 | 特殊合成で作成可能(DF系ソール5種) 本カタリストを4つとダークネス・ソールを合わせることでアストラル・ソールを合成可能 トリックオアトリート2020!ドロップ |
| ファクター・カタリスト | HP+10 PP+1 | 特殊能力(ファクターC)使用で付与可能 特殊合成で作成可能(ファクター3種) 本カタリストを4つとエーテル・ソールを合わせることでエーテル・ファクターを合成可能 |
| レヴリー・カタリスト | HP+10 PP+1 | 特殊能力(レヴリーC)使用で付与可能 特殊合成で作成可能(OF系レヴリー5種) 本カタリストを4つとオメガ・メモリアを合わせることでマナ・レヴリーを合成可能 |
| グレア・カタリスト | HP+10 PP+1 | 特殊合成で作成可能(閃機種グレア3種+1種、一部選択制) 本カタリストを4つとフォトナー・グレアを合わせることでアブソリュート・グレアを合成可能 |
特殊合成で作成可能。また、この能力自身も特殊合成の素材となる。
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| オメガ・メモリア | 全+15 HP+15 PP+2 | 特殊能力(オメガM)で付与可能 特殊合成で作成可能(ファーブラ・ソール、イストリア・ソール、オメガ・レヴリー) レヴリー・カタリスト4つとオメガ・メモリアを合わせることでマナ・レヴリーを合成可能 マナ・レヴリー以外のレヴリー系の継承率up |
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| アルター・アルマ | 打撃力+20 HP+30 | 魔石交換の交換アイテムに初期付与 エクストリームクエストの武器・防具ドロップでも入手できる可能性がある 極限訓練:凍土と機甲:アルター・ティロ、フリクト・マギア 極限訓練:森林と龍:アルター・アルマ、フリクト・ティロ 上記2クエスト以外:フリクト・アルマ、アルター・マギア ※どの能力も、全ての極限/独極訓練で出る可能性があるが、上記以外は出にくい |
| アルター・ティロ | 射撃力+20 HP+30 | |
| アルター・マギア | 法撃力+20 HP+30 | |
| フリクト・アルマ | 打撃力+20 PP+3 | |
| フリクト・ティロ | 射撃力+20 PP+3 | |
| フリクト・マギア | 法撃力+20 PP+3 | |
| リガンド・アルマ | 打撃力+40 HP+30 PP+3 | 極限訓練:異界と超界、独極訓練:異界と超界でドロップする武器、ユニットに付与されることがある 継承・合成不可 |
| リガンド・ティロ | 射撃力+40 HP+30 PP+3 | |
| リガンド・マギア | 法撃力+40 HP+30 PP+3 |
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| センテンス・パワー | 打撃力+20 PP+4 | 特殊能力(センテンス○○)使用で付与可能 (P:パワー、S:シュート、T:テクニック) 武器は特殊能力因子 防具はバスターメダル交換、または(魔神城がドロップする)イヴリダ系ユニットに付与される可能性がある |
| センテンス・シュート | 射撃力+20 PP+4 | |
| センテンス・テクニック | 法撃力+20 PP+4 | |
| センテンス・アルマ | 打撃力+20 HP+20 PP+3 | 武器は特殊能力因子 防具はビーチウォーズ2020!ドロップのユニットに付与される可能性がある |
| センテンス・ティロ | 射撃力+20 HP+20 PP+3 | |
| センテンス・マギア | 法撃力+20 HP+20 PP+3 | |
| センテンス・トリプル | 打撃力+30 射撃力+30 法撃力+30 |
2014年4月23日に追加された特殊能力。名前の元ネタは恐らく喜怒哀楽。
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| マーク・ジョイオ | 打撃力+40 射撃力+40 法撃力+40 HP+50 | 鑑定付与 特殊能力(Mジョイオ)を使用することで付与可能 絶えぬ喜楽の印を宿す。 |
| マーク・カレジナ | 打撃力+40 射撃力+40 法撃力+40 PP+5 | 鑑定付与 特殊能力(Mカレジナ)を使用することで付与可能 揺るがぬ勇気の印を宿す。 |
| マーク・アンガル | 打撃力+50 射撃力+50 法撃力+50 技量+40 | 鑑定付与 特殊能力(Mアンガル)を使用することで付与可能 潰えぬ憤怒の印を宿す。 |
| マーク・グリフ | 打撃防御+50 射撃防御+50 法撃防御+50 HP+80 | 鑑定付与 特殊能力(Mグリフ)を使用することで付与可能 忘れ得ぬ愁嘆の印を宿す。 |
特殊能力因子限定。よって武器固有の能力。
| 名称 | 効果 | 備考 |
| フレイズ・チェイス | 状態異常のエネミーへの与ダメージが5%上昇 | 武器固有: 特殊能力因子 |
| フレイズ・レスポンス | 通常攻撃のPP回復量が5%上昇 | 武器固有: 特殊能力因子 |
| フレイズ・ウィーク | 弱点属性で攻撃した時、与ダメージが2%上昇 | 武器固有: 特殊能力因子 |
| フレイズ・リカバリー | PPの自然回復速度が5%上昇 | 武器固有: 特殊能力因子 |
| フレイズ・リデュース | PPの消費量が4%減少する | 武器固有: 特殊能力因子 |
| フレイズ・ディケイ | ジェルン状態のエネミーへの与ダメージが5%上昇 | 武器固有: 特殊能力因子 |
滅牙系の潜在能力に類似した特殊能力。
入手方法は様々だが、いずれも武器固有の能力。
| 名称 | 効果 | 備考 |
| オメガバスター | 魔物種に与えるダメージが3%上昇 | 武器固有: 特殊能力因子 |
| アルティメットバスター | 世壊種に与えるダメージが10%上昇 | 武器固有: 世壊種を除くレベル71以上のエネミーのドロップ品に付与 レアリティ13以上の武器には継承不可で、付与もされない(特殊能力移植で付与しても効果は発揮されない) |
武器固有の能力。
対象に対して割合でダメージを増加させる。
高レアリティの武器になるほど効果が弱くなるのが特徴。
★1~10:12% ★11~13:7% ★14:3% ★15:1% のダメージ上昇
| 名称 | 効果 | 備考 |
| リーパー/炎弱点 | 炎弱点のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: 雨風とともに2019のドロップ武器に確率で付与 |
| リーパー/氷弱点 | 氷弱点のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: ビーチウォーズ2019!のドロップ武器に確率で付与 |
| リーパー/雷弱点 | 雷弱点のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: ワイルドイースター2019のドロップ武器に確率で付与 |
| リーパー/風弱点 | 風弱点のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: トリックオアトリート2019!のドロップ武器に確率で付与 |
| リーパー/光弱点 | 光弱点のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: 氷上のメリークリスマス2019のドロップ武器に確率で付与 |
| リーパー/闇弱点 | 闇弱点のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: 禍魂集いし戦道2019のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/原生種 | 原生種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: 雨風とともに2019のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/龍族種 | 龍族種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: ワイルドイースター2020のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/機甲種 | 機甲種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: ワイルドイースター2019のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/海王種 | 海王種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: ビーチウォーズ2019!のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/黒の民 | 黒の民のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: 禍魂集いし戦道2019のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/幻創種 | 幻創種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: トリックオアトリート2019!のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/ダーカー | ダーカー種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: 氷上のメリークリスマス2019のドロップ武器に確率で付与 |
| スレイヤー/閃機種 | 閃機種のエネミーを攻撃時威力が上昇。ただし武器のレアリティが高くなるほど威力の上昇量は減少。 | クエスト固有: ホワイトデーは大わらわ2020のドロップ武器に確率で付与 |
※入手先は初出の季節緊急。その後は季節緊急で何かしらがドロップするようになっている。
鑑定によって付与できるものや、武器固有に備わっているものがある。合成・継承はギフトレセプターを混ぜた場合のみ可能。
防具はラッキーライズⅠ・メセタフィーバーⅠのみ。
で、アイテムドロップ倍率→レアドロップ倍率に表記変更。| 名称 | Lv | 効果 | 補正値 | 備考 |
| ラッキーライズ | Ⅰ | レアドロップ倍率が増加 | +5% | 鑑定付与 |
| Ⅱ | +7% | |||
| Ⅲ | +10% | |||
| メセタフィーバー | Ⅰ | 出現するメセタが増加 | +5% | 鑑定付与 |
| Ⅱ | +10% | 鑑定付与 武器固有: スペース・ツナ ヴィジャヤ ビリオネア 他のギフト系と重複可能 | ||
| Ⅲ | +15% | 鑑定付与 | ||
| EXPブースト | Ⅰ | 取得する経験値が増加 | +5% | 鑑定付与 |
| Ⅱ | +7% | |||
| Ⅲ | +10% |
閃機種のボスエネミーから対応したグレア系がドロップする。
ディバイン系を混ぜることで継承率が上昇する。
ディバイン・ウィルが触媒+20% ディバイン・オーダーが触媒+30%。
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| アンジュール・グレア | 打撃力+30 打撃防御+40 射撃防御+20 法撃防御+20 | ネメスアンジュールの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ベルージュ・グレア | 射撃力+30 打撃防御+20 射撃防御+40 法撃防御+20 | ドラルベルージュの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ドゥミヌス・グレア | 法撃力+30 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+40 | ディモールドゥミヌスの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| フォードルス・グレア | 打撃防御+35 射撃防御+35 法撃防御+35 HP+40 PP+4 | ベールドフォードルスの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| エクゼクル・グレア | 打撃力+20 射撃力+20 法撃力+20 打撃防御+50 射撃防御+50 法撃防御+50 | グラーブエクゼクルの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ヴァルナ・グレア | 打撃力+30 法撃力+30 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 HP+20 PP+2 | ヴァルナの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| ミトラ・グレア | 打撃力+30 射撃力+30 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 HP+20 PP+2 | シバ(ミトラ版)の武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| シバ・グレア | 射撃力+30 法撃力+30 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 HP+20 PP+2 | 【原初の闇】ソダム、【終の女神】シバの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| オリジン・グレア | 打撃力+30 射撃力+30 法撃力+30 打撃防御+10 射撃防御+10 法撃防御+10 HP+20 PP+2 | 【原初の闇】ソダムの武器・防具ドロップで入手できる可能性がある |
| フォトナー・グレア | ALL+15 HP+15 PP+2 | 特殊合成で作成可能 |
| アブソリュート・グレア | ALL+40 HP+30 PP+3 | 特殊合成で作成可能 |
フォトナー侵食核に侵食されているエネミーのドロップ品に付与される可能性がある。現在武器固有のもので、ユニットには付与されていない。
グレア系の継承確率を上昇させる触媒になる。
継承にはディバインレセプターが必要(1つで100%)。
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| ディバイン・ウィル | 打撃+20 射撃+20 法撃+20 PP+5 | 白いフォトナー侵食核が付いたエネミーからの武器ドロップで入手できる可能性がある グレア系の継承率+20% |
| ディバイン・オーダー | 打撃+50 射撃+50 法撃+50 HP+20 PP+10 | 黒いフォトナー侵食核が付いたエネミーからの武器ドロップで入手できる可能性がある グレア系の継承率+30% |
超化エネミーのドロップ品に付与される可能性がある。現在武器固有のもので、ユニットには付与されていない。
継承は特殊能力(イクシード継承)を利用することで可能になっている。
| 名称 | パラメーター補正 | 備考 |
| イクシード・エナジー | 打撃+50 射撃+50 法撃+50 打撃防御+20 射撃防御+20 法撃防御+20 HP+20 PP+5 | 超化エネミーからの武器ドロップで入手できる可能性がある |
基本的にレセプターと対応した能力ともに1つずつで対応した能力が100%継承が可能。
継承させたい能力が合成能力(合成加工されたもの)の場合、継承確率が減少する。
レセプター自体の継承は不可能。ただし、主にesで入手できる武器因子から継承することが可能。
| 名称 | 効果 | 補正値 | 備考 |
| ソールレセプター | ソール系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | PSO2esボスエネミードロップ PSO2es Wiki 参照 |
| ギフトレセプター | ギフト系特殊能力の引き継ぎが可能になる | ALL+10 | 武器固有: PSO2es緊急クエスト限定 PSO2es Wiki 参照 |
| エクストレセプター | アルター・フリクト系と特定の特殊能力継承率を大幅に上昇 | ALL+10 | PSO2es緊急クエスト限定 PSO2es Wiki 参照 |
| ファクターレセプター | ファクター系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | PSO2esエターナルタワー限定 PSO2es Wiki 参照 |
| センテンスレセプター | センテンス系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | 武器はバトルコイン交換 防具はバスターメダル交換、ビーチウォーズ2020! |
| フレイズレセプター | フレイズ系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | 武器固有: バトルコイン交換 |
| アタックレセプター | 攻撃力上昇特殊能力3種とアームの継承成功率を大幅に上昇 | ALL+5 | 特殊能力(攻撃継承)を使用することで 付与可能 |
| ガードレセプター | 特殊能力ボディ、リアクト、マインドの継承成功率を大幅に上昇 | ALL+5 | 特殊能力(防御継承)を使用することで 付与可能 |
| フォトンレセプター | 特殊能力スタミナ、スピリタの継承成功率を大幅に上昇 | ALL+5 | 特殊能力(心身継承)を使用することで 付与可能 |
| マークレセプター | マーク系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | 特殊能力(マーク継承)を使用することで 付与可能 |
| ディバインレセプター | ディバイン系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | 特殊能力(ディバイン継承)を使用することで 付与可能 |
| カタリストレセプター | カタリスト系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | 特殊能力(カタリスト継承)を使用することで 付与可能 |
| イクシードレセプター | イクシード系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | 特殊能力(イクシード継承)を使用することで 付与可能 |
| レヴリーレセプター | レヴリー系特殊能力の継承成功率を大幅に上昇 | ALL+10 | PSO2es緊急クエスト限定 PSO2es Wiki 参照 |
アイテムコードやマターボードによって入手できるものは種類が多くなるため割愛。
ギフト系能力と併用できる。効果は加算される。
スマイル系、エンペ・エンブレイス、錬成の導きは継承可能。それ以外は基本的に継承・合成不可。ただし、一部の能力が特殊能力因子に対応する。
| 名称 | 効果 | 補正値 | 備考 |
| テンプテーション | レアドロップ倍率が増加 | +10% | 武器固有: アンブラステッキ ザ・タロット |
| アナザーヒストリー | 取得する経験値が増加 | +10% | 武器固有: ウィングスパーダ ザンバ スティールハーツ ハート・オブ・ナベリウス アキシオン エンペルアキシオン 剣影/リヒト ソウル・オブ・ウォパル レンゴクトウ・エンサ グランドクロス/リヒト イグニス/リヒト M25SEミズーリ/リヒト スカルソーサラー/リヒト クラッドキャノン ファイナルインパクト ヒロクテリ/リヒト リカウテリ/リヒト マーシー・オブ・リリーパ クラッドロッド 一部の★10新世武器 |
| フレッシュ・サイン | Lv30に到達するまで取得する経験値が増加する | +30% | 防具固有: リア/フレッシュオーラ |
| フォトンコレクト | 状態異常と属性耐性の合成確率を上昇させる | フォトンスフィア交換 | |
| ネッキー・スマイル | (記載なし) | 打撃力+5 射撃力+5 法撃力+5 PP+2 | クエスト固有: 緊急クエスト「ネッキーからの挑戦状!」のドロップ品に付与 |
| ポリタン・スマイル | 新世武器強化時の経験値が増加する | 強化値 +25 | クエスト固有: 緊急クエスト「電撃!ポリタンランド!」のドロップ品に付与 |
| アークマ・スマイル | 新世武器強化時の経験値が増加する | 強化値 +25 | クエスト固有: 期間限定クエスト「空中遊園アークマランド」「砂上遊園アークマランド」のドロップ品に付与 |
| エンペ・エンブレイス | 新世武器強化時の経験値が増加する | +90 | エネミー固有: エンペ・ラッピー、および季節エンペ・ラッピーからのドロップ品に付与 |
| NTウェポンブースト | 新世武器強化時の経験値が増加する | +800 | 武器固有: リサイクルショップ |
| NTウェポンブースト2 | 新世武器強化時の経験値が増加する | +4800 | 武器固有: SGスクラッチ 期間限定 |
| ウェポンブーストes | 新世武器強化時の経験値が増加する | +90 | PSVita版の特殊能力辞典に記載 |
| 錬成の導き | この装備品への特殊能力追加成功率が上昇する | +5% | 季節緊急の2つ名エンペ・ラッピーのドロップ品に確率で付与 通常のエンペ・ラッピーからはドロップしない |
長くなるため、別ページに移動しました→「特殊能力追加講座 便利な合成例」
緊急クエスト「新世を成す幻創の造神」「月駆ける幻創の母」「壊城に舞う紅き邪竜」「異界に紡がれし知の化身」「地底を染めし女王の悪夢」において、撃破達成率に応じたクエスト達成ブースト(新世武器の強化大成功確率・ユニットの強化成功率、それぞれ最大「+20%」)が発生する。
| 実施期間 | アイテム強化 | 特殊能力 | 備考 | |||
| 新世武器 | 旧式武器 ユニット | リング | ||||
| 大成功 | EXP | |||||
| 正式サービス開始(2012/07/04~) | ||||||
| 2013/05/22~2013/05/29 | - | - | +5% | - | - | アイテム強化キャンペーン![]() |
| 2013/07/10~2013/07/17 | - | - | +10% | - | +10% | 「感謝祭2013 」報酬 |
| EPISODE2開始(2013/07/17~) | ||||||
| 2013/09/25~2013/10/02 | - | - | +5% | - | +5% | 「日本ゲーム大賞2013 」受賞記念 |
| 2013/12/28~2014/01/05 | - | - | +5% | - | +5% | 年末年始![]() |
| 2014/02/01~2014/02/05 | - | - | +5% | - | +5% | 「WebMoney Award 2013 」受賞記念 |
| 2014/03/12~2014/03/19 | - | - | +10% | - | +10% | 「共闘祭2014 」報酬 |
| 2014/05/03~2014/05/06 | - | - | +5% | - | +5% | ゴールデンウィーク![]() |
| EPISODE3開始(2014/08/27~) | ||||||
| 2014/09/03~2014/09/10 | - | - | +10% | - | +10% | 「感謝祭2014 」報酬 |
| 2014/10/29~2014/11/05 | - | - | +10% | - | +10% | EP3配信以降の戦闘バランス調整のお詫び![]() |
| 2014/12/26~2015/01/04 | - | - | +5% | - | +5% | 年末年始![]() |
| 2015/03/18~2015/03/25 | - | - | +10% | - | +10% | 「共闘祭2015 」報酬 |
| 2015/05/01~2015/05/06 | - | - | +5% | - | +5% | ゴールデンウィーク![]() |
| 2015/07/29~2015/08/05 | - | - | +10% | - | +10% | 「MAXIMUM ATTACK 」報酬 |
| 2015/09/30~2015/10/06 | - | - | +5% | - | +5% | ブーストイベント![]() |
| 2015/12/31~2016/01/05 | - | - | +5% | - | +5% | 「Xmasキャンペーン 」報酬 |
| EPISODE4開始(2016/01/27~) | ||||||
| 2016/03/16~2016/03/23 | - | - | +10% | - | +10% | 「感謝祭2016 」報酬 |
| 2016/05/01~2016/05/08 | - | - | +5% | - | +5% | ゴールデンウィーク![]() |
| 2016/07/27~2016/08/03 | - | +25% | +10% | +10% | +10% | 「ARKS ORDERS RUSH 」報酬 |
| 2016/09/28~2016/10/05 | +25% | - | +5% | +5% | +5% | 「アークスクイズ大会 」報酬 |
| 2016/12/14~2016/12/21 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「ファミ通CUP 」報酬 |
| 2017/03/15~2017/03/22 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2017 」報酬 |
| 2017/05/01~2017/05/07 | +25% | - | +5% | +5% | +5% | PS4版1周年&「PSO2es」3周年記念![]() |
| 2017/07/19~2017/07/26 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「ARKS BATTLE CHRONICLE 」報酬 |
| EPISODE5開始(2017/07/26~) | ||||||
| 2017/10/01~2017/10/09 | +25% | - | +5% | +5% | +5% | アークスオータムファンクション![]() |
| 2018/01/01~2018/01/10 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「電撃! ポリタンカーニバル 」報酬 |
| 2018/02/28~2018/03/07 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2018 」報酬 |
| 2018/04/28~2018/05/09 | +25% | +15% | +5% | +5% | +5% | 500万ID記念![]() |
| 2018/08/22~2018/08/29 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「ARKS GLORY RACE 」報酬 |
| 2018/10/31~2018/11/07 | +25% | - | +5% | +5% | +5% | アークスオータムファンクション2018![]() |
| 2019/01/01~2019/01/09 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「『MHF-Z』×『PSO2』コラボ 」報酬 |
| 2019/03/13~2019/03/20 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2019 」報酬 |
| 2019/04/17~2019/04/24 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「Road of EPISODE6 」強化ブースト |
| EPISODE6開始(2019/04/24~) | ||||||
| 2019/07/03~2019/07/10 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「7周年前夜祭イベント 」強化ブースト |
| 2019/08/14~2019/08/21 | - | +15% | +10% | +10% | +15% | 「ARKS ETERNAL LINK 」報酬第2弾 |
| 2019/09/25~2019/10/02 | - | +15% | +10% | +10% | +15% | 「ARKS ETERNAL LINK 」報酬第4弾 |
| 2019/11/13~2019/11/20 | - | +15% | +10% | +10% | +15% | 「オラクルファンクション2019 」報酬 |
| 2020/01/01~2020/01/08 | - | +15% | +10% | +10% | +10% | 「年末年始ブーストキャンペーン 」強化ブースト |
| 2020/02/26~2020/03/04 | - | +15% | +10% | +10% | +15% | 「SPACE MAGATSU DESTROYERS 」報酬第2弾 |
| 2020/04/29~2020/05/13 | +25% | +15% | +10% | +10% | +10% | 「アニメぷそ煮コミおかわり」配信記念キャンペーン 強化ブースト |
| 2020/07/01~2020/07/15 | +25% | +15% | +5% | +5% | +5% | 「アニメぷそ煮コミおかわり」配信記念キャンペーン 強化ブースト&強化費用が0キャンペーン |
| 2020/08/12~2020/08/19 | - | +15% | +10% | +10% | +15% | 「ARKS CONNECT MEMORIES 」報酬第1弾 |
| 2020/09/23~2020/09/30 | - | +15% | +10% | +10% | +15% | 「ARKS CONNECT MEMORIES 」報酬第3弾 |
| 2020/11/18~2020/11/25 | - | +23% | +18% | +18% | +18% | 「アークスオータムファンクション2020 」報酬 |
| 2020/12/23~2021/01/06 | +25% | +15% | +15% | +15% | +15% | 「年末年始のアークス応援キャンペーン 」強化ブースト&強化費用が0キャンペーン |
| 2021/04/07~2021/04/14 | - | +25% | +20% | +20% | +20% | 「「PSO」20周年記念イベント 」報酬第2弾&強化費用が0キャンペーン |
2017年9月12日以降、毎週火曜日に特定の特殊能力に対して能力追加成功率が「+5%」上昇する。(公式サイト
)
対象の特殊能力は、毎週の開催ごとに「打撃系」「射撃系」「法撃系」「HP・PP系」とローテーションする。
また、2017年11月以降、毎月1日に「特殊系」の特殊能力に対して能力追加成功率が「+5%」上昇する。
いずれも詳細は上記の特殊能力一覧を参照。
ただし、上記の成功率アップ期間中はこのブースト効果は発生しない。
特殊能力付けのよりよい手順や構成の、提案や相談、質問等は特殊能力講座のコメント欄へ。
【過去ログ】
Vol1 / Vol2 / Vol3 / Vol4 / Vol5 / Vol6 / Vol7/ Vol8
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について
【試用中】特殊能力追加講座に関するコメントはこちら。
特殊能力付けのよりよい手順や構成の、提案や相談、質問等はこちらで。
| ▼ | 特殊能力追加講座コメント出張版 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示 |
特殊追加自体の仕様や情報については上の特殊能力追加のコメント欄にお願いします。
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示