Top > キャスト

キャスト
HTML ConvertTime 2.125 sec.


キャスト♂.pngキャスト♀.png

性別特徴
男性機械によって構成された屈強な肉体を持ち、継戦性に優れた種族。人工的な身体であるため、若干フォトンの扱いを苦手としているがそれを補って余りあるほどの精緻かつ強固な身体をウリとしている。
女性機械によって構成された屈強な身体を持ち、継戦性に優れた種族。その身体の堅固な機械によるもので、近接戦闘や射撃戦において高いポテンシャルを発揮する。反面、フォトンの扱いは苦手。

全種族の中でHPが最も高く、射撃力・打撃力と打防 or 射防・技量も比較的優れている。
法撃力と法撃防御が他種族に比べると一際低いが、その分テクニックに頼らない戦いが得意であり、防御面でも総合的には優れている。
男性はいかにもメカといった感じの外見であるが、女性は多少メカっぽくはあるものの人間に近い外見であるのが特徴。
一見アンドロイドのような姿であるが、あくまで「生体部分を機械に置き換えた種族」いわゆるサイボーグでありアンドロイド(人造人間)ではないらしい。
余談だが全種族共通のコスチューム(レイヤリングウェア含む)を着せると、(機械でない)生身の肉体がちゃんと存在することがわかる。
コーディネート次第では一見ヒューマンと区別がつかない姿に作ることも可能。ただし耳の部分には金属の蓋らしきものがあり、首にもつなぎ目らしき線がある等の特徴がある。首から下を換装しているのだろうか。
また、デフォルトの瞳パターンだと暗所で目が光る。


巨漢キャラクターをクリエイトしたい場合、この種族が最も厳つい体格に出来る。

この種族はキャラクタークリエイトの仕様が一部異なっている。
コスチュームの仕様が、1箇所のコスチュームではなく3箇所のパーツを装着するものとなっている。
パーツはボディ、アーム、レッグで構成され、それぞれで自由な組み合わせが可能。
※ただしこの特性により、アイテムパックが他種族より2枠分多く圧迫されることになる。
キャラクター自体が、メイン/サブ1/2/3の4つのカラー設定を持っており、
どのようなパーツを装着しても、その色はキャラクター自体のカラー設定によって決定される。
ちなみに肌の色はサブ2に相当するが、他の種族とは異なりカラーパレットが他のパーツと共通である。
これを利用して通常ではあり得ない肌色のキャラを作ることも可能である。
なお、ツートーン対応ヘアスタイルの配色は(人型ヘッド時の)通常の髪色とサブカラー3とに固定されており、
通常の髪色はエステで有料で(あるいはエステ無料パスを用いて)変更できるが、サブカラー3の変更にはカラーチェンジパスが必要となる。


なお、コスチュームの中でも装備可能が「全種族」に設定されているもの、および「C」系コスチュームに限っては、ボディに装備可能であり、
その場合外見は装備しているコスチュームのものになり、アーム、レッグに装備しているものは反映されなくなる。
これによりキャストであっても他種族と同じく生身ベースの外見にすることが可能。
このときの服のカラーは、「全種族」コスチュームの場合はコスチュームに設定されている色のとおりになる。
ただしキャスト男性で、ロボットタイプのフェイスタイプの色はキャラクター自体に設定されている色にしたがう。
「C」系コスチュームの場合は(それ自体が色の設定を持たないため)キャラクター自体のカラー設定が反映される。こちらは、PSUと同じ仕様である
また、ボイスも他種族とは別個に作られており、エコーのような独特のエフェクトがかかった音声になる(全種族共通ボイスを除く)。
キャストで追加ボイスを購入する際は注意。


逆にキャスト以外の種族であっても「〇〇・ルックス」を中心とした一部のコスチュームを着用することによりキャストベースの外見にすることは可能。
ただしこの場合、(SORO戦闘衣など例外はあるがルックス系だと)頭部は生身設定のまま、パーツの組み合わせはコスチュームごとに固定、ホバー移動はできない、といった制限が存在する。


世界設定上では
生まれ持った強力なフォトン能力による負荷に肉体が耐えられなかったため、体の大部分を機械化したヒューマンやニューマンが種族としてのキャストの始まりである。
(ただし現在では本人や家族の希望があれば肉体が健康であってもキャスト化できるらしく、その理由は一定ではないようだ)
リサはEP2で「キャストになる時、本人の意思が介在するかどうかはわからない。キャストはキャスト化する前自分がなんだったのかはわからない」といった旨の発言をしている。
旧ファンタシースターシリーズのアンドロイドや、PSOやPSZのアンドロイド、PSUのキャストなどとは全く別の設定となっているので注意が必要である。
一方で肉体改造ではなく始めからキャストとして誕生したNPCもEP4から登場している、こちらは公式設定では「ハイキャスト」として区別されているらしい。


ステータス Edit

メインLv100 + サブLv100 Edit

男性 Edit

 ハンター
 ファイター
 レンジャー
 ガンナー
 フォース
 テクター
 ブレイバー
 バウンサー
 サモナー

女性 Edit

 ハンター
 ファイター
 レンジャー
 ガンナー
 フォース
 テクター
 ブレイバー
 バウンサー
 サモナー

メインLv75 + サブLv75 Edit

男性 Edit

 ハンター
 ファイター
 レンジャー
 ガンナー
 フォース
 テクター
 ブレイバー
 バウンサー
 サモナー

女性 Edit

 ハンター
 ファイター
 レンジャー
 ガンナー
 フォース
 テクター
 ブレイバー
 バウンサー
 サモナー

メインクラスのみでのステータス Edit

男性 Edit

 展開

女性 Edit

 展開