公式・本家初心者支援
システム■ロビー設備 ■コミュニケーション ■クエスト関連 ■常設コンテンツ ■期間限定コンテンツ クラス・スキル□クラス・スキル概要
マグ装備強化
□クラフト概要 装備・アイテム類・PA■武器・PA・テクニック・ペット □フォトンアーツ概要 □後継クラスフォトンアーツ概要 ■ディスク □ペット概要 ■防具・リング・セット効果 ■その他 ショップ・スクラッチ■AC・FUNショップ・スクラッチ
□エステ概要 ■交換ショップ クエスト■おすすめクエスト □概要 ■フリーフィールド □概要 ■アークスクエスト □概要 ▽森林 ┣ ザウーダン討伐 ▽火山洞窟 ▽砂漠 ┣ 機甲種性能調査:砂漠 ▽凍土 ┣ 凍土地域状況調査 ▽地下坑道 ┣ 機甲種性能調査:地下坑道 ▽浮遊大陸 ┣ 凶暴化龍族鎮圧 ▽遺跡 ▽龍祭壇 ┣ 龍祭壇平定任務 ▽海岸 ▽採掘場跡 ┣ 機甲種性能調査:採掘場跡 ▽海底 ┣ 海底地域生態調査 ▽白ノ領域 ┣ 黒の民鎮圧任務 ▽浮上施設 ┣ 浮上施設地域生態調査 ▽黒ノ領域 ┣ 黒の民状況調査 ▽東京 ■ボーナスクエスト □概要 ■バスタークエスト ■タイムアタッククエスト □概要 ■ディバイドクエスト □概要 ■エンドレスクエスト □概要 ■アドバンスクエスト □概要 ■エクストリームクエスト □概要 ■アルティメットクエスト □概要 ■ライディングクエスト □概要 ■チャレンジクエスト □概要 ■バトルアリーナ □概要 ■スクリーンショット撮影スタジオ □概要 ■練習クエスト □概要 ■緊急クエスト ▼ アークス船団周辺宙域 ▽ アークスシップ残骸・甲板 ▼ 艦隊交戦区域 ▽ セクター1展開エリア ▼ ナベリウス ┗ 現在は実施されていません ▼ アムドゥスキア ┗ 現在は実施されていません ▼ リリーパ ▽ 砂漠 ▼ ウォパル ┗ 現在は実施されていません ▼ ハルコタン ▽ 白ノ大城塞/唱結界内 ▼ 地球 ▽ 日本近海 ▼ オメガ ▽ 魔神城周辺 ▼ アークス船団周辺宙域 ▽ 揚陸艇/壊世の果て ▼ ハルコタン ▽ 白ノ領域 ▼ 地球 ▽ 日本近海 ▼ オメガ ▽ 幻惑の森 ▼ オラクル宙域 ▽ ??? ▼ 艦隊交戦区域 ▽ 防衛ライン周辺宙域 ■期間限定クエスト □概要 ■キャンペーンクエスト □概要 ■クライアントオーダー ■クエスト内イベント ストーリー■ストーリークエスト ▽EPISODE1 ■エピソード1 ▽EPISODE2 ▽EPISODE3 ▼地球編 ▽EPISODE4 ■エピソード4 ▼フォトナー編 ▽EPISODE5 ■エピソード5 ▽EPISODE6 ■エピソード6 ■コラボストーリー 各種データコミュニティ公式サイト系リンク集【PSO2 派生作品】
【コラボレーション】 WIKIrecent(50)2023-05-292023-05-282023-05-272023-05-222023-05-212023-05-202023-05-162023-05-152023-05-142023-05-122023-05-112023-05-092023-05-082023-05-062023-05-052023-05-042023-05-032023-05-01T.4 Y.12 NOW.49 TOTAL.144557
|
コーデカタログ
HTML ConvertTime 0.053 sec.
※(ブロック表示)は画像と名前のみのブロック表示ページ 概要
2017年04月19日に実装されたファッションシステム。 登録時には必ずメインのジャンルを設定しなければならない。 その他の閲覧方法として、直接キャラクターにカーソルを合わせて表示させるメニュー、フレンドリスト、チームメンバー一覧、コミュニケーション履歴からも表示可能。 また、たまにコーデカタログの登録や検索が一切できなくなることがあるが、この場合はログインし直すことで改善される。 登録内容
「自分のコーデを登録」から自分のキャラクターを登録することで、その「外見」と「ファッション情報」が公開される。 「ファッション情報」はメインメニュー>装備>ファッション編集に表示されるものと同様で、内容は以下の通り。 「ヘアスタイル/ヘッドパーツ」 公開されている「外見」と「ファッション情報」は閲覧者が10枠までブックマークでき、「ファッション情報」のみ流用が可能。 「外見」はロビーアクションと表情設定を除き、顔や体型などの有料部分を含めてそのまま保存されるが、プレビュー表示用のみで流用はできない。 評価制度
閲覧者は登録キャラクターに「いいね!」を送ることができ、グッジョブ機能として定型文を送ることができる。 任意のメッセージを送りたい場合は別途アークスサーチして送らなければならない。 閲覧数といいね!の数は「月間」と「累計」が保存され、「月間」のみ毎月リセットされる。 検索機能
「みんなのコーデを見る」からは、「登録順」、「いいね!の多い順」、「閲覧数の多い順」で閲覧できる。 「みんなのコーデから検索」では、設定された「ジャンル」、「種族」、「性別」、「検索用タグ」から検索可能。 検索用タグについて
自由に入力できる分、「何を入れたらいいか分からない」、「他に使っている人がいるタグがどういうものか分からない」という意見がよく見られる。 Q.「お気に入りのファッションを投稿したいけど、どういうタグがいいんだろう?」 Q.「頑張って調整した部分を見てもらいたい!」 Q.「この服を着こなせてる姿をアピールしたいぞ」 Q.[ ゚Д゚]<ハコモアイシテ! Q.「あの作品のキャラクターを再現してみたぜ!」 Q.「このファッションを見てくれ。このネタをどう思う?」 Q.「別に検索されなくても構わんのだろう?」 その他
登録はサーバー別、かつキャラクター別に保存される。 複数キャラクターの登録が同時に保持されるかは不明。(されない?)
コメント
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
Show recent 10 comments. Go to the comment page. 画像を非表示