公式・本家![]() 初心者支援![]()
システム![]() ■ロビー設備 ■コミュニケーション ■クエスト関連 ■常設コンテンツ ■期間限定コンテンツ クラス・スキル![]() □クラス・スキル概要
マグ![]() 装備強化![]()
□クラフト概要 装備・アイテム類・PA■武器・PA・テクニック・ペット ![]() □フォトンアーツ概要 □後継クラスフォトンアーツ概要 ■ディスク □ペット概要 ■防具・リング・セット効果 ![]() ■その他 ![]() ショップ・スクラッチ■AC・FUNショップ・スクラッチ ![]()
□エステ概要 ■交換ショップ ![]() クエスト![]() ■おすすめクエスト ![]() □概要 ■フリーフィールド ![]() □概要 ■アークスクエスト ![]() □概要 ▽森林 ![]() ┣ ザウーダン討伐 ▽火山洞窟 ![]() ▽砂漠 ![]() ┣ 機甲種性能調査:砂漠 ▽凍土 ![]() ┣ 凍土地域状況調査 ▽地下坑道 ![]() ┣ 機甲種性能調査:地下坑道 ▽浮遊大陸 ![]() ┣ 凶暴化龍族鎮圧 ▽遺跡 ![]() ▽龍祭壇 ![]() ┣ 龍祭壇平定任務 ▽海岸 ![]() ▽採掘場跡 ![]() ┣ 機甲種性能調査:採掘場跡 ▽海底 ![]() ┣ 海底地域生態調査 ▽白ノ領域 ![]() ┣ 黒の民鎮圧任務 ▽浮上施設 ![]() ┣ 浮上施設地域生態調査 ▽黒ノ領域 ![]() ┣ 黒の民状況調査 ▽東京 ![]() ■ボーナスクエスト ![]() □概要 ■バスタークエスト ![]() ■タイムアタッククエスト ![]() □概要 ■ディバイドクエスト ![]() □概要 ■エンドレスクエスト ![]() □概要 ■アドバンスクエスト ![]() □概要 ■エクストリームクエスト ![]() □概要 ■アルティメットクエスト ![]() □概要 ■ライディングクエスト ![]() □概要 ■チャレンジクエスト ![]() □概要 ■バトルアリーナ ![]() □概要 ■スクリーンショット撮影スタジオ ![]() □概要 ■練習クエスト ![]() □概要 ■緊急クエスト ![]() ▼ アークス船団周辺宙域 ![]() ▽ アークスシップ残骸・甲板 ▼ 艦隊交戦区域 ![]() ▽ セクター1展開エリア ▼ ナベリウス ![]() ┗ 現在は実施されていません ▼ アムドゥスキア ![]() ┗ 現在は実施されていません ▼ リリーパ ![]() ▽ 砂漠 ▼ ウォパル ![]() ┗ 現在は実施されていません ▼ ハルコタン ![]() ▽ 白ノ大城塞/唱結界内 ▼ 地球 ![]() ▽ 日本近海 ▼ オメガ ![]() ▽ 魔神城周辺 ▼ アークス船団周辺宙域 ![]() ▽ 揚陸艇/壊世の果て ▼ ハルコタン ![]() ▽ 白ノ領域 ▼ 地球 ![]() ▽ 日本近海 ▼ オメガ ![]() ▽ 幻惑の森 ▼ オラクル宙域 ![]() ▽ ??? ▼ 艦隊交戦区域 ![]() ▽ 防衛ライン周辺宙域 ■期間限定クエスト ![]() □概要 ■キャンペーンクエスト ![]() □概要 ■クライアントオーダー ![]() ■クエスト内イベント ![]() ストーリー![]() ■ストーリークエスト ▽EPISODE1 ![]() ■エピソード1 ▽EPISODE2 ![]() ▽EPISODE3 ![]() ▼地球編 ▽EPISODE4 ![]() ■エピソード4 ▼フォトナー編 ▽EPISODE5 ![]() ■エピソード5 ▽EPISODE6 ![]() ■エピソード6 ■コラボストーリー 各種データ![]() コミュニティ![]() 公式サイト系リンク集![]() 【PSO2 派生作品】
【コラボレーション】 WIKI最新の50件2025-04-042025-04-032025-03-262025-03-252025-03-242025-03-232025-03-222025-03-212025-03-202025-03-192025-03-142025-03-122025-03-11T.22 Y.41 NOW.86 TOTAL.1104018 |
独極訓練:天極と地極
HTML ConvertTime 0.209 sec.
2016年1月13日実装。 概要
このクエストは「腕試し」を目的に設計されたクエストであり、難易度、コストにくらべて報酬はそこまで期待できない内容になっています。
詳細
独極訓練:天極と地極
ステージ 1-5
ステージ 6-10
各ステージ攻略
ステージ1
ノーダメージで倒すのが不安ならオーダー達成まで逃げ切るといい。
ステージ2
カリンのアドバイス通り、一撃が痛いボス揃い。 ナイトギア、ギグル・グンネガムのフリーズが怖い場合は、スキルリング「R/フリーズガード」や、本クエスト対象の時限能力インストールでメイン効果「フリーズ無効化」を作成・付与して対策したい。
ステージ3
前半の難所。 ノーヴ・リンガダール出現後は、アギニスを巻き込まないように注意しつつリンガを真っ先に沈める。時間をかけすぎると自分やリンガやマグの攻撃がアギニスを巻き込んで全滅させてしまい、ディアボイグリシスを呼び出してしまう事になる。 ディアボも他エネミーと同様HPが低く、武器によってはステージオーダークリアが困難。全力で叩くと部位破壊前に倒してしまう事がある。
ステージ4
まずは目の前に現れるボンタ・バクタ→オロオガルの順に処理する。広範囲攻撃は避けよう。
ステージ5
サマーラッピーは追加沸きで出現するため、まずは初期配置のラッピーをある程度倒さねばならない。 グリフォン・ゲルスはHPが低いためステージクリア自体は難しくないが、ウィンドカッター(地上で前脚を上げつつ両翼を大きく広げ、風の衝撃波を出す攻撃)に要注意。
ステージ6
ステージ開始直後、向かって左に沸くキャタドランが吼えているうちに1匹倒しておきたい(最低限部位破壊だけでもしておく)。
ステージ7
ステージ8
ステージ9
ステージ10
ドロップ情報
レギアス、カスラ、クラリスクレイス、ヒューイはドロップなし(死体(?)がその場に残る)。 情報提供お願いします。 固有ドロップ
魔石は出現しないと思われる 武器ドロップ
防具ドロップ
コメント
【過去ログ】 公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示